掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 3001件 〜3020 件 (全 3,677 件) 
Re: 常駐フィルター F80D 2006/04/08(Sat) 17:45 No:8142 ID:730a4baede59d53
こういう場で質問すると、人によって、わずかでも画質が落ちるからよくないという人と、ほとんど変わらないから気にしないという人がいると思います。
デジタル一眼をご使用であれば、まず自分で撮って比較されたらいいんじゃないでしょうか。自分で違いがわからなければ、それで構わないし、我慢できないほど差があれば、付け替えて撮影すればいいだけのことだと思います。
もちろん広角レンズでケラレが出るような場合はダメでしょうが。
撮影情報ですが ありゃいん 2006/04/08(Sat) 16:58 No:8141 ID:68845026f3621ad
N&Cさん

こうした比較では画質はかなり違いますね。
使用した14nが13メガピクセル機でしたので、レンズの差がそのまま出ていると思っていただいて良いと思います。しかし、タムロンが思いの外良かったので、高倍率ズームの素晴らしさを再確認する機会にもなりましたね。


> 掲載いただいた写真はどのくらいの絞で撮られたんでしょうか。

いずれも焦点距離70mmでF5.6、絞り優先で撮影しています。
参考までに感度はISO80になっておりました。
実はこの元画像の三枚を見比べると、全体を見た場合ではほとんど差が分かりません。
拡大してみて初めて「おお〜」となるわけです。おそらくプリントではほぼ同じ画像に見えると思われます。28-70F2.8の緻密で透明感ある描写に魅力を感じていたので常用してましたが、あの描写が懐かしいです。キャノンにもこんなレンズがあればと思うのですが、どうなんでしょう?


> 特に「おぼろ月夜の公園で」が素晴らしいと思いました。

ご感想ありがとうございます。
おぼろ月夜〜は、BGMの「おぼろ月夜」発祥の地でもある地元の菜の花公園で、下見を2回した後、朝6時から8時間粘って撮影した写真集です。
記憶の底に眠る風景をイメージするため、前ぼけを多用した撮影を意識的に取り入れた初の試みでした。被写体として申し分ない場所ですが、のどかな景色と素朴な人々の姿を見ながらの楽しい8時間、また今年も行きたいと思っています。
常駐フィルターについての質問です。 (4) Take 2006/04/08(Sat) 14:31 No:8140 ID:42873ed2b76a8dc
はじめまして。

早速質問なのですが、レンズに常用フィルターを付けたままで、
PLフィルター等他のフィルターを使用しても問題無いのでしょうか?

現在常用フィルターとして、ケンコーのL41SuperPRO(W)を使用しています。
最近、P1DWIDEBANDサーキュラーPLを購入し、使用していますが、使用時に
一々付け替えるの面倒で…常用フィルターの上から付けても問題無いので
有ればそうしたいのですがご教授下さい。
Re: シャープ感(ニコンAF-S28-70f2.8Dとの関連で) N&C 2006/04/08(Sat) 01:50 No:8139 ID:b46bf281c634b69
ありゃいんさん

ありがとうございました。
しばらくここへきていなかったのでレスが遅れて申し訳ありませんでした。

>28-70が一番シャープですね。

こんなに違うものなんですね。
28-70は、f5.6程度に絞るとクッキリする印象があるんですが、
私は、このレンズの開放の写りが好きでほとんど開放で撮っています。
私の場合、薄暗い室内とか街中の写真が多く、私的にはこのような
被写体をできるだけやわらかく撮りたいと思っています。
掲載いただいた写真はどのくらいの絞で撮られたんでしょうか。

HPの作品見せていただきました。素晴らしい写真ばかりですが、
特に「おぼろ月夜の公園で」が素晴らしいと思いました。
Re: その通りだと思います KNN 2006/04/07(Fri) 22:27 No:8138 ID:3a3b67909537951
> > ただし、周辺光量減や歪はソフト(後処理)で今はいいところまでいけますので
> > それほど高性能、高価格のレンズにこだわらなくてもよくなってきています。

> なるほどー。まあ私は、貧乏ということもありますが、レンズの収差が何もないよりあるもののほうがクセがあって好きなんで、17-55mm F2.8G などは買わないかな? (^^;
> むしろ、いわれるように、後処理で対処できますしねー。その点、実にデジタルは財布にやさしいです(@w@)

デジタルの出始め、と言ってもつい最近ですが、17-55mm F2.8G でないとどうしようも無かったんですがソフトのおかげでとカメラ性能向上のおかげでそれを使わずに済んでいます。
同じクラスで(特に安いもの)DXは非DXに比べれば解像はいいです。
非DXで(うんと昔のも含めて)DX並に解像がいいのは新発売Gタイプくらいと思った方がいいです。
解像に関しては今のところどうしようもないので結局DXになちゃいます。
Re: その通りだと思います Velvia 2006/04/07(Fri) 22:04 No:8137 ID:75faad15d67d48d
> 周辺光量減に限っても
> AF-S18-70はギリギリの設計
> AF-S17-55は多少余裕を持たせて設計
> でしょう。
> ただし、周辺光量減や歪はソフト(後処理)で今はいいところまでいけますので
> それほど高性能、高価格のレンズにこだわらなくてもよくなってきています。

なるほどー。まあ私は、貧乏ということもありますが、レンズの収差が何もないよりあるもののほうがクセがあって好きなんで、17-55mm F2.8G などは買わないかな? (^^;
むしろ、いわれるように、後処理で対処できますしねー。その点、実にデジタルは財布にやさしいです(@w@)
となると、DX レンズの良さは… Velvia 2006/04/07(Fri) 21:54 No:8136 ID:75faad15d67d48d
早速のご返信ありがとうございます!
自分の理解どおりそのまんまだったんですねー(^^;

となると、DX レンズの良さは DX フォーマットを活かすデジタル専用設計、コンパクトさ。ということで、必ずしも「レンズの光学性能のオイシイ部分だけ」を切り取るわけではないんですねー。
留意点として、イメージサークルが小さいレンズは、たとえ DX フォーマットでも「オイシイとこ取り」に必ずしてもあてはまらない・・・(たとえDXレンズなどでも)ということですねー。これで、知り合いに聴かれた際に適切に回答することができます(^^;

おまけの添付写真は今日の某ゴルフ誌取材です。(私は主宰にお世話になってるのでロハでプロゴルファーの方など撮ってきました)他に、某新聞社のプレスもきてましたが、みーんなニコン!(ニコン好きなんでうれしい)・・・・ただ、ほとんどの場合、F5です。(D100とかD1系みるけどプレス以外デジタルは使ってない・・・)
ま、私の周りだけですが。(^^;
Re: その通りだと思います KNN 2006/04/07(Fri) 19:32 No:8135 ID:3a3b67909537951
> Velviaさん、はじめまして。

> Velviaさんのお考えの通りで正解だと思います。
> 「レンズの光学性能のオイシイ部分だけ」を使えるのはあくまで
> フルサイズ用のレンズだと思います。

> APS-Cサイズ専用レンズでは、この理論は当てはまらないと思い
> ます。
> ただ聞きかじった情報ですと、APS-Cサイズ専用レンズでも、
> メーカー(や商品)によって、ギリギリの設計をしているものや、
> 多少余裕を持たせて設計しているものがあるようです。

> 多少余裕を持たせて設計しているものは、若干ですが上記の理論
> は当てはまるのではないかと思いますが。

大筋ではそんなところでしょうね。
周辺光量減に限っても
AF-S18-70はギリギリの設計
AF-S17-55は多少余裕を持たせて設計
でしょう。
ただし、周辺光量減や歪はソフト(後処理)で今はいいところまでいけますので
それほど高性能、高価格のレンズにこだわらなくてもよくなってきています。
その通りだと思います 髭リンゴ 2006/04/07(Fri) 14:45 No:8134 ID:57f01ba08550aa7
Velviaさん、はじめまして。

Velviaさんのお考えの通りで正解だと思います。
「レンズの光学性能のオイシイ部分だけ」を使えるのはあくまで
フルサイズ用のレンズだと思います。

APS-Cサイズ専用レンズでは、この理論は当てはまらないと思い
ます。
ただ聞きかじった情報ですと、APS-Cサイズ専用レンズでも、
メーカー(や商品)によって、ギリギリの設計をしているものや、
多少余裕を持たせて設計しているものがあるようです。

多少余裕を持たせて設計しているものは、若干ですが上記の理論
は当てはまるのではないかと思いますが。
DXレンズと非DXレンズのイメージサークルと光学性能? (5) Velvia 2006/04/07(Fri) 04:21 No:8133 ID:a1a8a1d799f69fa
他の方の質問とその回答を見ていて、ふと気になったのですが…

一般的に、35mmフルサイズ (以下、フルサイズ) 用に設計されたレンズは、当然フルサイズが収まるようにイメージサークルが設計されていますが、これをニコンでいうDXフォーマットのAPS-C程度のサイズ (以下、APS-Cサイズ) で使ったとき、接像面がフルサイズのイメージサークルの中心部だけを使うことなって、周辺の諸収差が目立つ部分を使わないことになり、転じて「レンズの光学性能のオイシイ部分だけ」を使うため、光学性能的に有利…。
…と、言われていますが、イメージサークルが小さくて済む分、「レンズがコンパクトに」なるとも言われています。実際、DXフォーマットや他社製デジタル専用レンズは、イメージサークルがフルサイズより小さいAPS-Cサイズで設計されているので、当然イメージサークルの大きいフルサイズではケラレが出て使えません。
そうなると、イメージサークルの中心部分だけを使った「レンズの光学性能のオイシイ部分だけ」という点は、意味がなくなって、その意味はデジタルカメラでフルサイズ用レンズを使わないと意味を成さないんでしょうか??

私が何か勘違いしてて、実は簡単な「解」があるのでしょうか?? (^-^;
Re: シャープ感(ニコンAF-S28-70f2.8Dとの関連で) ありゃいん 2006/04/05(Wed) 21:03 No:8132 ID:68845026f3621ad
>>MTF性能曲線図
>私これの見方もよくわからない状態です。

正直私もよく分かりませんが、実際に撮ってみないと明確なことは言えないのではないかと思います。しかし、28-70F2.8は私も使っていましたがまさにシャープでほれぼれする解像感でした。高価で激重ですが、素晴らしいレンズだと思います。

ここに曲線の見方が簡単に記載されています。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/icon/mtf.htm
参考になるでしょうか。

以前14nを使って
・タムロン28-300
・ニコン24-85G
・ニコン28-70F2.8
を比較したピクセル等倍画像が残っておりましたので貼ってみました。
左から上の順番で並べてあります。

焦点距離、絞り値を同じ設定にしてアジサイを撮り比べていますが、拡大すると随分違う事が分かります。USM等は未使用なのでかなりレンズの生の画像に近いと思うのですが、しべの先端を見るとやはり28-70が一番シャープですね。
丁寧なご説明ありがとうございます. 魚眼マニア 2006/04/05(Wed) 08:16 No:8131 ID:1464e656daed6d1
> 逆に、手持ちの単焦点だと24ミリでも画面からはみ出し、20ミリでないと画面内に収まりません。
> 画角は180度達成しているようだけど、近景から∞でないとピントが合わないので、遠景は合わないことがあります。逆に手前はかなり寄れます。最短撮影距離はレンズ手前1センチ切るようです。

ズームと単焦点で,画面に収まる焦点距離が異なってくるのがなぜだか不思議ですね.
被写体まで,1cm切りますか.レンズ傷つけないようお気をつけください.
DXタイプの円周魚眼欲しいですね.採算合わないでしょうからおそらく出無いと思いますが.
確かに狭いですね あじ 2006/04/04(Tue) 22:49 No:8130 ID:40d948030542ebe
この組合せだと一番ピントの合う範囲が広いんですが、代わりに画角が犠牲になっているようです。
逆に、手持ちの単焦点だと24ミリでも画面からはみ出し、20ミリでないと画面内に収まりません。
画角は180度達成しているようだけど、近景から∞でないとピントが合わないので、遠景は合わないことがあります。逆に手前はかなり寄れます。最短撮影距離はレンズ手前1センチ切るようです。
専用じゃないからしかたないんでしょうね。
Re:おすすめの400mmは? 無風 2006/04/04(Tue) 21:29 No:8129 ID:d72d3c141f5425e
なるほど、中古という手がありましたか。
おっしゃるとおり、有力な選択肢のようです。
さっそく検討してみましょう。
ありがとうございました。
過去ログにたくさんあります。 gojira 2006/04/04(Tue) 21:26 No:8128 ID:d77a28a923fc919
Re:おすすめの400mmは? きりん 2006/04/04(Tue) 20:27 No:8127 ID:d51f83acfb1a63c
ずばりVR80-400F4.5-5.6の中古でしょう。
ネットオークションなら13万程度、中古商でも15万あれば手に入ると思います。

400mm1/15秒でも手持ちができるVR効果、タムロン28-300より数段優れた(と思います)解像度、高級感のある本体はD200にベストマッチと思います。

唯一の欠点はAF-Sで無いが故のフォーカスの遅さ、うるささです。でもタムロン28-300よりは速いですよ。
おすすめの400mmは? (3) 無風 2006/04/04(Tue) 18:32 No:8126 ID:d72d3c141f5425e
D200で撮影しています。
TAMRON の 28−300を持っているのですが、300mmではときどき
ものたりないときがありますので、400mmあたりを一本ほしいのですが、
価格10万前後で、おすすめとかないでしょうか。
どなたか適当なレンズを教えてください。
x1.4のテレプラスを噛ませることができればなお嬉しいです。
Re: 魚眼コンバータ 魚眼マニア 2006/04/04(Tue) 18:07 No:8125 ID:1464e656daed6d1
> D70+AF24-50mmだと、30ミリ弱で全周魚眼、50ミリでほぼ対角魚眼になってくれます。

30mmの時の円周魚眼は画角は180°ですか?
何となく作例だと画角が狭く感じるのは気のせいでしょうか?
もうディスコンになったかと思いますが,
kenkoから出てたFISH-EYE 180°ってのは50mmに付けて円周魚眼(180°),
105mmにつけて対角魚眼でしたよ.
中古とか探してるけど,見つかりません.
魚眼コンバータ (3) あじ 2006/04/04(Tue) 14:30 No:8124 ID:40d948030542ebe
Coolpix用の魚眼コンバータFC-E8を入手しました。
ステップダウンリングを用いて一眼にも取り付けてみました。
ピントが合わないレンズもありましたが、結構遊べそうです。
D70+AF24-50mmだと、30ミリ弱で全周魚眼、50ミリでほぼ対角魚眼になってくれます。
解像力とかはこんなもんですが、値段を考えると十分遊べる代物ではないでしょうか。
Re: 大変でしたね ありゃいん 2006/04/04(Tue) 00:03 No:8123 ID:68845026f3621ad
こんばんは

> フィルム一眼レフですか? デジタルはあまり絞っても良くないみたいですけど。でも、絞ってみたいと思います。
この14nというカメラはデジタル一眼レフです。フルサイズですのでf16+αまで行けますからf11程度でしたら画質は全く問題ありません。APS-Cだとf11は怪しくなってくる境目になるかもしれません。お持ちのカメラがAPS-Cでしたらf8程度で十分ではないでしょうか。

> マクロには簡単になります。でも、戻らないんです。
おや?
そうでしたか。以前使っていたときはあまり切り替えには気を使っていなかったと思いましたが、現行機は問題あるのかもしれませんね。

交換後の写真ですが、なんだか危なげな描写ですね。
こんなに甘い写真しか撮れないとは思えませんが、タムロンのサンプルとでは随分違いますね。同じ被写体を同じ条件の下で撮り比べてみるのはいかがでしょう。
もっと性能の高いレンズだと思いますよ。
前へ146147148149150151152153154155156次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.