サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
返信数(全 39 件)
レンズの揃え方
ひろ
2006/11/17(Fri) 12:19 No:9391
・
Re: レンズの揃え方
ムーミンパパ
2006/11/17(Fri) 19:28 No:9394
・
Re: レンズの揃え方
たーぼう
2006/11/17(Fri) 20:27 No:9395
・
Re: レンズの揃え方
D1xから
2006/11/17(Fri) 23:50 No:9398
・
Re: シグマ30mmF1.4
M-KEY
2006/11/22(Wed) 01:06 No:9439
・
Re: シグマ30mmF1.4
たーぼう
2006/11/22(Wed) 11:51 No:9443
・
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/18(Sat) 01:34 No:9400
・
Re: レンズの揃え方
岡何
2006/11/18(Sat) 07:22 No:9402
・
Re: レンズの揃え方
ひろ
2006/11/18(Sat) 07:55 No:9404
・
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/18(Sat) 07:58 No:9405
・
Re: レンズの揃え方
岡何
2006/11/18(Sat) 23:56 No:9414
・
Re: レンズの揃え方
はなポン
2006/11/19(Sun) 00:19 No:9415
・
Re: レンズの揃え方
岡何
2006/11/19(Sun) 00:19 No:9416
・
Re: レンズの揃え方
デジ
2006/11/19(Sun) 00:19 No:9417
・
Re: レンズの揃え方
DDD
2006/11/19(Sun) 02:03 No:9418
・
Re: レンズの揃え方
デジ
2006/11/19(Sun) 21:24 No:9427
・
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/20(Mon) 00:13 No:9428
・
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/19(Sun) 02:29 No:9419
・
Re:VR18-200mmの自重落下
KNN
2006/11/19(Sun) 12:45 No:9422
・
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/19(Sun) 14:22 No:9424
・
Re:VR18-200mmの自重落下
岡何
2006/11/19(Sun) 15:23 No:9425
・
Re:VR18-200mmの自重落下
KNN
2006/11/19(Sun) 21:23 No:9426
・
Re:VR18-200mmの自重落下
2ch常駐者
2006/11/20(Mon) 09:32 No:9430
・
Re:VR18-200mmの自重落下
岡何
2006/11/20(Mon) 12:52 No:9431
・
Re:VR18-200mmの自重落下
Keymaker
2006/11/20(Mon) 18:38 No:9432
・
Re:VR18-200mmの自重落下
2ch常駐者
2006/11/20(Mon) 20:32 No:9433
・
Re:VR18-200mmの自重落下
岡何
2006/11/20(Mon) 22:44 No:9434
・
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/21(Tue) 02:14 No:9435
・
Re:VR18-200mmの自重落下
たーぼう
2006/11/21(Tue) 10:23 No:9436
・
Re:VR18-200mmの自重落下
2ch常駐者
2006/11/21(Tue) 12:35 No:9437
・
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/22(Wed) 00:50 No:9438
・
クリアストラップなんてどうでしょう?
cis
2006/11/30(Thu) 22:17 No:9483
・
Re: クリアストラップなんてどうでしょう?
M-KEY
2006/12/01(Fri) 00:13 No:9484
・
Re: レンズの揃え方
ひろ
2006/11/18(Sat) 07:48 No:9403
・
Re: レンズの揃え方
ムーミンパパ
2006/11/18(Sat) 08:50 No:9406
・
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/18(Sat) 16:47 No:9412
・
Re: レンズの揃え方
ムーミンパパ
2006/11/18(Sat) 20:13 No:9413
・
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/19(Sun) 03:02 No:9420
・
Re: レンズの揃え方
はなポン
2006/11/19(Sun) 12:06 No:9421
・
Re: レンズ沼
M-KEY
2006/11/19(Sun) 14:15 No:9423
レンズの揃え方
(39)
ひろ
2006/11/17(Fri) 12:19 No:9391
ID:555978326c
>大きく、重く、高価と三拍子揃っていますので見栄を張るにはよさそうですけど.
最後の一言ものすごくひっかかります。
やはり純正の安心感ってあるとおもいますよ。フラッシュの調光とか
いままでシグマもタムロンで痛い目にあっているんで買う気になれません。
耐久性にも難ありですし。
私個人としては一番よく使う焦点域は必ず純正でいいものを使います。
それが一番ハズレがないからです。
文化包丁と単焦点もありだとはおもいます。でもべき論でいうとこではないですね
私は文化包丁はいらないタイプです、結局中途半端で
ここぞというときに満足できないからです。
かといってそこで単焦点っていうのでは重さも変わらなくなりますしね。
18-200を持ち歩くんであれば単焦点三本くらい持ち歩いたほうが個人的には
楽しいです。
まあ、そんな人間もいるってことで。
みなさんはレンズを揃えるときどんな考えですかね。ちょっと興味あります。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
ムーミンパパ
2006/11/17(Fri) 19:28 No:9394
ID:d11c3293eb
私も同じ考えで、社外品はやはりイマイチと思っています
趣味の道具なので、買える範囲で一番いいものが欲しいですし
ひろさんがいわれるように、ストロボの調光精度なども信頼できます
(失敗してもあきらめがつく)
たしかに、価格差が半分としても、性能差は2割も違わないでしょうね
写真にしてみれば区別などつかないでしょうけど、そのわずかな差で
自己満足に浸っています
ズームか単焦点かと言うことになると、撮影の内容次第です
できればキレのいい単焦点を使いたいのですが、
人物相手が多いので、レンズ交換の時間や撮影テンポを考えると
ズーム使用が多いです
文化包丁的な便利なレンズも余裕があれば欲しいですけど、
今持っているシグマの28-300なんか3ヶ月に一回使うかどうかぐらいなので
撮影費用に回した方がいいですね
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
たーぼう
2006/11/17(Fri) 20:27 No:9395
ID:fea5a2ac0b
>>9394
皆さん 自分の目的に合わせて 上手く選択されているように感じました。
純正に信頼性を求めるもよし、サードーパーティーにコストパフォーマンスを求めるもよし。
シグマやトキナーには純正にない魅力的なレンズもあったりして ホント選択に困るというか レンズ沼に導かれてしまいます。
私個人的には ここ数年のシグマはお気に入りですね。
各々個体差とは思いますが シグマレンズが純正を上回るような描写をしてくれたりしますので。
ただ 残念なことは サードパーティー製レンズラインナップに 大口径標準域AFレンズ駆動搭載(AF-S、HSM)が見当たらないことです。
で 仕方なく標準域についてはDX 17-55 F2.8を使っていますが、サイズ 価格は少し疑問が残りますね。
シグマは14ミリや 10-20、12-24、17-35、その外望遠系にHSMが用意されているのに、標準域はなぜ用意されてないのでしょうか?
また サードパーティーには D40の発売に合わせて AF-S仕様の低価格レンズにも期待を寄せたいところです。
いままで 文化包丁には興味はなかったのですが 純正18-200は やはり気になる存在ですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
D1xから
2006/11/17(Fri) 23:50 No:9398
ID:94081a05ac
>>9395
初めまして。
> 皆さん 自分の目的に合わせて 上手く選択されているように感じました。
> 純正に信頼性を求めるもよし、サードーパーティーにコストパフォーマンスを求めるもよし。
> シグマやトキナーには純正にない魅力的なレンズもあったりして ホント選択に困るというか レンズ沼に導かれてしまいます。
各個人の判断でよいと思いますが自分の経験では純正がやはり一番です。
> 私個人的には ここ数年のシグマはお気に入りですね。
> 各々個体差とは思いますが シグマレンズが純正を上回るような描写をしてくれたりしますので。
> ただ 残念なことは サードパーティー製レンズラインナップに 大口径標準域AFレンズ駆動搭載(AF-S、HSM)が見当たらないことです。
> で 仕方なく標準域についてはDX 17-55 F2.8を使っていますが、サイズ 価格は少し疑問が残りますね。
自分の場合は標準域としてAF-S28-70/2.8を使っていますが、このレンズに至るまでに
タムロン28-105/2.8(新品購入)→Tokina28-70/2.8(新品購入)→AF-S28-70/2.8でした。
社外製は何れも開放では自分の満足する描写ではなかったからです。
ストロボ使用においても露出のバラツキが大きかったです。
純正にしてからは幸せです。(^^)
> シグマは14ミリや 10-20、12-24、17-35、その外望遠系にHSMが用意されているのに、標準域はなぜ用意されてないのでしょうか?
> また サードパーティーには D40の発売に合わせて AF-S仕様の低価格レンズにも期待を寄せたいところです。
AF-S50/1.4Gのリリースに期待したのですが・・・
まぁ気長に待っています。
参考になった
違反連絡
返信
Re: シグマ30mmF1.4
M-KEY
2006/11/22(Wed) 01:06 No:9439
ID:9bafa930b5
>>9395
> ただ 残念なことは サードパーティー製レンズラインナップに 大口径標準域AFレンズ駆動搭載(AF-S、HSM)が見当たらないことです。
唯一とも言えるのがシグマ30mmF1.4ですね。
たしかに、イマイチ寄れないしスペックの割にはデカいし絞りリングがなくて
マウントアダプター遊びには不便だけど、重宝するレンズには違いないです。
開放だと、さすがにピント歩留まりは悪いけど、キマるとシャープです。
(でも、光源に向けるとハレっぽくなるので、F2くらいが無難かも)
参考になった
違反連絡
返信
Re: シグマ30mmF1.4
たーぼう
2006/11/22(Wed) 11:51 No:9443
ID:fea5a2ac0b
>>9439
あっ そうでしたね 30mmにHSMありました。
ただ 一般的なズーム領域(18-70程度)にHSMが搭載されてないんですよね。
D40発売に合わせて シグマには標準域ズームの低価格 コンパクト HSM化を望みたいと思います。
話題が少しズレちゃいますが D40のカップリング廃止はある意味妥当な選択と思っています。
というのは 義理の兄弟か゛D70を購入したとき 手持ちのNIKON AF80-200 F2.8(初期) とAF85 F1.8をあげました。
彼の技術的レベルはビギナー程度で 彼曰く「AFが遅くて使えない」でした。
なるほど 自分的には当該レンズのAFはそんなものと思い込んでいましたが、ほぼ初めて一眼を手にする人にとって
あのAFは使いにくい物だと感じた次第です。
となれば AF-S(HSM)しか使えないボディーも そういった意味合いからかえってビギナーには優しいのかもと思っています。
NIKONさんには 勿論過去のレンズ資産も加味して 開発は願いつつも、
レガシーシステムに囚われてコストアップや質量、Sizeに影響されるのは どうかと思っています。
AF-Sが今後のスタンダードでしょうから 皆さんもお望みの 単焦点やマクロ系もラインナップ揃えていただきたいと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/18(Sat) 01:34 No:9400
ID:5162569083
> 文化包丁と単焦点もありだとはおもいます。でもべき論でいうとこではないですね
すみません『べき』は言い過ぎでした。
『純正F2.8標準ズームよりも、文化包丁ズーム+単焦点の方が
コストパフォーマンスに優れ、より実践的であると思います』
に訂正します。
> 私は文化包丁はいらないタイプです、結局中途半端で
> ここぞというときに満足できないからです。
私には、このF2.8標準ズームの方が中途半端に思えます。
より高倍率なズームとくらべても短焦点側では半段しか
明るさの差がないし、描写性能も単焦点レンズが優位で
利便性でも性能でも中庸な印象があります。
その割には20万円超の価格と標準とはいえない大きさは
純正の安心感込みとはいえ、個人的には許容範囲からハズれています。
ほぼ同スペックで約1/4の価格、半分程の重さのサードパーティの方が、
トータルとしての魅力は大きいのではないかと、また多少暗くても
ズーム比が大きく、軽量な18-70mmや18-135mm、VR18-200mmなどの方が
コストパフォーマンスに優れると考えています。
純正DX17-55mmもVR18-200mmくらいのサイズで10万円程度なら
魅力は感じると思いますけど・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
岡何
2006/11/18(Sat) 07:22 No:9402
ID:e2ed504059
>>9400
> また多少暗くても
> ズーム比が大きく、軽量な18-70mmや18-135mm、VR18-200mmなどの方が
> コストパフォーマンスに優れると考えています。
どちらにしようか迷っています。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)12月発売予定
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
ひろ
2006/11/18(Sat) 07:55 No:9404
ID:555978326c
>>9402
聞かれてないですが(笑
24−120はやめたほうがいいです。いいレンズとはいえません。
18−135は作りは悪いですが24−120よりは写りはいいんじゃないですか?
どこかで18−200よりキレがいいなんて見かけたような…価格コムかな?
> どちらにしようか迷っています。
> AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)12月発売予定
> AF-S VR Zoom Nikkor ED 24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/18(Sat) 07:58 No:9405
ID:dfd47798d8
>>9402
> どちらにしようか迷っています。
> AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)12月発売予定
> AF-S VR Zoom Nikkor ED 24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)
18-135mmは実物を見た事がないけど、スペックからみて、
VR24-120mmよりはこちらなのではないでしょうか?
(銀塩ボディも持っているならVR24-120mmも悪くはないでしょうけど)
私はVR24-120mmからDX VR18-200mmにスイッチして満足していますが、
先に18-135mmが選択肢として用意されていたなら、こっちを買ったかも。
広角端の24mmは換算36mmで、もう一つ広角ズームを持ちたくなるけど
換算27mmの18mmなら、たいていの状況で間に合うでしょう。
VRと鏡筒の作りではVR24-120なんですけど、ここはDX18-135mmに一票。
でも、思いきってVR18-200mmにした方が後悔が少ないかもしれません。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
岡何
2006/11/18(Sat) 23:56 No:9414
ID:e2ed504059
>>9405
> VRと鏡筒の作りではVR24-120なんですけど、ここはDX18-135mmに一票。
> でも、思いきってVR18-200mmにした方が後悔が少ないかもしれません。
コメントありがとうございました。
VR18-200mmには惹かれていますが、私が今まで撮った写真のほとんどが望遠側150mm以内
であることと、このレンズは使っているうちに自重で筒が伸び(縮み?)するようになると
いうのがイヤで見送ってきました。水平に対して何度くらい傾くとそうなるのでしょうか?
専ら風景撮影でカメラはS3Proを使うことが多いのですが、キヤノン20Dも時々使います。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
はなポン
2006/11/19(Sun) 00:19 No:9415
ID:20a6b052ac
>>9414
>>岡何さん
先日、VR24-120(D200に装着してみると具合よしです)の中古美品があったので交渉の末、新品kenkoプロテクタと一緒に購入しました。
個人的に気に入ってますが新品だと価格的には、ほぼ似たような物なので迷いどころかと思います。
望遠が必要なら私の場合、80-200やシグマのですが80-400もありますので…。
只今、シグマの10-20の購入を検討中です。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
岡何
2006/11/19(Sun) 00:19 No:9416
ID:e2ed504059
>>9414
追加です
望遠レンズは極安SIGMA 55-200mmを使っています。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
デジ
2006/11/19(Sun) 00:19 No:9417
ID:fe3b3b1677
>>9414
> VR18-200mmには惹かれていますが、私が今まで撮った写真のほとんどが望遠側150mm以内
> であることと、このレンズは使っているうちに自重で筒が伸び(縮み?)するようになると
> いうのがイヤで見送ってきました。水平に対して何度くらい傾くとそうなるのでしょうか?
今のところバッグに入れて持ち運ぶので特に意識していません。
仮に伸び縮みするとしても、撮影するときはレンズを左手でホールドして焦点調節リングを回すわけですから、
そのままフレーミングしてカメラの向きを変えても焦点距離は全く変わりません。
肩から提げて持ち歩くときでもない限り、特に困ることはないと思いますが。
バッグに入れている分には全然問題ないですし。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
DDD
2006/11/19(Sun) 02:03 No:9418
ID:7c71c2b0bd
>>9417
> 今のところバッグに入れて持ち運ぶので特に意識していません。
> 仮に伸び縮みするとしても、撮影するときはレンズを左手でホールドして焦点調節リングを回すわけですから、
> そのままフレーミングしてカメラの向きを変えても焦点距離は全く変わりません。
> 肩から提げて持ち歩くときでもない限り、特に困ることはないと思いますが。
> バッグに入れている分には全然問題ないですし。
ポートレート専門の方は困らないでしょうね。
たとえば三脚に載せて下向きや上向きのアングルにした時に困るわけです。
それが私がVR24-120から乗り換える気にならない理由の一つです。
VR24-120はシャープさではVR18-200に負けてますがそういった作りの安っぽさは
ありませんし、初期ロット以外のものは色々言われてるほど悪くはないレンズですよ。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
デジ
2006/11/19(Sun) 21:24 No:9427
ID:fe3b3b1677
>>9418
> 初期ロット以外のものは色々言われてるほど悪くはないレンズですよ。
でもわれわれは、どれが初期ロットでどれが初期ロットでないか、なんてわかりません。
今店頭にあるものならいいかというと、あまり売れないお店なら今でも初期ロットかもしれません。
そもそも初期ロットはだめだけどセカンドロットなら本当にいいのか、何番目のロットからならOKなのか、なんてメーカー関係者でもない限りわからないでしょ。
「初期ロット以外なら・・」とか「最近のロットでは・・」という良く聞くうたい文句は、少なくともわれわれにとっては、無意味な情報です。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/20(Mon) 00:13 No:9428
ID:720d7b0b59
>>9427
> でもわれわれは、どれが初期ロットでどれが初期ロットでないか、なんてわかりません。
> 今店頭にあるものならいいかというと、あまり売れないお店なら今でも初期ロットかもしれません。
> そもそも初期ロットはだめだけどセカンドロットなら本当にいいのか、何番目のロットからならOKなのか、なんてメーカー関係者でもない限りわからないでしょ。
VR24-120にかんしては、初期ロット=発表時に予約した人が発売日前後に買った分と
考えていいのでは?
キャンセルなんかで在庫になったのもありそうですが、それなりに数の出たレンズで
さすがに今頃になっても流通在庫があるとは考えにくいと思います。
心配なら、大手量販店などで買えば、初期ロットに当たる可能性は少ないでしょう、
私の持っていたモノも発売日に入手したので、確実に初期ロットでしたが、描写性能で
特に問題は感じませんでしたから、要は初期ロットにありがちな生産技術の不習熟に
由来する品質のバラ付きが原因なんだと思います。
これは、レンズにかぎらず工業製品全体にいえる一種普遍的法則でしょう。
とはいえ、同程度の価格でDX VR18-200mmがある現在、あえてVR24-120mmを買う理由は
銀塩ボディとの併用くらいしか、意味を見出せないように感じます。
DXで24-120mmに相当する16-80mmだったら別ですけど・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/19(Sun) 02:29 No:9419
ID:7ba9962175
>>9417
> そのままフレーミングしてカメラの向きを変えても焦点距離は全く変わりません。
> 肩から提げて持ち歩くときでもない限り、特に困ることはないと思いますが。
> バッグに入れている分には全然問題ないですし。
手持ち撮影なら全然問題ないです。(裸での持ち運びでは注意が必要ですけど)
三脚使用時は結構気になります。
だいたい60度くらい下に向けると勝手に落下しますね。(仰角も同じ感じ)
以前、紹介してもらったフォーカシングリング用のゴム(塩ビ?)をかぶせるのを真似て
ジャンクのAF28-85mm(NEW)のパーツを被せて対処しています。
見た目を気にしなければ、幅広の輪ゴムをズームリング部に掛けておけば解決できます。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
KNN
2006/11/19(Sun) 12:45 No:9422
ID:f137aec9e5
>>9419
わざわざ部品を取り寄せなくても
文房具店で売っている幅広の環輪ゴムでもいいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/19(Sun) 14:22 No:9424
ID:5162569083
>>9422
輪ゴムでもフォーカシングリングのゴム環でも、そうなんですが
自重落下は防げるけど、焦点距離表示が見えなくなるという
弊害もあるので、できればシリコン系とかの透明な素材のリングが
あったらいいと思うのですが、適当なモノ、知りませんか?
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
岡何
2006/11/19(Sun) 15:23 No:9425
ID:e2ed504059
>>9424
> できればシリコン系とかの透明な素材のリングが
> あったらいいと思うのですが、
コンドームはどうでしょう
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
KNN
2006/11/19(Sun) 21:23 No:9426
ID:f137aec9e5
>>9425
>
> > できればシリコン系とかの透明な素材のリングが
> > あったらいいと思うのですが、
>
> コンドームはどうでしょう
うーん、あれは滑っちゃうかも。
輪ゴムでは多少透けて見えますけど。
ま、落下しないように、また、使いにくいロックにならないようにしてもらいたいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
2ch常駐者
2006/11/20(Mon) 09:32 No:9430
ID:84273e679b
>>9425
> コンドームはどうでしょう
テレスコぐらいになら使えるかも知れん、、、VR18-200なんて太すぎ、、、、、orz
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
岡何
2006/11/20(Mon) 12:52 No:9431
ID:e2ed504059
>>9430
> テレスコぐらいになら使えるかも知れん、、、VR18-200なんて太すぎ、、、、、orz
ふざけて書いたのではありませんぞ!
VR18-200を買って試してみる気になりました。
とは言うものの、ヨドバシで二ヶ月待ち、ビックでは取り扱い商品目録に載っていない。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
Keymaker
2006/11/20(Mon) 18:38 No:9432
ID:3d5f396316
>>9431
コンドームってのは素晴らしいアイデアだと思いますよ!
うまくフィットすればいいですね。
私の18-200VRはまだ自重落下しないのですが、そのうち落ちるかもしれないし、
今から試しておこうかな。
でもニコンじゃない人たちに大笑いされそうですね(苦笑
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
2ch常駐者
2006/11/20(Mon) 20:32 No:9433
ID:b6b8141dc5
>>9431
》 岡何 さん
> > テレスコぐらいになら使えるかも知れん、、、VR18-200なんて太すぎ、、、、、orz
> ふざけて書いたのではありませんぞ!
はい、切実な問題ですので、、、こちらもそれなりに考え抜いての投稿です。
マジで装着不可能です。だってVR18-200に無理してハメても
先っちょの部分を切ると、ピィ〜〜〜〜〜ッと裂けてしまいました。
あと、出来ればゼリーのないタイプをお使い下さい。はい、、、何かと、、、。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
岡何
2006/11/20(Mon) 22:44 No:9434
ID:e2ed504059
>>9433
> > ふざけて書いたのではありませんぞ!
すみません。
抗議のつもりは全くありませんでした。文末に(笑)を入れるぺきでした。
>
> はい、切実な問題ですので、、、こちらもそれなりに考え抜いての投稿です。
> マジで装着不可能です。だってVR18-200に無理してハメても
> 先っちょの部分を切ると、ピィ〜〜〜〜〜ッと裂けてしまいました。
あっ!お試しでしたか! そんなに弱いとは思っていませんでした。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/21(Tue) 02:14 No:9435
ID:520dc3cf69
>>9434
なんだか、話がとんじゃってますが、
実は私がシリコンを思い浮かべたのは、通販カタログで見た
ポールの堅さを維持する為のシリコン製リングからの連想です。
もちろんコンドームも脳裏をよぎりましたが、サイズはもとより
強度(薄さ)も問題だと・・・(潤滑剤も邪魔ですね)
サガミオリジナルにはポリウレタン製のコンドームがありますが、
あれなんかも素材としては有力だと思います。
直径7cm弱で幅7〜8mm、厚さ1mmくらいの伸縮性の
ある透明素材のリング、何か流用できるモノないかなぁ?
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
たーぼう
2006/11/21(Tue) 10:23 No:9436
ID:fea5a2ac0b
>>9435
雑談ネタです。
医薬用(お医者様用) ゴム手袋
または 台所用ゴム手袋は如何でしょうか?
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
2ch常駐者
2006/11/21(Tue) 12:35 No:9437
ID:2a78fbe969
>>9435
》 M-KEY さん
> 実は私がシリコンを思い浮かべたのは、通販カタログで見た
> ポールの堅さを維持する為のシリコン製リングからの連想です。
痛そ
> サイズはもとより
> 強度(薄さ)も問題だと・・・(潤滑剤も邪魔ですね)
> 直径7cm弱で幅7〜8mm、厚さ1mmくらいの伸縮性の
> ある透明素材のリング、何か流用できるモノないかなぁ?
直径7cmということで、アメリカ製のコンドームなら大丈夫でしょう。
もちろんゼリーなぞ塗ってない、とても丈夫なものです。
日本国内での入手は難しいかも知れませんが、アメリカへ行かれる際にぜひどうぞ。
ドラッグストアーで怪訝な顔をされたら、
I am only merely crawling on vanity.
と言ってニヤリとすればいいです。
っつーか、輪ゴムでいいじゃん。
参考になった
違反連絡
返信
Re:VR18-200mmの自重落下
M-KEY
2006/11/22(Wed) 00:50 No:9438
ID:9bafa930b5
>>9437
アメリカまで行って、極大コンドームを買うよりは手術用手袋かな・・・
> っつーか、輪ゴムでいいじゃん。
輪ゴムにマジックで焦点距離を書き込むのもいいかも?
参考になった
違反連絡
返信
クリアストラップなんてどうでしょう?
cis
2006/11/30(Thu) 22:17 No:9483
ID:80f5551c8c
>>9424
適当な長さで両端をカットして接着する加工は必要でしょうが、伸縮性もあって調節金具が付いている点もGoodかと。
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=8883
思いついただけで自分ではやってないんですけどね…(^^ゞ
参考になった
違反連絡
返信
Re: クリアストラップなんてどうでしょう?
M-KEY
2006/12/01(Fri) 00:13 No:9484
ID:787595c551
>>9483
> 適当な長さで両端をカットして接着する加工は必要でしょうが、伸縮性もあって調節金具が付いている点もGoodかと。
これを適当な長さに切って接着すれば良さそうですね。
金具(プラだけど)はレンズ鏡筒に傷をつけそうな気もするけど
うまく使えば接着のかわりになるかも?
この金額なら通販は不経済だけどお店で買うのもなぁ・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
ひろ
2006/11/18(Sat) 07:48 No:9403
ID:555978326c
>>9400
> 私には、このF2.8標準ズームの方が中途半端に思えます。
> より高倍率なズームとくらべても短焦点側では半段しか
> 明るさの差がないし、描写性能も単焦点レンズが優位で
> 利便性でも性能でも中庸な印象があります。
> その割には20万円超の価格と標準とはいえない大きさは
> 純正の安心感込みとはいえ、個人的には許容範囲からハズれています。
> ほぼ同スペックで約1/4の価格、半分程の重さのサードパーティの方が、
> トータルとしての魅力は大きいのではないかと、また多少暗くても
> ズーム比が大きく、軽量な18-70mmや18-135mm、VR18-200mmなどの方が
> コストパフォーマンスに優れると考えています。
あはは
こういう考え方もあっていいと思いますよ。
ただ実売15〜6万ですけどね。わざわざ定価いわなくても。
それにズームを単焦点と比べてませんよ、
確かに重いですけどね(笑、価格は実売12万くらいかもしくは、VRつきなら
今の実売くらいでもいいのかもしれないですね。
いろいろだなあ、それに純正でもズーム比にはぜんぜん
コストパフォーマンス感じないや。
18−70はいいレンズだけど絵がこてこてだし、18−200も一瞬買うかと思ったけど
結局ここぞって時に単焦点とか使うんなら無駄だし。
(それに個人的に150から200くらいは全然使わない域なもので)
開放で半段といっても高倍率ズームの開放は条件の悪い場面では使えないから
使えないって意味で実質1段以上の開きありますしね。
まあ、この辺は個人の考え方だからいろいろでいいとおもいます。
要はムーミンパパさんが言ってるように
「自分が買える中で一番いいものを買う」のがいいのかもしれませんね。
もちろん欲しいものは全部買うなんてものありです。
またたーぼうさんの
「シグマやトキナーには純正にない魅力的なレンズもあったりして」
というのも捨てがたいですよね、トキナーの10−17フィッシュアイとか
シグマ100−300とか10−20とかフルサイズの12−24とか
ニッチでいい感じです。
私も純正で補えないところはもってます。
ムーミンパパさん、D1Xからさんみたいな人もいて安心しました。
基本的にデジタルになって調光がデリケートになってるみたいで…
でも通常の場面では問題はまずないと思います。
ただ条件が悪いときが重なると社外品のほうがフラッシュは安定しないですね。
ありがとうございました。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
ムーミンパパ
2006/11/18(Sat) 08:50 No:9406
ID:03c407f26c
>>9400
”被写体や撮り方で考えは変わるでしょうね
旅行の合い間に撮る風景などは、シグマの28-300で用事が足ります
D70キットレンズの18-70も良かったです
一時撮り方が、F4以上絞ることがほとんどない開放厨になったため、
開放描写の差の為に数十万出費しました
これ以上の道具はないというものを揃えて、これでだめなら自分の腕のせい
という風に自分を追い込んでましたね
最近、前から欲しかった広角ズームにタムロンの17-35 F2.8−F4の中古を買いました
もっともこれも純正の12-24や28-70 F2,8を持っている余裕でしょう
本音は純正が欲しいですが、金欠なので
文化包丁的レンズでも、いざというときに単焦点という切れ味のいい道具が
あるという余裕から、普段はこれでいいや ということではないでしょうか”
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/18(Sat) 16:47 No:9412
ID:b6e81c50f0
>>9406
> 被写体や撮り方で考えは変わるでしょうね
> 文化包丁的レンズでも、いざというときに単焦点という切れ味のいい道具が
> あるという余裕から、普段はこれでいいや ということではないでしょうか
D200なんかにレンズを一本で、予算の制約を問わないというなら、
DX17-55mmF2.8という選択はアリだと思います。
でも、その予算でVR18-200+50mmF1.8+トキナー10-17mmにした方が
撮れる写真のジャンルというか、守備範囲は広いのでは?ということなんです。
無理矢理たとえるなら
純正F2.8標準ズームってクラウンとかマークX、18-200mmはミニバンって感じかな?
で、VR18-200mmはミニバンながらキレもあるエスティマハイブリッド・・・
普及タイプの標準ズームは、さしずめカローラか?
一台ならセダンが無難ですが、2台以上持てるならミニバンとスポーツカーとかの
方が楽しいという考え方です。
自動車の場合、置き場所や維持費の問題があって複数台所有は難しいけど
せっかくの一眼レフなんですから、レンズの使い分けを奨励したいです。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
ムーミンパパ
2006/11/18(Sat) 20:13 No:9413
ID:4533355943
>>9412
> D200なんかにレンズを一本で、予算の制約を問わないというなら、
> DX17-55mmF2.8という選択はアリだと思います。
> でも、その予算でVR18-200+50mmF1.8+トキナー10-17mmにした方が
> 撮れる写真のジャンルというか、守備範囲は広いのでは?ということなんです。
確かに予算はありますね
言われるように、高価で高性能なレンズ一本より、上記の組み合わせや
マクロレンズなどを入れると写真の楽しみは倍増します
でも、10年もたつと最高級レンズが全部手元にあったりするわけですが(笑)
クワバラクワバラ
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
M-KEY
2006/11/19(Sun) 03:02 No:9420
ID:7ba9962175
>>9413
> でも、10年もたつと最高級レンズが全部手元にあったりするわけですが(笑)
> クワバラクワバラ
たしかに、VR18-200に単焦点や魚眼なんかを買い足していくと、レンズ沼に・・・
ボディ+大三元で「上がり」にするのが結果的に安上がりかも知れないですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの揃え方
はなポン
2006/11/19(Sun) 12:06 No:9421
ID:20a6b052ac
>>9420
> たしかに、VR18-200に単焦点や魚眼なんかを買い足していくと、レンズ沼に・・・
> ボディ+大三元で「上がり」にするのが結果的に安上がりかも知れないですね。
>>M−KEYさん
そうですねぇ…
私も、VR24-120・18-70・80-200・300F4に加えてSIGMA 30F1.4・MACRO 50/70他2本を所持してますが最近、広角が欲しくなってSIGMA 10-20が欲しくなってますから…
恐いですねぇ…
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズ沼
M-KEY
2006/11/19(Sun) 14:15 No:9423
ID:5162569083
>>9421
シグマ方面は危険な香りがいっぱいですね。
最近は、信州にできたツァイス沼にも要注意です。
ニコンが広角〜標準の単焦点を放置しているし、MFレンズのディスコンや
カップリング式AFの事実上の終焉に影で、いつの間にか充実のラインナップに・・・
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-zs.html
マクロプラナー2/50も控えているし「Zeiss Ikon」が
『ツァイス ニコン』に見えてしまう今日この頃です。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
最後の一言ものすごくひっかかります。
やはり純正の安心感ってあるとおもいますよ。フラッシュの調光とか
いままでシグマもタムロンで痛い目にあっているんで買う気になれません。
耐久性にも難ありですし。
私個人としては一番よく使う焦点域は必ず純正でいいものを使います。
それが一番ハズレがないからです。
文化包丁と単焦点もありだとはおもいます。でもべき論でいうとこではないですね
私は文化包丁はいらないタイプです、結局中途半端で
ここぞというときに満足できないからです。
かといってそこで単焦点っていうのでは重さも変わらなくなりますしね。
18-200を持ち歩くんであれば単焦点三本くらい持ち歩いたほうが個人的には
楽しいです。
まあ、そんな人間もいるってことで。
みなさんはレンズを揃えるときどんな考えですかね。ちょっと興味あります。
趣味の道具なので、買える範囲で一番いいものが欲しいですし
ひろさんがいわれるように、ストロボの調光精度なども信頼できます
(失敗してもあきらめがつく)
たしかに、価格差が半分としても、性能差は2割も違わないでしょうね
写真にしてみれば区別などつかないでしょうけど、そのわずかな差で
自己満足に浸っています
ズームか単焦点かと言うことになると、撮影の内容次第です
できればキレのいい単焦点を使いたいのですが、
人物相手が多いので、レンズ交換の時間や撮影テンポを考えると
ズーム使用が多いです
文化包丁的な便利なレンズも余裕があれば欲しいですけど、
今持っているシグマの28-300なんか3ヶ月に一回使うかどうかぐらいなので
撮影費用に回した方がいいですね
純正に信頼性を求めるもよし、サードーパーティーにコストパフォーマンスを求めるもよし。
シグマやトキナーには純正にない魅力的なレンズもあったりして ホント選択に困るというか レンズ沼に導かれてしまいます。
私個人的には ここ数年のシグマはお気に入りですね。
各々個体差とは思いますが シグマレンズが純正を上回るような描写をしてくれたりしますので。
ただ 残念なことは サードパーティー製レンズラインナップに 大口径標準域AFレンズ駆動搭載(AF-S、HSM)が見当たらないことです。
で 仕方なく標準域についてはDX 17-55 F2.8を使っていますが、サイズ 価格は少し疑問が残りますね。
シグマは14ミリや 10-20、12-24、17-35、その外望遠系にHSMが用意されているのに、標準域はなぜ用意されてないのでしょうか?
また サードパーティーには D40の発売に合わせて AF-S仕様の低価格レンズにも期待を寄せたいところです。
いままで 文化包丁には興味はなかったのですが 純正18-200は やはり気になる存在ですね。
初めまして。
各個人の判断でよいと思いますが自分の経験では純正がやはり一番です。
自分の場合は標準域としてAF-S28-70/2.8を使っていますが、このレンズに至るまでに
タムロン28-105/2.8(新品購入)→Tokina28-70/2.8(新品購入)→AF-S28-70/2.8でした。
社外製は何れも開放では自分の満足する描写ではなかったからです。
ストロボ使用においても露出のバラツキが大きかったです。
純正にしてからは幸せです。(^^)
AF-S50/1.4Gのリリースに期待したのですが・・・
まぁ気長に待っています。
唯一とも言えるのがシグマ30mmF1.4ですね。
たしかに、イマイチ寄れないしスペックの割にはデカいし絞りリングがなくて
マウントアダプター遊びには不便だけど、重宝するレンズには違いないです。
開放だと、さすがにピント歩留まりは悪いけど、キマるとシャープです。
(でも、光源に向けるとハレっぽくなるので、F2くらいが無難かも)
ただ 一般的なズーム領域(18-70程度)にHSMが搭載されてないんですよね。
D40発売に合わせて シグマには標準域ズームの低価格 コンパクト HSM化を望みたいと思います。
話題が少しズレちゃいますが D40のカップリング廃止はある意味妥当な選択と思っています。
というのは 義理の兄弟か゛D70を購入したとき 手持ちのNIKON AF80-200 F2.8(初期) とAF85 F1.8をあげました。
彼の技術的レベルはビギナー程度で 彼曰く「AFが遅くて使えない」でした。
なるほど 自分的には当該レンズのAFはそんなものと思い込んでいましたが、ほぼ初めて一眼を手にする人にとって
あのAFは使いにくい物だと感じた次第です。
となれば AF-S(HSM)しか使えないボディーも そういった意味合いからかえってビギナーには優しいのかもと思っています。
NIKONさんには 勿論過去のレンズ資産も加味して 開発は願いつつも、
レガシーシステムに囚われてコストアップや質量、Sizeに影響されるのは どうかと思っています。
AF-Sが今後のスタンダードでしょうから 皆さんもお望みの 単焦点やマクロ系もラインナップ揃えていただきたいと思います。
すみません『べき』は言い過ぎでした。
『純正F2.8標準ズームよりも、文化包丁ズーム+単焦点の方が
コストパフォーマンスに優れ、より実践的であると思います』
に訂正します。
私には、このF2.8標準ズームの方が中途半端に思えます。
より高倍率なズームとくらべても短焦点側では半段しか
明るさの差がないし、描写性能も単焦点レンズが優位で
利便性でも性能でも中庸な印象があります。
その割には20万円超の価格と標準とはいえない大きさは
純正の安心感込みとはいえ、個人的には許容範囲からハズれています。
ほぼ同スペックで約1/4の価格、半分程の重さのサードパーティの方が、
トータルとしての魅力は大きいのではないかと、また多少暗くても
ズーム比が大きく、軽量な18-70mmや18-135mm、VR18-200mmなどの方が
コストパフォーマンスに優れると考えています。
純正DX17-55mmもVR18-200mmくらいのサイズで10万円程度なら
魅力は感じると思いますけど・・・
どちらにしようか迷っています。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)12月発売予定
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)
24−120はやめたほうがいいです。いいレンズとはいえません。
18−135は作りは悪いですが24−120よりは写りはいいんじゃないですか?
どこかで18−200よりキレがいいなんて見かけたような…価格コムかな?
18-135mmは実物を見た事がないけど、スペックからみて、
VR24-120mmよりはこちらなのではないでしょうか?
(銀塩ボディも持っているならVR24-120mmも悪くはないでしょうけど)
私はVR24-120mmからDX VR18-200mmにスイッチして満足していますが、
先に18-135mmが選択肢として用意されていたなら、こっちを買ったかも。
広角端の24mmは換算36mmで、もう一つ広角ズームを持ちたくなるけど
換算27mmの18mmなら、たいていの状況で間に合うでしょう。
VRと鏡筒の作りではVR24-120なんですけど、ここはDX18-135mmに一票。
でも、思いきってVR18-200mmにした方が後悔が少ないかもしれません。
コメントありがとうございました。
VR18-200mmには惹かれていますが、私が今まで撮った写真のほとんどが望遠側150mm以内
であることと、このレンズは使っているうちに自重で筒が伸び(縮み?)するようになると
いうのがイヤで見送ってきました。水平に対して何度くらい傾くとそうなるのでしょうか?
専ら風景撮影でカメラはS3Proを使うことが多いのですが、キヤノン20Dも時々使います。
先日、VR24-120(D200に装着してみると具合よしです)の中古美品があったので交渉の末、新品kenkoプロテクタと一緒に購入しました。
個人的に気に入ってますが新品だと価格的には、ほぼ似たような物なので迷いどころかと思います。
望遠が必要なら私の場合、80-200やシグマのですが80-400もありますので…。
只今、シグマの10-20の購入を検討中です。
望遠レンズは極安SIGMA 55-200mmを使っています。
今のところバッグに入れて持ち運ぶので特に意識していません。
仮に伸び縮みするとしても、撮影するときはレンズを左手でホールドして焦点調節リングを回すわけですから、
そのままフレーミングしてカメラの向きを変えても焦点距離は全く変わりません。
肩から提げて持ち歩くときでもない限り、特に困ることはないと思いますが。
バッグに入れている分には全然問題ないですし。
ポートレート専門の方は困らないでしょうね。
たとえば三脚に載せて下向きや上向きのアングルにした時に困るわけです。
それが私がVR24-120から乗り換える気にならない理由の一つです。
VR24-120はシャープさではVR18-200に負けてますがそういった作りの安っぽさは
ありませんし、初期ロット以外のものは色々言われてるほど悪くはないレンズですよ。
でもわれわれは、どれが初期ロットでどれが初期ロットでないか、なんてわかりません。
今店頭にあるものならいいかというと、あまり売れないお店なら今でも初期ロットかもしれません。
そもそも初期ロットはだめだけどセカンドロットなら本当にいいのか、何番目のロットからならOKなのか、なんてメーカー関係者でもない限りわからないでしょ。
「初期ロット以外なら・・」とか「最近のロットでは・・」という良く聞くうたい文句は、少なくともわれわれにとっては、無意味な情報です。
VR24-120にかんしては、初期ロット=発表時に予約した人が発売日前後に買った分と
考えていいのでは?
キャンセルなんかで在庫になったのもありそうですが、それなりに数の出たレンズで
さすがに今頃になっても流通在庫があるとは考えにくいと思います。
心配なら、大手量販店などで買えば、初期ロットに当たる可能性は少ないでしょう、
私の持っていたモノも発売日に入手したので、確実に初期ロットでしたが、描写性能で
特に問題は感じませんでしたから、要は初期ロットにありがちな生産技術の不習熟に
由来する品質のバラ付きが原因なんだと思います。
これは、レンズにかぎらず工業製品全体にいえる一種普遍的法則でしょう。
とはいえ、同程度の価格でDX VR18-200mmがある現在、あえてVR24-120mmを買う理由は
銀塩ボディとの併用くらいしか、意味を見出せないように感じます。
DXで24-120mmに相当する16-80mmだったら別ですけど・・・
手持ち撮影なら全然問題ないです。(裸での持ち運びでは注意が必要ですけど)
三脚使用時は結構気になります。
だいたい60度くらい下に向けると勝手に落下しますね。(仰角も同じ感じ)
以前、紹介してもらったフォーカシングリング用のゴム(塩ビ?)をかぶせるのを真似て
ジャンクのAF28-85mm(NEW)のパーツを被せて対処しています。
見た目を気にしなければ、幅広の輪ゴムをズームリング部に掛けておけば解決できます。
文房具店で売っている幅広の環輪ゴムでもいいですね。
自重落下は防げるけど、焦点距離表示が見えなくなるという
弊害もあるので、できればシリコン系とかの透明な素材のリングが
あったらいいと思うのですが、適当なモノ、知りませんか?
コンドームはどうでしょう
輪ゴムでは多少透けて見えますけど。
ま、落下しないように、また、使いにくいロックにならないようにしてもらいたいですね。
テレスコぐらいになら使えるかも知れん、、、VR18-200なんて太すぎ、、、、、orz
ふざけて書いたのではありませんぞ!
VR18-200を買って試してみる気になりました。
とは言うものの、ヨドバシで二ヶ月待ち、ビックでは取り扱い商品目録に載っていない。
うまくフィットすればいいですね。
私の18-200VRはまだ自重落下しないのですが、そのうち落ちるかもしれないし、
今から試しておこうかな。
でもニコンじゃない人たちに大笑いされそうですね(苦笑
はい、切実な問題ですので、、、こちらもそれなりに考え抜いての投稿です。
マジで装着不可能です。だってVR18-200に無理してハメても
先っちょの部分を切ると、ピィ〜〜〜〜〜ッと裂けてしまいました。
あと、出来ればゼリーのないタイプをお使い下さい。はい、、、何かと、、、。
すみません。
抗議のつもりは全くありませんでした。文末に(笑)を入れるぺきでした。
あっ!お試しでしたか! そんなに弱いとは思っていませんでした。
実は私がシリコンを思い浮かべたのは、通販カタログで見た
ポールの堅さを維持する為のシリコン製リングからの連想です。
もちろんコンドームも脳裏をよぎりましたが、サイズはもとより
強度(薄さ)も問題だと・・・(潤滑剤も邪魔ですね)
サガミオリジナルにはポリウレタン製のコンドームがありますが、
あれなんかも素材としては有力だと思います。
直径7cm弱で幅7〜8mm、厚さ1mmくらいの伸縮性の
ある透明素材のリング、何か流用できるモノないかなぁ?
医薬用(お医者様用) ゴム手袋
または 台所用ゴム手袋は如何でしょうか?
痛そ
直径7cmということで、アメリカ製のコンドームなら大丈夫でしょう。
もちろんゼリーなぞ塗ってない、とても丈夫なものです。
日本国内での入手は難しいかも知れませんが、アメリカへ行かれる際にぜひどうぞ。
ドラッグストアーで怪訝な顔をされたら、
I am only merely crawling on vanity.
と言ってニヤリとすればいいです。
っつーか、輪ゴムでいいじゃん。
輪ゴムにマジックで焦点距離を書き込むのもいいかも?
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=8883
思いついただけで自分ではやってないんですけどね…(^^ゞ
これを適当な長さに切って接着すれば良さそうですね。
金具(プラだけど)はレンズ鏡筒に傷をつけそうな気もするけど
うまく使えば接着のかわりになるかも?
この金額なら通販は不経済だけどお店で買うのもなぁ・・・
あはは
こういう考え方もあっていいと思いますよ。
ただ実売15〜6万ですけどね。わざわざ定価いわなくても。
それにズームを単焦点と比べてませんよ、
確かに重いですけどね(笑、価格は実売12万くらいかもしくは、VRつきなら
今の実売くらいでもいいのかもしれないですね。
いろいろだなあ、それに純正でもズーム比にはぜんぜん
コストパフォーマンス感じないや。
18−70はいいレンズだけど絵がこてこてだし、18−200も一瞬買うかと思ったけど
結局ここぞって時に単焦点とか使うんなら無駄だし。
(それに個人的に150から200くらいは全然使わない域なもので)
開放で半段といっても高倍率ズームの開放は条件の悪い場面では使えないから
使えないって意味で実質1段以上の開きありますしね。
まあ、この辺は個人の考え方だからいろいろでいいとおもいます。
要はムーミンパパさんが言ってるように
「自分が買える中で一番いいものを買う」のがいいのかもしれませんね。
もちろん欲しいものは全部買うなんてものありです。
またたーぼうさんの
「シグマやトキナーには純正にない魅力的なレンズもあったりして」
というのも捨てがたいですよね、トキナーの10−17フィッシュアイとか
シグマ100−300とか10−20とかフルサイズの12−24とか
ニッチでいい感じです。
私も純正で補えないところはもってます。
ムーミンパパさん、D1Xからさんみたいな人もいて安心しました。
基本的にデジタルになって調光がデリケートになってるみたいで…
でも通常の場面では問題はまずないと思います。
ただ条件が悪いときが重なると社外品のほうがフラッシュは安定しないですね。
ありがとうございました。
旅行の合い間に撮る風景などは、シグマの28-300で用事が足ります
D70キットレンズの18-70も良かったです
一時撮り方が、F4以上絞ることがほとんどない開放厨になったため、
開放描写の差の為に数十万出費しました
これ以上の道具はないというものを揃えて、これでだめなら自分の腕のせい
という風に自分を追い込んでましたね
最近、前から欲しかった広角ズームにタムロンの17-35 F2.8−F4の中古を買いました
もっともこれも純正の12-24や28-70 F2,8を持っている余裕でしょう
本音は純正が欲しいですが、金欠なので
文化包丁的レンズでも、いざというときに単焦点という切れ味のいい道具が
あるという余裕から、普段はこれでいいや ということではないでしょうか”
D200なんかにレンズを一本で、予算の制約を問わないというなら、
DX17-55mmF2.8という選択はアリだと思います。
でも、その予算でVR18-200+50mmF1.8+トキナー10-17mmにした方が
撮れる写真のジャンルというか、守備範囲は広いのでは?ということなんです。
無理矢理たとえるなら
純正F2.8標準ズームってクラウンとかマークX、18-200mmはミニバンって感じかな?
で、VR18-200mmはミニバンながらキレもあるエスティマハイブリッド・・・
普及タイプの標準ズームは、さしずめカローラか?
一台ならセダンが無難ですが、2台以上持てるならミニバンとスポーツカーとかの
方が楽しいという考え方です。
自動車の場合、置き場所や維持費の問題があって複数台所有は難しいけど
せっかくの一眼レフなんですから、レンズの使い分けを奨励したいです。
確かに予算はありますね
言われるように、高価で高性能なレンズ一本より、上記の組み合わせや
マクロレンズなどを入れると写真の楽しみは倍増します
でも、10年もたつと最高級レンズが全部手元にあったりするわけですが(笑)
クワバラクワバラ
たしかに、VR18-200に単焦点や魚眼なんかを買い足していくと、レンズ沼に・・・
ボディ+大三元で「上がり」にするのが結果的に安上がりかも知れないですね。
そうですねぇ…
私も、VR24-120・18-70・80-200・300F4に加えてSIGMA 30F1.4・MACRO 50/70他2本を所持してますが最近、広角が欲しくなってSIGMA 10-20が欲しくなってますから…
恐いですねぇ…
最近は、信州にできたツァイス沼にも要注意です。
ニコンが広角〜標準の単焦点を放置しているし、MFレンズのディスコンや
カップリング式AFの事実上の終焉に影で、いつの間にか充実のラインナップに・・・
http://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-zs.html
マクロプラナー2/50も控えているし「Zeiss Ikon」が
『ツァイス ニコン』に見えてしまう今日この頃です。