掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1211件 〜1220 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
1211件 〜1220 件 (全 4,654 件) 
Re:訂正、追記 マクロ好き   2008/04/30(Wed) 07:55 No:54189 ID:18cb20d59e7a4e2
>すみません。訂正です。カラーノイズが出ると書いてしまいましたが、Adobe・ライトルームがプレビューを生成する間の表示時のみでした。一旦プレビューが生成されると、暗部がざらざらとした砂目のような感じになります。
>
>夜の繁華街に行き、D80と、高感度では定評のあるEOS30Dで同じショットをISO1600で撮り比べして見ました。
>共に50mm/f1.8で撮影。三脚使用、等倍切り出しです。
>
>右がD80です。

興味深い比較ですね、有り難うございます。
キヤノンの方がざらざらが少ない代わりに エッジを舐めてすこし曖昧な画像ですね。
D80は比較すると若干ざらざらですが、銀塩を経験している人には違和感のない印象です。
ISO1600でこのくらいなら、D80は高感度が充分使えると思いました。
Re:訂正、追記 ガット   2008/04/30(Wed) 01:30 No:54188 ID:db2a96da83a0790
で、こちらがD80での元写真。
ノイズを粒状感として残し、解像感も残すと言う最近のニコンのノイズキャンセルの方向なのでしょうか。結果、等倍で見ると確かにノイジーなのですが、2Lサイズくらいでのプリントや、通常のモニター鑑賞では解像感もあり、あまり気にならなくなるのかと思われます。

アップデート前の高感度域でのデーターがないので、以前もこれくらいは撮れてたよと言われればそれまでなのですが、そうであれば、D80は高感度が弱いという先入観にとらわれすぎていたのかもしれません。
(作例とはいえ、しょうもない画像ですみませんでした。)
訂正、追記 ガット   2008/04/30(Wed) 01:24 No:54187 ID:db2a96da83a0790
すみません。訂正です。カラーノイズが出ると書いてしまいましたが、Adobe・ライトルームがプレビューを生成する間の表示時のみでした。一旦プレビューが生成されると、暗部がざらざらとした砂目のような感じになります。

夜の繁華街に行き、D80と、高感度では定評のあるEOS30Dで同じショットをISO1600で撮り比べして見ました。
共に50mm/f1.8で撮影。三脚使用、等倍切り出しです。

右がD80です。
Re:自己レスです ガット   2008/04/29(Tue) 18:58 No:54185 ID:db2a96da83a0790
>今改めて解説を読んだら、バルブ時1秒から8秒の長時間露出の際の
>長秒時ノイズ・リダクションの効果を改善したという文章が記載されていました。
>これに伴って、付随的に高感度時のノイズの処理も良くなった?可能性がありますね。

今日はISO1600で撮りまくってみました。(笑)
どうも被写体によるようです。ケースによっては盛大なカラーノイズが出ます。
まだ十分に試したとは言えませんが、特に人物のシャドー部はひどいことになるようです。

今日は家族で手打ちそばを食べに行きました。店は暗い和室です。
シャッタースピード 1/100, F2.8 ISO 1600です。
以前ですと、輪郭が熱で溶けたチョコレートのようにドロドロしてきましたが、ファームアップ後はそれもなく、これくらい写れば今日のような飲食店内でのスナップくらいには使えるかもしれません。
Re:Re:Re:二コンD60買ってみました。 mkt 2008/04/29(Tue) 15:27 No:54184 ID:37ba4e9776372cb
>他所の掲示板を日記代わりに使ってはいけません
>自分のブログでも立ち上げなさい

この言葉の意味がわかってないようですね。あなたはここには不必要な人なんです。
自己レスです ken2 2008/04/29(Tue) 15:06 No:54183 ID:e77b60e8446281b
今改めて解説を読んだら、バルブ時1秒から8秒の長時間露出の際の
長秒時ノイズ・リダクションの効果を改善したという文章が記載されていました。
これに伴って、付随的に高感度時のノイズの処理も良くなった?可能性がありますね。
Re:生まれ変わったD80 ? ken2 2008/04/29(Tue) 15:01 No:54182 ID:e77b60e8446281b
画像を見て、えっ!と思いました。私もファームアップはしたんですが、
高感度画質の改善は変更点に上がってなかったので、変わっていないものと
思い込み、相変わらず上限感度を200にして撮ってました。
今日帰ったら検証してみます。とはいっても、D80の高感度画像なんて私も
保存していないので、比較のしようがありませんが・・・(苦笑)
Re:生まれ変わったD80 ? M-KEY 2008/04/29(Tue) 09:43 No:54181 ID:ab2548dd055679b
>D80の2回目のファームアップデートの1.10。VISTA対応関係のものだろうと勝手に決めつけて、今までさぼっていたのですが、本日アップデートしたところ、高感度域の絵がとても良くなっているような気がします。

基本的に同じセンサーだけど高感度特性にすぐれるD60の技術が
フィードバックされている可能性はありますね。
(ファーム公開時は未発売ですが開発は終了していたでしょうから)
同系センサーのD200にもフィードバックされるといいんだけどなぁ。
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
センサーの大きさと被写界深度と高感度特性の関係について、
このフォーラムのみなさまにご教示いただきたく存じます。

ボケ味を得たい場合は、センサーが大きいほど有利であるに決まってますが、
逆に、なるべく被写界深度を得たいという場合、
フォーサーズ、APS、フルサイズのうち、
現行のデジカメで、いったいどのサイズが有利なのでしょうか?
ここで問題となるのは、センサーの高感度特性とのかねあいです。
たとえば、APS-C機のASA1600でF2.8の光量があるシチュエーションでは、
おおざっぱに言って、フルサイズ機では、F4あたりで同等の被写界深度が得られ、
フォーサーズ機では、F2あたりに相当するような印象を持ちます。
しかし、各社のASA1600は、各社が勝手に「その感度で撮れる」と言っているだけで、
実際のノイズ特性は、センサーの素子数とも関係していて、
よく分からないです。

D3とD300の比較で言えば、
D3のASA6400は、D300のASA1600に相当し、2EVくらいの差があるような印象を持ちます。
しかし、「被写界深度をかせぐ」という観点からは、
その差は、1EV程度に縮まることになるのかもしれません。
オリンパス機は、周知の通り高感度には弱いですが、
その分、明るいレンズを出しているので、
さらに絞りを開けることができます。

このあたりについて、実際の機種を比較された方がおられましたら、
ご教示いただけないでしょうか?
理論上のことでも、
「それは違う」ということでもけっこうです。
ただし、個人的な中傷は、まったく無意味ですので、
「スルー」ということでお願いします。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:センサーの大き... Granis  19〜24才 2008/04/25(Fri) 12:53 No:54158 ID:62271bd9aebed1b
>>絞りと被写界深度の関係は、単純なことだと思いますが・・。
>
>例えばF2.8からF4にして写真にしたとき印象が大きく変わるケースとそうでない
>ケースあります。単純だとおっしゃるなら大部分のケースを把握しているのかも
>しれませんが、出来上がった写真の印象から考えるとセンサーが小さいから必ず
>しも感度を下げれるケースばかりではないということです。

被写界深度は焦点を合わせた距離に依存する為単純では有りません。
常にパンフォーカスを心がけるような使い方であれば単純ともいえます。
下手な人がプログラムシフト機能やシャッター速度優先モードを使いとんでもない絞りやシャッター速度で撮影している事がありますがそのような本当の意味ではとても写真を楽しめそうに無い人がいる以上単純で簡単に把握できるというのは無理があると私は考えます。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:センサーの大き... 南風 2008/04/27(Sun) 09:11 No:54173 ID:4ffef57eb5de783
>「キャプチャNXの使用方法」が更新されましたのでお知らせ致します。
>http://www.vector.co.jp/soft/dl/data/art/se424945.html

拝見しました。以前より見やすくなったと思います。
前にも書きましたが、CaptureNX は殆ど使っていないので、参考にさせて貰います。

ありがとうございました。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:センサー... miura   2008/04/28(Mon) 08:39 No:54177 ID:fb76f716281b23a
>拝見しました。以前より見やすくなったと思います。
>前にも書きましたが、CaptureNX は殆ど使っていないので、参考にさせて貰います。
>

「以前より見やすくなった」とのご評価をいただきまして有難う御座いました。
是非PDFを参考にして、CaptureNXを使い込んで下さい。

今後も、改良すべき点などがありましたらご指導のほどよろしくお願い致します。

ところで、acrobatの無償ダウンロードは試されましたでしょうか?
「tex処理環境」が必要になった時は、私宛にメールをくださればメールに添付して送りますのでよろしくお願い致します。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:セ... 南風 2008/04/28(Mon) 19:00 No:54178 ID:4ffef57eb5de783
>是非PDFを参考にして、CaptureNXを使い込んで下さい。

5月の連休の用事が決定しました。これですね。(笑)
人が多いので、出かけたくありません。(^^;;

>今後も、改良すべき点などがありましたらご指導のほどよろしくお願い致します。

「連射」を「連写」にしたほうがいいかも?? と思いました。
次回の時に修正を考慮していただけると幸いです。

>ところで、acrobatの無償ダウンロードは試されましたでしょうか?

土日は日帰り撮影旅行でしてないのです。すいません。

最近は、休みになると撮影に行ってばかりです。
マイクロニッコール 60mm (新型) が楽しすぎます。
それもあって、CaptureNX を全然使っていないのですけどね。

>「tex処理環境」が必要になった時は、私宛にメールをくださればメールに添付して送りますのでよろしくお願い致します。

とりあえず Acrobat をインストールしています。
手持ちのドキュメント(自作ソフト)を dvipsk で ps にすると大量のエラーを吐きました。まずはそれの原因究明からです。
cm font だけだったらエラーを吐かないのかもしれませんが。問題の切り分けをしないと…
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R... miura   2008/04/28(Mon) 20:23 No:54179 ID:fb76f716281b23a
>「連射」を「連写」にしたほうがいいかも?? と思いました。
>次回の時に修正を考慮していただけると幸いです。

ご提案、有難う御座います。
次回のバージョンアップ時に反映したいと思います。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R... miura   2008/04/28(Mon) 20:23 No:54179 ID:fb76f716281b23a
>「連射」を「連写」にしたほうがいいかも?? と思いました。
>次回の時に修正を考慮していただけると幸いです。

ご提案、有難う御座います。
次回のバージョンアップ時に反映したいと思います。
前へ117118119120121122123124125126127次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.