掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 4511件 〜4520 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
4511件 〜4520 件 (全 4,654 件) 
Re: 見せろというならさぁ D100好き 2005/12/13(Tue) 20:51 No:14203 ID:339bfe1065c0616
> 説得って・・・デジさん風に荒らしを相手にするのを止めろって言われるのならまだしも。
> なにこれ?尻馬に乗るのが好きな人多いね。(呆

ネット上とは言え、言葉遣いもまともに出来ないようでは、どんなに
素晴らしい発言をされても半減です。まだご理解出来ないようですね。
いつも空いてのレスの重箱の隅突きではね。

これ以上は板汚しとなりますので、お終いにいたします。

ちなみに説得と言う言葉はご自分のレスでも書いてありますので、
レスの前後を参照あれ。
Re: まぁまぁ 精密機械好き 2005/12/13(Tue) 20:49 No:14202 ID:c9f8df892c4c272
管理人削除
Re: 見せろというならさぁ D100好き 2005/12/13(Tue) 20:05 No:14198 ID:339bfe1065c0616

> 自分は何してもいいのかよ。デジさんの事は何も言わないんだね。随分偏ったレスして他人にとやかく言っても説得力0だよ。

説得力0はthinkpadさん・・・貴方の方です。

まずもう少し言葉遣いを勉強されてからが相手を説得されては。
Re: 見せろというならさぁ ZZDD 2005/12/13(Tue) 16:41 No:14193 ID:c2d5425fa84ef15

> ??どれのことですか?
> 意味が分からないんだけど。

どれのことかわからない・・。
もうこれだけで十分っす。どういうお方か分かりましたので。
見せろというならさぁ ZZDD 2005/12/13(Tue) 09:06 No:14175 ID:c2d5425fa84ef15
見せろ見せろとおっしゃるのはよくわかるんだけどざ、下のほうのスレで新人さんお二人に「写真みせてよ」って噛み付いておきながらなんのレスもしないThinkpadさんの発言に最近疑問です。

失礼にもほどがあるんじゃないですか?
デジイチに一日の長をお持ちなのはみなさんもうわかってらっしゃるのだから、他の役割担われてもいいんじゃないですか。
Re: D200発売日 まる 2005/12/11(Sun) 23:19 No:14141 ID:14393dc2da90f6f
> D200は電池もたないって言われてるけどまさか低温度条件でも300枚以下しか撮れないって事は無いよね。

どうもこんばんわ。
スペシャルライブでしたっけ、取り説をちょろっと見ましたが、カタログにも書いてある条件で1800枚、別の条件で300数十枚と書いてあった記憶があります(肝心の条件は忘れてしまいました)。
雑誌のレポートでもあまり持たないという話がそこここに書かれていますから、結構もたない、と推測しております。
テクニック? Scherz 2005/12/07(Wed) 23:24 No:13997 ID:ee61e934b77f486
はじめまして。

良い写真ですね。子猫でしょうか。かなりの高感度でお撮りになりましたか?コンクリートの堅さがやわらぎ、柔らかいというか、子猫に優しい風景となっているように感じました。

それにしても、友達づくりがお上手ですね。嫌味じゃないですよ、ホントに感心してるんです。
Re: シャシンハジメマシタ ニコンユーザーになる予定者 2005/12/07(Wed) 22:01 No:13989 ID:cd788d9fa24aad8
Thinkpadさん、こんばんは。
この写真も、そして前回のコーラの空き瓶もEF50mmF1.4の方です。開放側が結構甘いといわれていたレンズですが20Dとの相性は抜群でそんなに甘い感じも感じられなくなりましたし、それ以上に透明感とボケの綺麗さがなんとも言えません。

そう、僕は多分この透明感が一番の望みなんだなと確信しました。

D200のサンプル群はJPEG撮ってだしは他の方も行っているように透明感が無いんですよね。どのレンズのサンプルも薄皮1枚ベール感が有って多分これが僕の基準に一番触れたところなんでしょう。それとボケが汚いサンプルが多かったですが、これは自分で60mmMacroで撮って見て試してみます。このレンズは解像感も透明感もあるだろうレンズでしょうから期待しています。

先日、NikonのSCに行ってD200の実物触ってきました。カッコいいカメラだと改めて思いましたね。僕はデザインは明らかにNikonのほうがCanonより好きです。無骨なカメラらしいカッコが好きで、ある意味これで最初にD200を意識したと思います。
実際にいじってみると結構大きな感じがしましたが手になじむグリップで全く不満もありません。ソリッド感もさすがにマグネだけあってOK。でもこれは昔からマグネボディをいじっているのでそれほど感動は無かったですね。ファインダーも期待しすぎていたのかあんまり感動しませんでした。大きさは20Dのより一回り大きいぐらいなので差が感じられませんでしたがNikonのファインダーらしくピントの山は掴み易かったと思った次第です。でもいただけないのはスーパーインポーズですね。これはNikonの廉価機特有の大雑把な発光の仕方で赤く全体が光っちゃうんでなんだかなぁ〜と言う感想です。
まぁ、これは慣れるしかないでしょうね。

シャッターのフィーリングは20Dよりさらにリニアに感じられもう、僕には充分な物です。音を含めて不満はありません。
特筆すべき物と思ったのは多くの方が言っていましたが液晶の綺麗さでしょう。素晴らしい!視野角も広いので日立辺りのI-IPSパネルかも知れませんね。自分の液晶モニターもそのパネルを使用している画質の良い物なので嬉しいです。

色々不満はありますが、当然パーフェクトなものなんてありませんし、期待もしていません。でも「Nikonならばもうちょっと出来たはず」と期待をこめてこれからもライバルと比べて劣っている部分は目をそらさずに発言して行こうと思っています。

この掲示板にThinkpadさんやNikonさん見てくださいさん、そして僕の様な発言をする人が居なければD200の発売後の大量移民時代に多くの新規Nikonユーザーがこの掲示板で発言しづらくなるでしょう?なんでも絶賛で済む人ばかりで無いんですから。

他社製品を使い続けてきた人こそ今のNikonの製品の現状が分かりやすいでしょう。良い面も悪い面も今までとの感覚的な差違からすぐに感じられるわけですから。

最後に写真の話。

Thinkpadさんはプロの方ですか?
それに褒めたくないがデニーロの朝さんも?

構図から何が撮り手の主題だかが手に取るように分かります。
いいですね。二人とも偶然にして20Dを持っているようですが僕を含めて
古参のこの掲示板のNikonファンさん達には受け入れがたいかな(笑)

また新しいものを貼り付けます。

20Dのセピアモードでそのまま撮ってだしです。
本人達の顔出しはなにも許可とって無いので出せませんがギリギリショットです。

D200にはセピアモードがないのがちょっと残念ですね。
でもRawをいじる楽しみ待ちきれません。

デニーロの朝さんへ。
お世辞の言い合いは望まないけど上手いよ。海外に居るんだ?
バリとかかな?海外言ったこと無いからうらやましい反面D200はもう触れたのかな?

海外へのデリバリーが遅くなったりするってDpreviewにも書いてあったけどもしそうなら俺っちがあんたの代わりに一杯いじってD200を使いこなせるようになるよ。
そん時はまた写真を交換しよう!
Re: 自分を鏡でみては? なお 2005/12/07(Wed) 21:05 No:13987 ID:79e6d93dd1ca2e2
こんばんは。

> 他人の批判よりまだニコンのDSLRや写真について語るほうが健全じゃん。

そうかなぁ、そうは思いません。
もちろん写真やDSLRについて語るのは重要ですけど、話し方も重要だと思います。
掲示板とはいえ、相手がいらっしゃるわけですし。

とはいえ、ここにお邪魔してまだ一枚も貼ってませんでしたので、一枚。
シャシンハジメマシタ ニコンユーザーになる予定者 2005/12/06(Tue) 23:48 No:13973 ID:cd788d9fa24aad8
ってかまだ相変わらずNikonさん見てくださいさんを荒らし扱いしている人が居ますね。なんていうのかなぁ・・そういう人とは多分ずっと通じ合えないでしょうね。でも僕はここに居座りますよ。荒らしと思えば思えばいい。僕はD200が欲しいから買い、そして不満があればそこを口にする。これからもそれをしていきますよ。だれに何を言われようともね。

僕にとってNikonなんてつぶれようが消えようがどうでも良い存在です。ただD200に期待しているんです。Nikonの過去の実績なんてどうでも良い。Canonの今の強さだってどうでもいい。たんなるいちD-SLRファンとして気に入ったカメラがそこにあればそれで良いんで最初からメーカーと言うフィルターを通したバイアス掛かりまくりの考えなんて無いんでこれからもこのノリで行きます。

デニーロの朝さん、あなたのブレまくる書き込み、なんのフォローにもなっていません。
勝手に他者認定して荒らし扱いして前からD200を買うと具体的に言っているにもかかわらず昨日再び言ったら何に食いついたのか「良い流れ」だって。
写真公開したってあなたのように決め付けで極論かます輩とは通じ合えませんよ。

なのでずっと敵同士で居ましょう。変に仲直りとかケツの座り悪いんで。
ってか単なるくだらん他者認定とか良い年してやめたほうが良いよ。レベル低すぎ。

Thinkpadさん。お返事ありがとうございます。

発言の方向性に自由の無い掲示板なんて所詮価値なんかありませんよね。この掲示板の管理人さんは結構自由に書き込ませてくれていますが、常連の一部が本来のNikonとはまったく関係ない勝手な「大本営発表」しか存在を許さないんで折角の価値を落としているのがもったいないですね。

でもこの掲示板リサイズせざるを得ないながら小さい写真貼れるの良いですね。
これで通じ合える人も居るでしょう。そういう人がこの掲示板にも居たら良いなぁ
と思って貼ります。

よろしくです。

写真は普段撮っているオンナのコポートレートのオフショットです。
今まで優秀だったCanonの透明感、そしてAWBが今度のD200でどれだけ戸惑うのか
ある意味ワクワクしています(笑)
Rawでの初めての本格的な撮影になる予定は年末です。それがD200と僕のコンビの
初陣になるでしょう。丁度そのコは以前に20Dでも撮影しているので良い比較が
出来るのではないかと期待しています。
前へ447448449450451452453454455456457次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.