掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 4501件 〜4510 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
4501件 〜4510 件 (全 4,654 件) 
Re: 想定の範囲内ですな ムーミンパパ 2005/12/23(Fri) 08:06 No:14701 ID:75cc2c6fd36f645
> なんだ口だけか。
> それより前レス読んだのか?
> 決め付けで文章書くと恥ずかしい目にあうから気をつけな。

時々、このような言葉遣いをされていますが、他に有用な投稿をされていても
すべての記事に説得力が感じられなくなるのは、私だけでないと思いますよ
Re: こっちにも D2Xユーザー 2005/12/23(Fri) 08:03 No:14700 ID:150197b0b865420
> こっちにも貼っておきます。

タイトルからするとZFマウントのハイスピードレンズということでしょうか.
となるとZMでも発売予定のフローティングエレメント内臓でドイツ製のPlanar85や100のF1.4-2というところから出るのでしょうか.ZMの15mmもすごく良かったからZF Distagon 15mmF2.8も欲しいんだけど高いんだろうなあ.できればヤシコンで買えなかったplanar 50mmF1.2も安く出るといいなあ.
15,21,25,28,35,50,85,100,180の大口径だとすると全部で軽く100万円は超えそう.2006年はこれで困るなきっと...
Re: 毎度お騒がせします。D200の木々の解像感 ムーミンパパ 2005/12/23(Fri) 07:52 No:14698 ID:75cc2c6fd36f645
皆さんの色々なサンプル拝見しています
ニコンユーザーになる予定者さんの木々がうんぬんと言われるサンプルは、
シャッタースピードが極端に遅かったり、開放絞りだったり、逆光だったりで
カメラの解像度を議論するには適当でないと思います

0034の写真は少し前ピンのようですが、とても解像感がありますよね
このレンズで、条件のいいときに、0049や0053のような
写真を撮られて見てはいかがでしょうか?

0060の写真がジャスピンでぶれてないものとすると
このもやもや感は、ひどいですね
不思議なのは、言われているように、直線部分は少しまともと言うことですね
木々の葉っぱは、たしか赤外線が強く出ているそうなので、赤外線域の回折現象とか
ピントずれとかそういうのがあるのかもしれませんね

マツゲノイズが出ている写真では、解像感が悪いと感じたものがないので
(決してよくもなかったですが)、その辺の処理の違う二種類のカメラが
出ているということはあるんでしょうかねぇ

皆さんのサンプルを見ていると、画像サイズでずいぶん印象が変わると言う感じがします
モニター画面いっぱいで見て、切れがよく感じでも、等倍だと切れが悪いですね
ジャスピンでなかったり、手ぶれしているとそういうことってよくあるのですが
普通に17インチモニターで見る分には、とてもいい画質だと思います
レンズキャップして20秒 慈仰 2005/12/23(Fri) 07:28 No:14697 ID:3f7208a9c7ce5b6
>>ぴぐもんさん

初めまして。(^ ^)
自分の機体は当たりのほうだと思いますが、撮影してみました。
iso200、400、800、1600 の4枚をやってみました。
どれも縞ノイズは出ていませんが、熱ノイズはISO200以外は盛大にでます。
(しかし、輝点としてでは無く、NCで黒つぶれ表示にした場合に確認出来ます)
色々やってみて、熱ノイズ発生ラインは、ISO200の20〜30秒付近でした。
20秒は全くノイズが無いですが、30秒になると現れ始めます。

撮影条件としては、ぴぐもんさんの条件に追加して、アイピースキャップ(DK-5)を付け、
室内を暗転させてから撮影しました。
確かに ひろ 2005/12/23(Fri) 06:44 No:14696 ID:d8cad89dafe89c2
> この件について、ROMさせてもらってました。
> どうも、しましまノイズとまつげノイズは別の原因のような気がします。
> しましまノイズは固定のバックグラウンドノイズ。
> まつげノイズはスミア特性の違いによるもの?

ここ何カットかとって見て
私も同じ感想持ちました。おそらく縞々のほうはかなりの確率で
でるんじゃないかな〜って思います。
縞々は光が少しでも順光気味にまわれば出にくいようですが
遠景の日陰(まさにバックグラウンド)に出やすいみたいです。
Re: 率直な感想 D100s 2005/12/23(Fri) 06:43 No:14695 ID:fd3fbf8e4926998
ばおとうさん、別段謝罪をされるような必要は無いかと思います。

> 今般この掲示板が荒れている、と他の掲示板等でも言われていますが、ある考えかた
に対し、自分はこう思う、という発言にとどまらず、会話のルールやマナーも無視を
した発言が横行している結果と思います。残念なことです。

私もそう感じています。ちなみに、どこで取り上げられているのでしょう。
少々興味があり、覗いてみたいと思いました。
まぁ、ここで取り上げると、その掲示板に迷惑がかかってしまうかもしれませんが…。

悪貨は良貨を駆逐する・・・なのか、それとも逆なのか。
一頃とは随分違った雰囲気になりましたね。
Re: 私も違和感を感じていました D200欲しいゾ 2005/12/23(Fri) 05:00 No:14694 ID:a45dc2fe578c484
”D200も一連のNikon機同様jpeg出力はモヤケた画像なのではないでしょうか?

Canon20DだとRAWの41%、Pentax istDだと100%のデータ量になってますよね
肝心のNikon機は25%、これは今時の仕様じゃ無いですよね、多少データ量が大きくなっても
も少し見栄えのするjpeg出力して貰いたいです。

Canonから鞍替えして(10D,20D,1D使用)今やどっぷりNikonに浸かってしまいましたが
D70もD2H,D2Xと全て圧縮RAWで撮影しております、解像が全然違うんですもの。”
カタログからMFレンズはほぼ無くなった まる 2005/12/23(Fri) 04:43 No:14693 ID:0e8bfd40d1d79a0
> http://www.dpreview.com/news/0512/05122001zeisslenses.asp
>
> こんな話しもあるようです。
> Nikon Fマウントというリークがあるということですが。
> AFなんでしょうか。MFなんでしょうか。
> AFならちょっと興味があります。

12/16日版Nikkorレンズ総合カタログからは、中望遠レンズは完全に消えてますよね。
FマウントのMFレンズは実質Zeissが担うことになるのでしょうか。
Re:荒らしのつもりはないんだけどねぇ。 ニコンの方が好き 2005/12/15(Thu) 01:05 No:14250 ID:8eeb42687f1d942
”》Thinkpad さん

すみません。私の誤解だったみたいです。

>説得って・・・デジさん風に荒らしを相手にするのを止めろって言われるのならまだしも。

の部分で、私が荒らしで、””デジさん風に荒らしを相手にするのを止めろ””という部分が、私を相手にするのを止めろと言っているとも解釈出来ました。
最も、微妙な言い回しでどの様に解釈するか判断に迷ってましたし、Thinkpadさんの真意がそうでなかった事を知って良かったです。

> 金属ボディに厳しい季節到来ですね。

私は、情けない事に金属ボディに皮膚が張り付くような氷点下での撮影をこなす根性は備わっていなく、デブな事もあり、機材を背負って実は汗だくだったりします(笑)。”
Re:荒らしのつもりはないんだけどねぇ。 ニコンの方が好き 2005/12/13(Tue) 23:54 No:14220 ID:8eeb42687f1d942
》Thinkpad さん

>説得って・・・デジさん風に荒らしを相手にするのを止めろって言われるのならまだしも。

なんか、飛び火しちゃっているみたいだから言うけど、荒らすつもりなんて毛頭無いし、荒らしなんて言われて本当に悲しい。

何か、画像を貼らなきゃいけないみたいなので、下手な画像で恐縮ですが貼っておきます。
前へ446447448449450451452453454455456次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.