サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
381件 〜400 件 (全 4,654 件)
Re:Re:Re:ニコン新製品
P-man
2009/08/02(Sun) 22:53 No:55074
ID:04b483da45e9949
[
No.55064 スレッド詳細
]
>>55072
>それなのにココは・・・
撮像素子の大きさや高感度性能とか所謂ニコンユーザーの心配事(?)が
なくなっちゃいましたので無理もないかと。あとはDXもFXも単焦点とかを
待つとか、いかにして新規ユーザーをより獲得するような製品が出るかとか
そのくらいかもしれませんね。
実はD3を使っていてDXの良さがよりわかったような気がしている自分もいますので
旧機種の話題もいいのかもしれませんが、レスがつきそうにないので・・・。
だって「D3で改めて認識したD2Xの良さ」なんてスレッドは今更・・・。
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
naga326
35〜39才 2009/08/02(Sun) 22:38 No:55073
ID:bb31e61f655cedb
[
No.55064 スレッド詳細
]
カメラ:
0
>ココはお通夜みたいだね。
>なんでこの掲示板がここまでサビれるかと言えば、
>このところ私のような素人には書き込みにくい感じでした。
>それなのにココは・・・
ほぼ毎日ROM状態の者ですが、書き込みにくいですよね、ここ。
ちょっと書いただけなのに・・・・と言うのが多くて…。
一見さんにも優しい掲示板でいつづけてほしいです。たわいないおしゃべりではいけないのでしょうか?
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:ニコン新製品
M-KEY
2009/08/02(Sun) 21:12 No:55072
ID:2241e17c05b125c
[
No.55064 スレッド詳細
]
>>55070
>このニコン掲示板だけではないようですよ。
>フォーサーズの掲示板も E-30やE-620、さらにはE-P1が発売されても
>ほとんど沈黙したままです。
フォーサーズ情報局はともかく、母屋のデジカメジンさんも10周年を迎え、
コメント欄は賑わっています。
EOS板は以前よりも書き込み数は減ったものの、機能していますし
「ズイこれ」や「αFUN」など管理人が、そのメーカーのユーザである板は
発言数はそれほど多くないけど、価格や2chよりも有意義な意見交換がなされています。
それなのにココは・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
ken2
♂
50〜54才 2009/08/01(Sat) 15:19 No:55071
ID:51186a80911a7ad
[
No.55064 スレッド詳細
]
基本的に予想の範囲内だし、新規機能が乗ったわけでもないので関心薄いかもですね。
わたしは、待ちに待った70-200/2.8が出てくれたのでうれしくて、早速予約しましたが・・・。
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
隠居
2009/08/01(Sat) 08:21 No:55070
ID:44fcf2ba04896e1
[
No.55064 スレッド詳細
]
>の発表があったけど、ココはお通夜みたいだね。
このニコン掲示板だけではないようですよ。
フォーサーズの掲示板も E-30やE-620、さらにはE-P1が発売されても
ほとんど沈黙したままです。
もう「新機種発表で皆興奮!」の時期は過ぎ去ったのでしょう。
それほど驚くような新機能が搭載されているわけでもないですし
よく言えば「熟成」 悪く言えば「小手先程度のマイナーチェンジ」の
機種登場に過ぎないですから。
デジカメ掲示板で活発なのは 価格コムのスレッドくらいでしょう。
参考になった
違反連絡
返信
3で揃った揃った
Scherz
♂
2009/07/31(Fri) 18:53 No:55069
ID:07d3cc31d1e37c9
[
No.55064 スレッド詳細
]
カメラ:
0
>M−KEYさん
すれ立て有り難うございます。
今回はネーミングに感心しました。
3で揃ってますね。
これで、
D3X
D3
D300s
D3000
となり、なんとなく落ち着きま。
もちろん、D700、D5000ははみ出していますが、
これまでよりも良いですね。
D700後継機が出るなら、D30なんかどうでしょうかね。
と、くだらないことを書いてすみません。
ここのフォーラムは、最近静かですが、このところ私のような素人には書き込みにくい感じでした。それ以前は、別の難しさがあり、だんだん人が少なくなりましたね。
D300sは個人的には、買うかどうかという点では関心がありません。DX機は小型軽量のものに、と限定しているので。
しかし、ますます熟成しているようだということと、動画等のデジタルならではの機能が充実してきているのは歓迎です。
デジタルカメラですから、デシタルでできることを詰め込むというのは当然の成り行きかと思います。
D3000は、サブ機として購入対象です。後継機に期待し、しばらく前にD60を手放したのですが、残しておけば良かったかな、という気もしないではありません。動画がないのが残念です。
でも、フォーカスポイントが11であるとか、シャッターユニットの耐久性など、魅力的です。
ということで、ニコンさん頑張ってますね。ますます頑張ってください。とエールを送ります。
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
TGV
2009/07/31(Fri) 17:29 No:55068
ID:3e6afb29fc5f6b4
[
No.55064 スレッド詳細
]
>AF-S 70-200mm F2.8 G VR II
Ai AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D
の方が先に変わると思ってたが・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
へーじ
2009/07/31(Fri) 06:56 No:55067
ID:fd23a5856b6e3d4
[
No.55064 スレッド詳細
]
ちょっぴり寂しいですね。
レンズフォーラムにレス立てしてしまいました。
僕もどのレンズを処分して、VR2を購入するか検討しています。
もう少し評判を待とうかなとも思います。
現行のVR70-200は周辺光量がうんたらとよく言われますが、ほとんど気にならないし、ヴィネットでいけますし。悩ましいです。
12-24、24-70でのナノクリスタルの効果もすごいので今回のVR2には期待しています。ぜひ皆さんのレポをお待ちしております。
(おまえが買え!という突っ込みには、すみません)
>D300s
>D3000
>AF-S 70-200mm F2.8 G VR II
>AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 G ED VR II
>の発表があったけど、ココはお通夜みたいだね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
Ken
2009/07/31(Fri) 02:30 No:55066
ID:2584eff85410f37
[
No.55064 スレッド詳細
]
なんでこの掲示板がここまでサビれるかと言えば、
デジ一眼の進化はある意味出尽くしており、
買い換え需要が激減しているということではないでしょうか?
逆に言えば、ここ10年で何台もカメラを買い換えてきた状況が異常だったのかもしれません。
動画機能は、あってもいいけど、なくても写真は撮れる。
高速連写も、現状で十分な人がほとんどではないでしょうか?
個人的には、ボディを買い換えるとしたら、
センサーの進化がなければ食指は動かず、
さらなる高感度とダイナミックレンジを期待します。
高感度は、あればあるほど撮影領域が広がりますし、
ソフト処理による高感度ノイズ低減には、限界が見えてます。
現在のダイナミックレンジは、D3やD700であってもまだまだ足りない。
ハイライトにはもっと余裕が必要だし、
暗部を起こせるレタッチ耐性も欲しいです。
D-ライティング等のソフト処理も、
ダイナミックレンジの余裕がなければ始まらない。
レンズに関しては、
18-200mmにズームロックを付けるのは、
「最初からやれよ!」って感じなんですけど、
より完成度が上がったのは確かでしょうね。
VRとかは、精度が上がるに越したことはないけど、
自分の場合、実際にはVR、ほとんど使いませんね。
被写体が動くのは止められないわけで(笑)。
70-200mm F2.8は、現行機種の欠点だったFXでの周辺光量落ちは
当然、改良されていることでしょう。
あと、ナノクリはやはり魅力です。
野外での撮影では、逆光でフレアー気味になることはよくあり、
ニコンは、出し惜しみしないでどんどんナノクリ化を推し進めてほしいもの。
逆に言えば、ナノクリなしのレンズには、買い換える意欲が起こりません。
これからのカメラの進化を考えると、
E-P1やDP2のような、デカくなりすぎた一眼レフをコンパクトにする動きは、
自分にはサブ機として魅力的。
ニコンがD3/D700のセンサーでやってくれれば、
確実にアドバンテージはあるような気がします。
「28 Ti デジタル」みたいなオヤジごころをくすぐる機種。
ダメですかねぇ。
これまた超個人的には、S5Proの進化版がD700のボディを借りてFXで出たら、
絶対、買うんですけど、
なんか一眼からは撤退した雰囲気のフジですから、無理っぽいですね。
あと、写真がもう一段の劇的な進化を遂げるとすれば、
いまフジが先陣を切って開拓している「3D」じゃないでしょうか。
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコン新製品
ニコニコNIKON
♂
2009/07/31(Fri) 00:49 No:55065
ID:d0f92965ef1b0b2
[
No.55064 スレッド詳細
]
素早い情報ありがとうございます。
私の場合、ニコンのホームページより、まずはこちらを拝見しますので。
ただ、フルサイズ派としてはD700のマイナーチェンジをそろそろ期待したいところですが。
ここで述べるのはなんですが、F-S 70-200mm F2.8 G VR IIにグレーカラーがないのは残念ですね。
(28-70のグレーを愛用しています。。)
それにしても、どうしたんでしょうか。
以前はニコンの情報はここを頼りにしてましたし、お世話になってたんですが。
嘆き=独り言になってすみません。
参考になった
違反連絡
返信
ニコン新製品
(21)
M-KEY
2009/07/30(Thu) 20:16 No:55064
ID:00f217814f24594
[
No.55064 スレッド詳細
]
D300s
D3000
AF-S 70-200mm F2.8 G VR II
AF-S DX NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6 G ED VR II
の発表があったけど、ココはお通夜みたいだね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:D5000不具合情報
南風
2009/07/22(Wed) 19:38 No:55063
ID:b1f79d16cde1644
[
No.55062 スレッド詳細
]
>無償修理してくれるのはいいんですが、該当個体が特定できていないのが気になります。
本日、ニコンから製造番号から検索できるサイトが公開されました。
D5000製品番号検索 - サポート | ニコンイメージング
http://recept.nikon-image.com/support/check_d5000/
ご参考まで。
参考になった
違反連絡
返信
D5000不具合情報
(1)
M-KEY
2009/07/17(Fri) 09:45 No:55062
ID:1a6f985fa0a4310
[
No.55062 スレッド詳細
]
いささか旧聞ですが、ニコンからD5000の電源に関する
不具合情報が発表されました。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2009/wnew090716.htm
> 【現象】
> 1. バッテリー残量が十分あるのにカメラの電源をONにしてもカメラが作動しない。
> 2.ACアダプターEH-5aとパワーコネクターEP-5を接続して、カメラの電源をONにしてもカメラが作動しない。
無償修理してくれるのはいいんですが、該当個体が特定できていないのが気になります。
トラブルが出ると復旧不能のようですので、D5000を持っている人は
予備機も持って行く事をおすすめします。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:PC(パースペクティブコントロール)に...
M-KEY
2009/07/11(Sat) 23:35 No:55061
ID:13e75eca6020848
[
No.54214 スレッド詳細
]
>>55060
>>>M-KEYさん
>
>フィールドタイプは確かにバックアオリは現実的な作りになってないのが殆どですね。
>ホースマンの45FA使ってましたが殆ど使いませんでしたから。2年くらいでエボニーのSV45に換えちゃったのでバックアオリ含めて不満なく使ってましたが・・・。
そのフィールドタイプのフィルム部に一眼を装着したようなモノが出ましたね。
http://www.komamura.co.jp/press/horseman_VCCpro.html
コレの小型バージョンで35mm用レンズをマイクロフォーサーズ機で
使うようなモノが出たらおもしろそうです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:PC(パースペクティブコントロール)に...
Hotaka
♂
2009/07/05(Sun) 08:44 No:55060
ID:f0f850d9f8579d7
[
No.54214 スレッド詳細
]
>>55059
>>M-KEYさん
フィールドタイプは確かにバックアオリは現実的な作りになってないのが殆どですね。
ホースマンの45FA使ってましたが殆ど使いませんでしたから。2年くらいでエボニーのSV45に換えちゃったのでバックアオリ含めて不満なく使ってましたが・・・。
ハッセル等取り付けたときにミラーボックスでケラレが出るのは予想してませんでした。でも、言われてみれば出るべくして、出そうですね。
>>マイクロフォーサーズのようなミラーレスでフランジの浅い規格なら・・・
>>って結局は中判デジのパックの小型判のような感じになりそうですね。
う〜ん、そうなのかもしれませんね。
デザインを想像すると・・・ちょっとカッコ悪そうですねw
参考になった
違反連絡
返信
Re:PC(パースペクティブコントロール)に...
M-KEY
2009/07/02(Thu) 00:09 No:55059
ID:733dd4ec8edfb89
[
No.54214 スレッド詳細
]
>>55058
>同じチルトでもバックチルトになるので、イメージサークルは小さくて大丈夫です。
>フロントチルトだと光軸がずれるのでその分、イメージサークルが必要ですが、バックチルトだと像が圧縮されるので現行のレンズで問題ないです。
>実際、シノゴでイメージサークルがギリギリのレンズではあえてバックアオリを使うのが常識ですから。
リンホフやトヨフィールド等のフィールドカメラの場合は、現実問題としてバックアオリの自由度が少ないので、
いきおいフロントアオリ中心になりますが、ジナーやトヨビュー等のモノレール型ビューカメラの場合は、
建物の上すぼまりの補正でフロントをライズする時以外はバックアオリを多用してました。
フジGX680やマミヤRZのシフトティルトアダプターのの場合はフロントアオリしかできないんですが、
アダプターでハッセルや35mm一眼レフをシノゴに装着した時は、バックアオリだとミラーボックス(マウント)での
ケラレのリスクが大きくなるという理由もあり、基本はフロントアオリオンリーでしたね。
(イメージサークルの余裕は充分にありますし)
ま、イメージサークルが小さいレンズの場合はティルトのあとにシフトで修正する方法もあるんですが・・・
>ただ、角度調整が難しいので、実現が難しいんだと思います。
>
>やった場合、ライブビューでしかアオリの確認は出来ませんしね。
マイクロフォーサーズのようなミラーレスでフランジの浅い規格なら・・・
って結局は中判デジのパックの小型判のような感じになりそうですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:PC(パースペクティブコントロール)について
Hotaka
♂
45〜49才 2009/06/23(Tue) 11:24 No:55058
ID:fc838badbac73a4
[
No.54214 スレッド詳細
]
>>54217
カメラ:
0
同じチルトでもバックチルトになるので、イメージサークルは小さくて大丈夫です。
フロントチルトだと光軸がずれるのでその分、イメージサークルが必要ですが、バックチルトだと像が圧縮されるので現行のレンズで問題ないです。
実際、シノゴでイメージサークルがギリギリのレンズではあえてバックアオリを使うのが常識ですから。
ただ、角度調整が難しいので、実現が難しいんだと思います。
やった場合、ライブビューでしかアオリの確認は出来ませんしね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:PC(パースペクティブコントロール)に...
M-KEY
2009/06/15(Mon) 02:16 No:55057
ID:a179ae61ea41d95
[
No.54214 スレッド詳細
]
>>55056
>これを見る限りデジ一の将来は霞んでみえます。どうやらデジ一は終焉機を迎えた感があります。
すでにビデオカメラでは光学式ファインダーの機種は見当たらないですし、
スチルカメラもスポーツなど動体用以外は電子ファインダーに移行して行くと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:PC(パースペクティブコントロール)について
香澄
2009/06/08(Mon) 22:41 No:55056
ID:fee49fd1676a431
[
No.54214 スレッド詳細
]
>>54219
レンズ:pc-ニッコール35
>F80D様 八角部屋様 M-KEY様
>
>早速の返信ありがとうございます。
>
>角度調節だけとはいかないので相当大きくなってしまうのですね。
>んー、残念です。
>
>でも、M-KEYさんがおっしゃるようにイメージサークルの小さいものであれば、
>それに35mm用のレンズを使用して可能な気もします。
>いっそ、コンパクトデジカメの撮像素子を使ってつくっては、と思いますが、
>需要がないですよね。
>(きっとこれはこれで、いろいろ問題があるのでしょうし・・・)
>
>でも、これに限らず撮像部分が移動可能という特性を活かし、
>八角部屋さんが書かれているコンタックスAXのように、
>MFレンズ資産をAFにできるカメラを作るとか、
>何かデジタルならではの斬新な機構が生まれないものでしょうか。
>フランジバックも自由自在ですし。
>マーケットのニーズが最優先だとは分かっていますが、
>コシナ辺りがつくってくれないかなー、なんて。
>(困った時はコシナという図式ができてますね)
sugikumaさん、はじめましてカスミと申します。
googleでパースペクティブ 防塵板で検索したら何やらそのようなものが載っているようですよ。どうやら、ティルトのみは専用レンズが必用のようですが。
これを見る限りデジ一の将来は霞んでみえます。どうやらデジ一は終焉機を迎えた感があります。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:2000万画素が500万画素に,,
FM3dx
2009/05/20(Wed) 01:48 No:55055
ID:1b1c946e6ecf317
[
No.55034 スレッド詳細
]
>>55051
>けんかをするつもりはありませんが、記事をもう一度読み直してからのほうが良いですよ。
>グラフのX座標は時間軸ですが単位をよく見ましょう。
>それにミラーアップの有無それぞれのグラフがあります。
えーっと、両方のグラフがあるのは知ってます。
で、なんですがこの実験のSS自体は0.2秒(SSでいう1/5)で点像の分布図は0.2秒(1/5)分布のまんまです。
で、上のほうの2つのグラフの縦の点線の入った位置が0.02(約1/60としている)秒です。
さて、この画像を拡大し補助線を引いてやります。1/60の半分、半分、半分と。
すると一眼レフBミラーアップでは1/250で1pxを下回り1/500で全く問題がなくなります
ミラーアップなしでも1/500で1pxを下回っているようです
一眼レフAミラーアップでも1/500では1pxを下回るようです(画像が粗くてはっきりしない)
ミラーアップなしでは1/1000が1pxを下回るラインに見えます
そしてなによりこの実験の条件ですが35mm版のカメラで
・焦点距離200mmのレンズ
・撮影距離は「3.3m」
・三脚です
望遠でしかもかなりの近接撮影なんですよ。
こんな条件は普通に慎重になる条件だと思いませんか?
なんとなく普通の条件だと思っていた人でD3X等使っている人は自信の感覚との
ズレを感じていたはずだと思います。
参考になった
違反連絡
返信
前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
撮像素子の大きさや高感度性能とか所謂ニコンユーザーの心配事(?)が
なくなっちゃいましたので無理もないかと。あとはDXもFXも単焦点とかを
待つとか、いかにして新規ユーザーをより獲得するような製品が出るかとか
そのくらいかもしれませんね。
実はD3を使っていてDXの良さがよりわかったような気がしている自分もいますので
旧機種の話題もいいのかもしれませんが、レスがつきそうにないので・・・。
だって「D3で改めて認識したD2Xの良さ」なんてスレッドは今更・・・。