掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 391件 〜400 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
391件 〜400 件 (全 4,654 件) 
2000万画素が500万画素に,, (17) へーじ  40〜44才 2009/05/06(Wed) 20:50 No:55034 ID:3980204e1dd795d
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
カメラ:D700
  レンズ:AF-S Ai-S etc
2000万画素が500万画素に,,

なんともへこむ記事。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090427/169454/
Re:2000万画素が500万画素に,, M-KEY 2009/05/10(Sun) 19:09 No:55047 ID:a128a2018f683fe
>機械的なブレはミラーショックの影響が大きいようですから、LUMIX Gシリーズのようなミラーレス機は解決法の一つなのかも知れませんね。

記事だとミラーアップをしてもシャッター作動の振動でのブレを指摘しており、
LUMIX Gシリーズでもブレの影響は残りそうです。
銀塩時代の経験では、F3までの横走りシャッターよりもF4の縦走りシャッターの方が
ブレが大きかったですが、これは単にシャッターの走行方向の違いもあるけど
幕速も影響していたようですし、カメラの形状によってもブレは違F4と同等の幕速だと
思われるFM2ではブレは少ないです。
(機構としてのミラーアップはありませんが、セルフタイマー併用で可能です)

>でもミラーショックやシャッターショック(って言うのかな?)は割りと決まり切った振動でしょうから、今後は手ブレ補正機構の中にミラーショックとシャッターショックも予めプログラムして組み込めるようになるのでしょうか。
>Nikonだと手ブレはレンズシフト、メカ振動はセンサーシフトと二刀流になるかも。

ニコンだとシャッターと同じ重さの振り子と逆方向に動かして振動を打ち消したりしそうです。
あとセンサーでの電気的なON/OFFでのグローバルシャッターとか、DX機ならロータリーシャッターとか・・・
Re:Re:2000万画素が500万画素に,, クルンテープ 2009/05/10(Sun) 20:48 No:55048 ID:198ae4744da1f2a
>記事だとミラーアップをしてもシャッター作動の振動でのブレを指摘しており、
>LUMIX Gシリーズでもブレの影響は残りそうです。

仰る通りでシャッターによる振動だけでもスレ元の2000万ー>500万なのですが、ミラーショックはそれ以上に大きく振動するわけで、メカブレを考慮する場合はシャッター振動対策以前にミラーレス化は必須かなと思ったのでした。

>幕速も影響していたようですし、カメラの形状によってもブレは違F4と同等の幕速だと
>思われるFM2ではブレは少ないです。

幕速度が2倍なら振動のエネルギーは2乗倍ですよね。 でもボディ質量が大きいF4のほうがブレが大きいとは意外ですね。

>ニコンだとシャッターと同じ重さの振り子と逆方向に動かして振動を打ち消したりしそうです。

>あとセンサーでの電気的なON/OFFでのグローバルシャッターとか、DX機ならロータリーシャッターとか・・・

やはりフラッシュにも全速度対応のグローバルシャッターでしょうか。 ライブビューが可能な現在のセンサーならミラーレスと併せグローバルシャッターで稼動部分を極小化するとか。
Re:2000万画素が500万画素に,, FM3dx 2009/05/14(Thu) 01:22 No:55050 ID:84d4f3d79b96122
一番やっかいと言われるシャッタースピードで
ミラーアップもせずに撮った結果をとってどうのこうのいわれても
「はぁ」(ため息)って感じです。
計測は出来ても写真にはまるでド素人の方が試験したとしか思えません。


ブレたからといって全てのコントラストがいきなり失われるわけではありません。
仮に500万画素相当にぼかされたとしても、ベイヤー2000万画素が3層500万画素に
なるようなものです。

当のサイトの「一眼レフB」ではミラーアップすれば損出は非常に少なくなっています。
また1/500切れれば振幅が一回出る前に撮影できそうなのもわかります。
ごくごくあたりまえの撮り方で、銀塩の頃から当然のことと思います。

もっとずっと遅いSSでは振動は徐々におさまっていき、露光時間中ぶれている
時間が相対的に減るのでぶれの影響は、わずかなコントラストの低下になります。
一眼レフBのミラーアップのほうのグラフは1/60露光の最後1/3あたりは
すでにほぼ振動が収まっています。
これを1/10露光すればブレている時間は全体の1/18となります。

なにより
ブレで画素数どおりの性能が発揮できないとしても低画素より悪くなるわけでは
ありません。悪くて同等です。

シチュエーションによって最大能力を発揮できないのはブレに限ったことでは
なく、
その振れ幅が大きく、状況によってより高い性能が発揮できることこそ、
高性能の証だと思います。
Re:Re:2000万画素が500万画素に,, クルンテープ 2009/05/14(Thu) 08:03 No:55051 ID:198ae4744da1f2a
>一番やっかいと言われるシャッタースピードで
>ミラーアップもせずに撮った結果をとってどうのこうのいわれても
>「はぁ」(ため息)って感じです。

けんかをするつもりはありませんが、記事をもう一度読み直してからのほうが良いですよ。
グラフのX座標は時間軸ですが単位をよく見ましょう。
それにミラーアップの有無それぞれのグラフがあります。

>シチュエーションによって最大能力を発揮できないのはブレに限ったことでは
なく、
>その振れ幅が大きく、状況によってより高い性能が発揮できることこそ、
高性能の証だと思います。

これはその通りだと思います。
Re:Re:Re:2000万画素が500万画素に,, FM3dx 2009/05/20(Wed) 01:48 No:55055 ID:1b1c946e6ecf317
>けんかをするつもりはありませんが、記事をもう一度読み直してからのほうが良いですよ。
>グラフのX座標は時間軸ですが単位をよく見ましょう。
>それにミラーアップの有無それぞれのグラフがあります。

えーっと、両方のグラフがあるのは知ってます。

で、なんですがこの実験のSS自体は0.2秒(SSでいう1/5)で点像の分布図は0.2秒(1/5)分布のまんまです。
で、上のほうの2つのグラフの縦の点線の入った位置が0.02(約1/60としている)秒です。

さて、この画像を拡大し補助線を引いてやります。1/60の半分、半分、半分と。

すると一眼レフBミラーアップでは1/250で1pxを下回り1/500で全く問題がなくなります
ミラーアップなしでも1/500で1pxを下回っているようです

一眼レフAミラーアップでも1/500では1pxを下回るようです(画像が粗くてはっきりしない)
ミラーアップなしでは1/1000が1pxを下回るラインに見えます


そしてなによりこの実験の条件ですが35mm版のカメラで
・焦点距離200mmのレンズ
・撮影距離は「3.3m」
・三脚です
望遠でしかもかなりの近接撮影なんですよ。
こんな条件は普通に慎重になる条件だと思いませんか?

なんとなく普通の条件だと思っていた人でD3X等使っている人は自信の感覚との
ズレを感じていたはずだと思います。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 阿… 2009/05/20(Wed) 00:28 No:55054 ID:218b03f803f2760
>もう少しストレートに書かないと理解出来なかったですかね。
>
>4月バカに引っかかって悔しいのは判るけど、粘着もここまでくると異常ですよ。
>
>「ここ(URL)にこんな話が書いてあるけど、本当でしょうか?」
>という書き込みをしたのなら、別にかわいそうでも恥かしくも無い話。
>「ある筋からこんな新製品が出ると情報を入手しました(元URL無し)」
>これやっちゃったら恥ずかしいし、”かわいそうな人”になっちゃう。
>
>反省して二度と同じ失敗をしないようにする事が大切ですよ。


よくわからない。
もう少し分かるように説明してけろ。
しかしここもすたれるわけだね。
こんな理屈が当たり前でとおっちゃうんだから…
二コソの新製品情報 (17) M-KEY 2009/04/01(Wed) 00:07 No:54978
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
PjEのニコソブースで執行役員のG藤さんから新製品情報を聞きました。
3月いっぱいはトップシークレットなので口外しないでくれと
言われていたのですが、もう時効でしょうからリークします。
(ホントはヤバイけど、ココを見ている人も少なそうだし・・・)

D-60X:D60にD90のセンサーを改良したモノを搭載した新機種。
     当然動画撮影も可能でコントラストAFの速度の改善もあり。
D-400:D300の後継機、新開発のハニカム構造の1200万画素CMOSにより
     従来の1200万画素センサーよりも開口率がアップし、画素混合に
     よる800万画素出力モードではD700並みの高感度特性と
     ダイナミックレンジを実現しながらも、画素加算による
     2400万画素出力では1600万画素相当の解像度を得る事が可能。
     Dムービーには非対応。
     本体のみで6コマ/秒、MB-D10使用時は最高8コマ/秒
D-800:D700ベースにD3Xと同等の2400万画素センサーを搭載。
     内蔵スピードライトは廃して、そのかわり視野率を100%とする。     
     本体のみ3コマ/秒、MB-D10使用時は4コマ/秒。

レンズもAFs24mmF2G、AFs28mmF1.8G、AFs35mmF1.4G、
AFs85mmF1.4G、AFs105mmF1.8G、AFs135mmF2Gの単焦点をはじめ
AFs16-35mmF2.8G、AFsVR70-400mmF4.5-5.6、を夏ごろから順次リリース、
それとは別に18-35mmF4,24-120mmF4、60-180mmF4のF4のズームも
開発中だが、それは早くて年内発表とのこと。
DXレンズもFisheye10.5mmのAF-S移行や11-24mmを準備中。

中判デジのMXシリーズの開発が進んでいたが、世界同時不況の影響で
方針転換をし、HQYA(PEMTAX)との共同開発に移行。
マウントはPENTAX645を踏襲し従来の645用レンズも使用可能。
MX二ッコーレとして、二コソ設計の28mmF4.5、50mmF4、80mmF2.8、
マイクロ105mmF4、180mmF4 、43-86mmF4.5、100-200mmF4.5を準備中
ボディは基本的にはHQYA PEMTAX645D同等だが操作部はD3系と共通で
スピードライトのシステムもニコソ用準拠となる模様。
センサー36.7×49mmの3900万画CCDの採用を前提として開発しているが
将来的には5000万画素オーバーも視野に入れている。
PEMTAXと同じ2010年中の発売を目指している。






*四月バカなので本気にしないでね。
Re:Re:二コソの新製品情報 emanon 2009/04/15(Wed) 08:52 No:55026 ID:74e8ce6785c75f1
>しかし毎年毎年よくやるね…
>
>何が面白いのかね…

書き込み依存症という不治の病だからでしょう。
要するに、かまってほしいだけでしょう。
Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 門外漢 2009/05/13(Wed) 11:50 No:55049 ID:3a2a3035a3318aa
久しぶりに書き込みます。カメラの話題ではないので失礼。

>というのも価格.comの板で例のエイプリルフールの「ニコソ」ネタが引用されてました。
であれば阿…さんが「それエイプリルフールネタですよ」と指摘すれば良いだけじゃないですかね。
ネット上の書き込みは玉石混合。話に信頼性を持たせたければ一時ソースに当たるのは当然かと。
それをサボったらいけません。

とまぁ、こうい受け取り方する人は私だけじゃないと思いますけどね。
そうは言っても、阿…さんの気持ちも判る部分もあります。

新ニュース発見と思い、価格.comに書き込んだところ、他の人からエイプリルフールネタだと指摘されれば恥ずかしいですよね。
自らの問題点を省みるより、他人に責任転嫁するタイプの人なら、M-KEYさんを逆恨みするのも解ります。
この板からの引用であることを隠して”事情通”を装っていたとしたら目も当てられません。
ここからの引用であることを他人から指摘された日にはもう・・

個人的には気の毒な人だなとは思いますが、自業自得だとも思いますね。
そして、そもそも他人事なので、1年も恨みがましく覚えていたりはしません。

あ、途中から 阿…さん=騙された人 になってますね。
板汚し、失礼しました。
Re:Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 阿… 2009/05/18(Mon) 10:50 No:55052 ID:218b03f803f2760
ひさしぶりに見たらまだ続いてたのね…
何で騙された人になるんでしょう…
よくわからないです。

しかし適当なこといった人よりそれを真に受けた人が責任をうんぬん言われるってことの方がおかしなことだと思いますけど。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 門外漢 2009/05/19(Tue) 10:37 No:55053 ID:3a2a3035a3318aa
もう少しストレートに書かないと理解出来なかったですかね。

4月バカに引っかかって悔しいのは判るけど、粘着もここまでくると異常ですよ。

「ここ(URL)にこんな話が書いてあるけど、本当でしょうか?」
という書き込みをしたのなら、別にかわいそうでも恥かしくも無い話。
「ある筋からこんな新製品が出ると情報を入手しました(元URL無し)」
これやっちゃったら恥ずかしいし、”かわいそうな人”になっちゃう。

反省して二度と同じ失敗をしないようにする事が大切ですよ。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 阿… 2009/05/20(Wed) 00:28 No:55054 ID:218b03f803f2760
>もう少しストレートに書かないと理解出来なかったですかね。
>
>4月バカに引っかかって悔しいのは判るけど、粘着もここまでくると異常ですよ。
>
>「ここ(URL)にこんな話が書いてあるけど、本当でしょうか?」
>という書き込みをしたのなら、別にかわいそうでも恥かしくも無い話。
>「ある筋からこんな新製品が出ると情報を入手しました(元URL無し)」
>これやっちゃったら恥ずかしいし、”かわいそうな人”になっちゃう。
>
>反省して二度と同じ失敗をしないようにする事が大切ですよ。


よくわからない。
もう少し分かるように説明してけろ。
しかしここもすたれるわけだね。
こんな理屈が当たり前でとおっちゃうんだから…
Re:Re:Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 門外漢 2009/05/19(Tue) 10:37 No:55053 ID:3a2a3035a3318aa
もう少しストレートに書かないと理解出来なかったですかね。

4月バカに引っかかって悔しいのは判るけど、粘着もここまでくると異常ですよ。

「ここ(URL)にこんな話が書いてあるけど、本当でしょうか?」
という書き込みをしたのなら、別にかわいそうでも恥かしくも無い話。
「ある筋からこんな新製品が出ると情報を入手しました(元URL無し)」
これやっちゃったら恥ずかしいし、”かわいそうな人”になっちゃう。

反省して二度と同じ失敗をしないようにする事が大切ですよ。
Re:Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 阿… 2009/05/18(Mon) 10:50 No:55052 ID:218b03f803f2760
ひさしぶりに見たらまだ続いてたのね…
何で騙された人になるんでしょう…
よくわからないです。

しかし適当なこといった人よりそれを真に受けた人が責任をうんぬん言われるってことの方がおかしなことだと思いますけど。
Re:Re:2000万画素が500万画素に,, クルンテープ 2009/05/14(Thu) 08:03 No:55051 ID:198ae4744da1f2a
>一番やっかいと言われるシャッタースピードで
>ミラーアップもせずに撮った結果をとってどうのこうのいわれても
>「はぁ」(ため息)って感じです。

けんかをするつもりはありませんが、記事をもう一度読み直してからのほうが良いですよ。
グラフのX座標は時間軸ですが単位をよく見ましょう。
それにミラーアップの有無それぞれのグラフがあります。

>シチュエーションによって最大能力を発揮できないのはブレに限ったことでは
なく、
>その振れ幅が大きく、状況によってより高い性能が発揮できることこそ、
高性能の証だと思います。

これはその通りだと思います。
Re:2000万画素が500万画素に,, FM3dx 2009/05/14(Thu) 01:22 No:55050 ID:84d4f3d79b96122
一番やっかいと言われるシャッタースピードで
ミラーアップもせずに撮った結果をとってどうのこうのいわれても
「はぁ」(ため息)って感じです。
計測は出来ても写真にはまるでド素人の方が試験したとしか思えません。


ブレたからといって全てのコントラストがいきなり失われるわけではありません。
仮に500万画素相当にぼかされたとしても、ベイヤー2000万画素が3層500万画素に
なるようなものです。

当のサイトの「一眼レフB」ではミラーアップすれば損出は非常に少なくなっています。
また1/500切れれば振幅が一回出る前に撮影できそうなのもわかります。
ごくごくあたりまえの撮り方で、銀塩の頃から当然のことと思います。

もっとずっと遅いSSでは振動は徐々におさまっていき、露光時間中ぶれている
時間が相対的に減るのでぶれの影響は、わずかなコントラストの低下になります。
一眼レフBのミラーアップのほうのグラフは1/60露光の最後1/3あたりは
すでにほぼ振動が収まっています。
これを1/10露光すればブレている時間は全体の1/18となります。

なにより
ブレで画素数どおりの性能が発揮できないとしても低画素より悪くなるわけでは
ありません。悪くて同等です。

シチュエーションによって最大能力を発揮できないのはブレに限ったことでは
なく、
その振れ幅が大きく、状況によってより高い性能が発揮できることこそ、
高性能の証だと思います。
Re:Re:Re:Re:二コソの新製品情報 門外漢 2009/05/13(Wed) 11:50 No:55049 ID:3a2a3035a3318aa
久しぶりに書き込みます。カメラの話題ではないので失礼。

>というのも価格.comの板で例のエイプリルフールの「ニコソ」ネタが引用されてました。
であれば阿…さんが「それエイプリルフールネタですよ」と指摘すれば良いだけじゃないですかね。
ネット上の書き込みは玉石混合。話に信頼性を持たせたければ一時ソースに当たるのは当然かと。
それをサボったらいけません。

とまぁ、こうい受け取り方する人は私だけじゃないと思いますけどね。
そうは言っても、阿…さんの気持ちも判る部分もあります。

新ニュース発見と思い、価格.comに書き込んだところ、他の人からエイプリルフールネタだと指摘されれば恥ずかしいですよね。
自らの問題点を省みるより、他人に責任転嫁するタイプの人なら、M-KEYさんを逆恨みするのも解ります。
この板からの引用であることを隠して”事情通”を装っていたとしたら目も当てられません。
ここからの引用であることを他人から指摘された日にはもう・・

個人的には気の毒な人だなとは思いますが、自業自得だとも思いますね。
そして、そもそも他人事なので、1年も恨みがましく覚えていたりはしません。

あ、途中から 阿…さん=騙された人 になってますね。
板汚し、失礼しました。
Re:Re:2000万画素が500万画素に,, クルンテープ 2009/05/10(Sun) 20:48 No:55048 ID:198ae4744da1f2a
>記事だとミラーアップをしてもシャッター作動の振動でのブレを指摘しており、
>LUMIX Gシリーズでもブレの影響は残りそうです。

仰る通りでシャッターによる振動だけでもスレ元の2000万ー>500万なのですが、ミラーショックはそれ以上に大きく振動するわけで、メカブレを考慮する場合はシャッター振動対策以前にミラーレス化は必須かなと思ったのでした。

>幕速も影響していたようですし、カメラの形状によってもブレは違F4と同等の幕速だと
>思われるFM2ではブレは少ないです。

幕速度が2倍なら振動のエネルギーは2乗倍ですよね。 でもボディ質量が大きいF4のほうがブレが大きいとは意外ですね。

>ニコンだとシャッターと同じ重さの振り子と逆方向に動かして振動を打ち消したりしそうです。

>あとセンサーでの電気的なON/OFFでのグローバルシャッターとか、DX機ならロータリーシャッターとか・・・

やはりフラッシュにも全速度対応のグローバルシャッターでしょうか。 ライブビューが可能な現在のセンサーならミラーレスと併せグローバルシャッターで稼動部分を極小化するとか。
Re:2000万画素が500万画素に,, M-KEY 2009/05/10(Sun) 19:09 No:55047 ID:a128a2018f683fe
>機械的なブレはミラーショックの影響が大きいようですから、LUMIX Gシリーズのようなミラーレス機は解決法の一つなのかも知れませんね。

記事だとミラーアップをしてもシャッター作動の振動でのブレを指摘しており、
LUMIX Gシリーズでもブレの影響は残りそうです。
銀塩時代の経験では、F3までの横走りシャッターよりもF4の縦走りシャッターの方が
ブレが大きかったですが、これは単にシャッターの走行方向の違いもあるけど
幕速も影響していたようですし、カメラの形状によってもブレは違F4と同等の幕速だと
思われるFM2ではブレは少ないです。
(機構としてのミラーアップはありませんが、セルフタイマー併用で可能です)

>でもミラーショックやシャッターショック(って言うのかな?)は割りと決まり切った振動でしょうから、今後は手ブレ補正機構の中にミラーショックとシャッターショックも予めプログラムして組み込めるようになるのでしょうか。
>Nikonだと手ブレはレンズシフト、メカ振動はセンサーシフトと二刀流になるかも。

ニコンだとシャッターと同じ重さの振り子と逆方向に動かして振動を打ち消したりしそうです。
あとセンサーでの電気的なON/OFFでのグローバルシャッターとか、DX機ならロータリーシャッターとか・・・
前へ3536373839404142434445次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.