サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
2921件 〜2940 件 (全 3,677 件)
Re: レンズコーティングについて
D1xから
2006/04/23(Sun) 22:22 No:8226
ID:a3397158cde2f0a
[
No.8224 スレッド詳細
]
> さて、SCコーティングはいつ頃から採用されているものなのでしょうか?
> 古いカタログをお持ちの方はいらっしゃいますか?
> 型番の変更もないので分かりにくいですね。
自分はランニングチェンジだと思っています。
1年ほど前に購入したAi35mm F1.4は新コーティングだと思っています。
開放では評判が余り良くなかったのですが、自分のはかなり満足しています。
保証書が黄色のタイプになっていました。
レンズによりコーティングのチェンジは次期が色々だと思いますが
今からの購入であれば販売店の長期在庫品以外はリニューアルされているような気がします。
何の根拠も有りませんがAi35mm F1.4を1年前に購入した経験からの推測です。
このレンズ購入時は池袋の量販店で3店舗合わせて在庫が1本しかなかったのですが
あまりの写りのよさに大満足です。
参考になった
違反連絡
返信
レンズコーティングについて
(4)
アッキー
2006/04/23(Sun) 21:15 No:8224
ID:800328d4613caaf
[
No.8224 スレッド詳細
]
最近、シグマなどデジカメ用のコーティング仕様のレンズがでていますね。
で、、ニコンはと思ったらカタログを見たら従来の多層コーティングに改良を
加えスーパーインテグレーテッドコーティング(sc)を採用していますと記載が
あります。
さて、SCコーティングはいつ頃から採用されているものなのでしょうか?
古いカタログをお持ちの方はいらっしゃいますか?
型番の変更もないので分かりにくいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: re:迷っててます
D1xから
2006/04/23(Sun) 20:51 No:8223
ID:a3397158cde2f0a
[
No.8165 スレッド詳細
]
>>8221
> ただ、D1Xではあまり気にならなかったパープルフリンジが、D200ではかなり気になります。
> 色収差というよりはパープルフリンジという感じなのですが(D1Xではほとんど気にならなかったことから)。
> 高画素機で使うときは注意がいるかも知れません。
> NCの色収差補正でもほとんど消えません。
自分も同じ事を感じています。
開放付近で白トビさせた部分との境界にパープルフリンジが盛大に出ますね。
白トビさせなければOKのようです。
自分はアンダー目に撮るようになりました。
> それと、最短撮影距離が50cmと寄れません。
> これが最大の弱点だと思います。
これは余り気にした事がないです。
十分に光の回った被写体の場合は素晴らしいキレをしますね。
開放でも単焦点に匹敵するキレです。
AFの問題なのかレンズの性能なのかはたまた撮像素子の特性なのか判別が難しいです。
高いだけの事は有ると思っております。
参考になった
違反連絡
返信
Re: re:迷っててます
ムーミンパパ
2006/04/23(Sun) 18:26 No:8222
ID:7b62a79a79a9ad2
[
No.8165 スレッド詳細
]
>>8221
> それと、最短撮影距離が50cmと寄れません。
> これが最大の弱点だと思います。
最短撮影距離はうろ覚えですけど、まぁまぁの接写はできるので
私は、それほど不自由は感じてません
ぶれはどうなんでしょ? どんなレンズ使ってもぶれまくりなので
このレンジでVR付が欲しいなぁ
参考になった
違反連絡
返信
re:迷っててます
y
2006/04/23(Sun) 01:11 No:8221
ID:6e6705ac45f7a0e
[
No.8165 スレッド詳細
]
> Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) です。
僕が使っているのは↑だけなんですけど。
描写はかなり優れていると思います。
F2.8では、コントラストが弱いと思うこともありますが。
F2.8でも、たまにかなりの画質になりますし。
F4まで絞れば、単焦点にも匹敵、肉薄する描写力だと思います。
ただ、D1Xではあまり気にならなかったパープルフリンジが、D200ではかなり気になります。
色収差というよりはパープルフリンジという感じなのですが(D1Xではほとんど気にならなかったことから)。
高画素機で使うときは注意がいるかも知れません。
NCの色収差補正でもほとんど消えません。
描写力はすごいですが、重いです。
すごく重いです。
おかげで結構ぶれます。
それと、最短撮影距離が50cmと寄れません。
これが最大の弱点だと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re: DX 17-55mm F2.8の色収差について
D100, D200ユーザー
2006/04/22(Sat) 22:39 No:8220
ID:9c72073c7f3d798
[
No.8215 スレッド詳細
]
>>8218
KNNさん、デジさん有難うございます。
倍率色収差というもので、このレンズはこういうものなんですね。。。。
DX 12-24 mm より高い画質を期待したのですが、
シャープネスや色のりはよりよい感じですが、
この収差はちょっと気になりますね。。。
ピクセル等倍で鑑賞するのがおかしいと言われそうですが。。。
不思議と、D200の縞々より気になるのです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:迷っててます
Kぶー
2006/04/22(Sat) 22:16 No:8219
ID:573e25da5053a9a
[
No.8165 スレッド詳細
]
>>8214
そうですねー
結局は使ってみないとわからないし、
必然的に使っていて出番でわかってきますねー
高く売れる?
そんな勇気が私にあるかわかりませんが、興味ある提案です!!
参考になった
違反連絡
返信
Re: DX 17-55mm F2.8の色収差について
デジ
2006/04/22(Sat) 21:28 No:8218
ID:a87e0d025d5e950
[
No.8215 スレッド詳細
]
> 絞り値を変えても、収差は減りません。むしろ、絞った方が目立つように感じます。RAW 画像に対し、NC4 の色収差補正をかけると、きれいに消えます。
倍率色収差は絞っても改善されません。
絞ると目立つように感じるのは、他の収差が改善され描写がくっきりする分、
変わらない色収差が目立ってくるのだと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re: DX 17-55mm F2.8の色収差について
KNN
2006/04/22(Sat) 20:55 No:8216
ID:3a3b67909537951
[
No.8215 スレッド詳細
]
> AF-S DX Zoom Nikkor 17-55mm F2.8G の色収差に関する質問です。
> このレンズは、17 mm 広角端で、色収差が他のレンズに比べて目立つというようなことはありますでしょうか?
>
> 最近、このレンズを購入、D200 につけて撮影しているのですが、ピクセル等倍で見たときの色収差(空をバックに木の枝を写すと、画面の外側に向かって、青い影のようなものがでる)が、DX 12-24 mm より大きいような気がします。
>
> 絞り値を変えても、収差は減りません。むしろ、絞った方が目立つように感じます。RAW 画像に対し、NC4 の色収差補正をかけると、きれいに消えます。
>
> この現象が、このレンズ個体の初期不良か、それともそういうものなのか、アドバイスをいただけると幸いです。
>
> 添付画像は、RAW でとって、NC4 でアンシャープマスク 20% ののち、Photoshop で切り出し、JPEG保存したもので、縦位置画面の最上部の部分拡大です。
>
> よろしくおねがいします。
そういうものですよ。
特にこういう被写体は目立ちます。
もちろんNC4 の色収差補正をかけると、きれいに消えます。
NC4以外にも消えるソフトもあります。
AF-S DX Zoom Nikkor 17-55mm F2.8G は開放で周辺光量落ちが非常に少なくいいレンズなんですが、それでもソフトに頼らなければならないところもあります。
参考になった
違反連絡
返信
DX 17-55mm F2.8の色収差について
(3)
D100, D200ユーザー
2006/04/22(Sat) 19:54 No:8215
ID:9c72073c7f3d798
[
No.8215 スレッド詳細
]
AF-S DX Zoom Nikkor 17-55mm F2.8G の色収差に関する質問です。
このレンズは、17 mm 広角端で、色収差が他のレンズに比べて目立つというようなことはありますでしょうか?
最近、このレンズを購入、D200 につけて撮影しているのですが、ピクセル等倍で見たときの色収差(空をバックに木の枝を写すと、画面の外側に向かって、青い影のようなものがでる)が、DX 12-24 mm より大きいような気がします。
絞り値を変えても、収差は減りません。むしろ、絞った方が目立つように感じます。RAW 画像に対し、NC4 の色収差補正をかけると、きれいに消えます。
この現象が、このレンズ個体の初期不良か、それともそういうものなのか、アドバイスをいただけると幸いです。
添付画像は、RAW でとって、NC4 でアンシャープマスク 20% ののち、Photoshop で切り出し、JPEG保存したもので、縦位置画面の最上部の部分拡大です。
よろしくおねがいします。
参考になった
違反連絡
返信
Re:迷っててます
ムーミンパパ
2006/04/22(Sat) 12:59 No:8214
ID:7b62a79a79a9ad2
[
No.8165 スレッド詳細
]
>>8210
17-55と28-70 ほとんど焦点距離がかぶるので
日常使用はどちらか一本になるでしょうね
両方とも中古で高く売れると思いますので
使われてからどちらか処分でいいと思います
銀塩とか将来出るであろうフルサイズセンサーとか
考えているのでしたら28-70でしょうねぇ
28-70を導入後、17ー55と18-70を処分して18-200VRと言う手もあるかもしれません
私なら、こうします
参考になった
違反連絡
返信
Re: RE:写りはどうですか?
うしくん
2006/04/22(Sat) 00:38 No:8213
ID:0c3ef211ac86357
[
No.8175 スレッド詳細
]
>>8212
> 絶対的写り(表現変かもしれませんが)は18-70、70-200には劣ります。
あー,それはそうでしょうね。でも70-200までは手が出ません。18-70なら,その範囲を
カバーするレンズはあるので迷うところです。
> それと、AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm は鏡筒の作りそのものは今風の高倍率ズームの形式ですので、先玉の可動部分はあまり耐久性はないと思います。
そのへんは,少し心配しているところです。望遠にした場合に弱い感じは確かに
ありますよね。値段との釣り合いといったところなんでしょう。もっと高い値段でも
人々が買うのであれば,ニコンももう少し丈夫な感じで販売出来るのでしょう。ま,手に入れられたら,そのへんは注意して使うつもりです。
参考になった
違反連絡
返信
Re: RE:写りはどうですか?
KNN
2006/04/22(Sat) 00:27 No:8212
ID:3a3b67909537951
[
No.8175 スレッド詳細
]
>>8211
> >18-200のほうがコントラストがすこし高いと思います。AFの速度と精度も私には不満はありません。ズーム域が重なるので28-120は手放しました。いろいろ言われているように開放での収差などもありますが11倍ズームで手ぶれ補正もありテレ側でも5.6の明るさであり1本でまかなえる便利さはやはりありがたいです。
>
> コメントありがとうございます。コントラストが24-120より少し高いのは私の好みにもあっています。使いたい行事があるのですが,それに間に合うかどうか不安の日々なのです。ま,頼んだのが遅すぎた自分が悪いのですが。ニコンのホームページにも生産がおくれているといった記載が見られているようですし。早く出回るといいです。手に入れるのを楽しみにしていますが,そうなると24-120は生産中止か?と思ったりもする昨今です。
カメレスなんだけど
絶対的写り(表現変かもしれませんが)は18-70、70-200には劣ります。
しかし、先行発売のシグマ18-200に比べれば全然違います。
VRということもあり他の18-200に比べて絞りで2段くらい絞れますので、余計いい写りをする範囲が得られます。
それと、AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm は鏡筒の作りそのものは今風の高倍率ズームの形式ですので、先玉の可動部分はあまり耐久性はないと思います。
大事に使えば問題ないんでしょうけど、高性能便利レンズですので、ガンガン使っちゃったらチトわかりません。
できれば新品を手にいてたほうがいいとおもいます。
参考になった
違反連絡
返信
Re: RE:写りはどうですか?
うしくん
2006/04/21(Fri) 22:28 No:8211
ID:0c3ef211ac86357
[
No.8175 スレッド詳細
]
>>8209
>18-200のほうがコントラストがすこし高いと思います。AFの速度と精度も私には不満はありません。ズーム域が重なるので28-120は手放しました。いろいろ言われているように開放での収差などもありますが11倍ズームで手ぶれ補正もありテレ側でも5.6の明るさであり1本でまかなえる便利さはやはりありがたいです。
コメントありがとうございます。コントラストが24-120より少し高いのは私の好みにもあっています。使いたい行事があるのですが,それに間に合うかどうか不安の日々なのです。ま,頼んだのが遅すぎた自分が悪いのですが。ニコンのホームページにも生産がおくれているといった記載が見られているようですし。早く出回るといいです。手に入れるのを楽しみにしていますが,そうなると24-120は生産中止か?と思ったりもする昨今です。
参考になった
違反連絡
返信
Re:迷っててます
Kぶー
2006/04/21(Fri) 22:19 No:8210
ID:573e25da5053a9a
[
No.8165 スレッド詳細
]
>>8207
でめでめさん コメントありがとうございます
私は今はデジタルですが、やはりいつかは銀塩も・・・なんて気持ちはあります。
そうの事を考えても 28-70魅力ですよね
うー やっぱ買おうかな
よーし 勢いが出てきました(笑)
参考になった
違反連絡
返信
RE:写りはどうですか?
ブルーディスカス
2006/04/21(Fri) 22:00 No:8209
ID:1538662ea47d730
[
No.8175 スレッド詳細
]
>>8208
このレンズ発売日に入手しました。その前に利用していたVR28-120はソフトな感じでしたが18-200のほうがコントラストがすこし高いと思います。AFの速度と精度も私には不満はありません。ズーム域が重なるので28-120は手放しました。いろいろ言われているように開放での収差などもありますが11倍ズームで手ぶれ補正もありテレ側でも5.6の明るさであり1本でまかなえる便利さはやはりありがたいです。
参考になった
違反連絡
返信
写りはどうですか?
うしくん
2006/04/21(Fri) 19:47 No:8208
ID:2db6964487a5642
[
No.8175 スレッド詳細
]
>>8185
>私は去年の12月16日にD200と一緒に手に入れましたけど
色々雑誌で評価されていますが,写りや使い心地はどうですか?
よろしければご感想を。
参考になった
違反連絡
返信
Re:迷っててます
でめでめ
2006/04/20(Thu) 00:41 No:8207
ID:ae9a412d6ad9f24
[
No.8165 スレッド詳細
]
Kぶーさんはじめまして。
私の場合はまだフィルムカメラでの撮影のみですが、
3ヶ月前にAFS28-70を購入しました。
現像上がりのポジを見て驚いたのは写りのキレの良さです!
今までAF180mmF2.8が僕の中で一番キレの良いレンズでしたが、
それに勝るとも劣らない写りをしてくれます!
またF2.8通しの魅力は何者にも替えがたく、
今ではほとんどの撮影に連れて行くレンズとなりました。
私は鉄道撮影が中心ですので、
写りの良さがKぶー様にも当てはまるかは分かりませんが
参考になれば幸いです。。。
参考になった
違反連絡
返信
Re: マクロレンズ
フォレスト
2006/04/19(Wed) 14:03 No:8205
ID:8dc204a1d852be6
[
No.8179 スレッド詳細
]
>>8196
横入りご容赦下さい。
>撮ったら見せる、これがいい写真を撮る近道じゃないでしょうか
ということで、マクロを持っていないので近くの公園に35mmF2Dで
撮りに出かけてみました。
このスレを参考に、私もマクロ用レンズを買い足そうかなという
気になりました。
参考になった
違反連絡
返信
Re: ありがとうございます。
マクロフラッシュ
2006/04/18(Tue) 19:43 No:8204
ID:2409859eb7efc27
[
No.8179 スレッド詳細
]
>>8203
くわしい説明、有り難うございます。
読んでいたら、気になる→欲しいとなってきてしまいました(笑)
> しかし、とにかく気に入ってしまったのは、描写よりも使用感です。
> なんといっても、フォーカスリングが1回転を超えて更に4分の3周(7/4周)もするのが嬉しいですね。
> マクロ撮影時にピント合わせし易いのは勿論ですが、数メートル離れた被写体にも(D200 のファインダーでなら)楽にピント合わせできます。
これは魅力的ですね!マクロ撮影だと、どうしてもある程度マニュアル(もしくはオート)フォーカスで合わせてから、身体を前後に・・・・というパターンが多いですから。
これなら、ピントリングだけでピント合わせをするのが楽そうです、3脚とか使って動きにくい時などはさらに楽そうですね。
> その代わり、マクロしていたところから数メートル先にピントを合わせるには、一生懸命回さねばなりません(笑)
これは仕方がないですね(笑)マクロ撮影に特化しているという事なのでしょうね。
話はずれますが、OLYMPUSのE-systemのマクロレンズとかもそんな感じです、こちらは電子ピントリング(正確な名称をしらないのですが)なので、ピントリングの回す早さでピントの移動速度が変わって、マクロ域ではピントが合わせやすいです、フィーリングは賛否両論でしょうが。
これは欲しいレンズが一本増えましたね、あとは125mmの焦点距離を扱いこなす、自分の技量でしょうか。
なにはともあれ、参考になりました、後は自分で試すだけ(できるだけ早く)ですね。
参考になった
違反連絡
返信
前へ
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
> さて、SCコーティングはいつ頃から採用されているものなのでしょうか?
> 古いカタログをお持ちの方はいらっしゃいますか?
> 型番の変更もないので分かりにくいですね。
自分はランニングチェンジだと思っています。
1年ほど前に購入したAi35mm F1.4は新コーティングだと思っています。
開放では評判が余り良くなかったのですが、自分のはかなり満足しています。
保証書が黄色のタイプになっていました。
レンズによりコーティングのチェンジは次期が色々だと思いますが
今からの購入であれば販売店の長期在庫品以外はリニューアルされているような気がします。
何の根拠も有りませんがAi35mm F1.4を1年前に購入した経験からの推測です。
このレンズ購入時は池袋の量販店で3店舗合わせて在庫が1本しかなかったのですが
あまりの写りのよさに大満足です。