掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1371件 〜1380 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
1371件 〜1380 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:二コソ新製品 ムーミンパパ 2008/04/05(Sat) 08:39 No:54024 ID:4768952071e0fde
品位のない書き込みがあると人は離れていくと思いますよ
多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? (7) D1xから 2008/04/04(Fri) 20:20 No:54010 ID:6cc5a53e7f48fe9
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
NikonのDigital一眼はその多くに多重露光機能が搭載されていますが、
輝度差の激しい構図の場合にダイナミックレンジ拡大の効果が有るのでしょうか?
露出ブラケットで撮影した画像をPhoto Shopなどで合成するなどのテクニックはあるようですが、多重露光によって自動的にゲインコントロールで合成が可能なNikonのD-SLRってもしかしたら凄いの?かな?と、
自分で確認すればよいのでしょうけれど、ふと思ったので書かせて頂きました。 どなたか、実際に利用しておられる方とかいらしゃいますか?お声をお聞かせ頂ければ幸いです。
Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って... D1xから 2008/04/04(Fri) 21:43 No:54016 ID:6cc5a53e7f48fe9
>露出を変えて多重露光して、1枚に合成しても、HDR効果はありませんよ。
>露出を変えても、2倍明るい部分は、2倍明るいし、2分の1暗い部分は2分の1暗いですから、それをゲインコントロールして足し算して合成しても、1枚で適正露光したのと、計算上は同じになりますよね。
>HDRは、露出を変えて複数枚撮った写真を、明るい部分は露出の低い方、暗い部分の露出の高い方を混合して合成するから、ダイナミックレンジが広がるのです。

そっかぁー
多重露出って単なる足し算って事ですか。

>HDRは、露出を変えて複数枚撮った写真を、明るい部分は露出の低い方、暗い部分は露出の高い方を混合して合成するから、ダイナミックレンジが広がるのです。

こういった機能をカメラ内で合成してくれたらいいのにね〜?
って思うのは自分だけ?

変なスレ立ててしまった(笑)
Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡... F80D 2008/04/04(Fri) 22:29 No:54019 ID:730a4baede59d53
最近はいろいろな画像編集機能がカメラに内蔵されていますが、私としては、そういう機能こそ、パソコンで処理できるのがデジタルカメラの利点だと思っているので、カメラは撮影機能に絞り込んで欲しいです。
カメラの小さな画面と、限られた入力デバイス(実質数個のボタンだけ)で画像を多重露光を合成したり、色調整をしたりするのは、とてもじゃないけど、面倒でやってられません。
人それぞれだとは思うけど、パソコンなら簡単に出来ることを、なんでわざわざカメラでやらなければならないのかなと。
Re:Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレン... D1xから 2008/04/04(Fri) 22:46 No:54020 ID:6cc5a53e7f48fe9
>最近はいろいろな画像編集機能がカメラに内蔵されていますが、私としては、そういう機能こそ、パソコンで処理できるのがデジタルカメラの利点だと思っているので、カメラは撮影機能に絞り込んで欲しいです。

ご要望は最もですね。
自分もそう思います。

>カメラの小さな画面と、限られた入力デバイス(実質数個のボタンだけ)で画像を多重露光を合成したり、色調整をしたりするのは、とてもじゃないけど、面倒でやってられません。
>人それぞれだとは思うけど、パソコンなら簡単に出来ることを、なんでわざわざカメラでやらなければならないのかなと。

ただ、FujiのS5proとかは、CCDにS画素とR画素があって、一カットで明と暗のDATAを取得して合成する事でダイナミックレンジの拡大を実現しているようなので
アルゴリズム的には同じ様なことをされているのかな?と思ったのです。
多重露光で同じ事が実現可能であれば、ちょっと嬉しいかな?と

それで、そのHDRがプロビアとかアスティアとのフィルムシュミレーションに繋がるのであれば
それも使ってみたいと・・・
S5proとかS100fsとか購入すれば済む話かも知れませんがね。

いろいろとご教授ありがとうございます。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミッ... F80D 2008/04/04(Fri) 22:57 No:54021 ID:730a4baede59d53
私もカメラのダイナミックレンジがハードウェア的に広がる技術なら積極的に採用して欲しいです。
何かの操作を伴うソフトウェアの後処理ならば、出来る限りパソコンで処理したいですね。

フィルムシミュレーションは、以前は興味がありましたが、デジタル中心で写真を撮るようになると、なぜフィルムの色調を真似しなければならないのかな、と思うようになりました。自分がすでに最初にフィルムありきではなくなってしまったのですね。
たとえば、D2x MODE I シミュレーションのフィルムがあってもいいじゃないかと。
Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? のた  40〜44才 2008/04/05(Sat) 02:08 No:54023 ID:7c9c982e2ee3358
多重露光とはちょっと違いますが、シャッタースピードを変えて2連写した
画像を加算してワイドダイナミックレンジを実現したカメラは過去に有りま
した。三洋MZシリーズだったと思います。発想はハニカムSRと同じです。
欠点は2回撮影するので、高感度画像(低速シャッター画像)と低感度画像(
高速シャッター画像)の間に時間差があるので動くものが撮影できないこと
です。カシオの60コマ/秒の高速連写ができるカメラの場合けっこう実用
的かも?
Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡大って効果的? のた  40〜44才 2008/04/05(Sat) 02:08 No:54023 ID:7c9c982e2ee3358
多重露光とはちょっと違いますが、シャッタースピードを変えて2連写した
画像を加算してワイドダイナミックレンジを実現したカメラは過去に有りま
した。三洋MZシリーズだったと思います。発想はハニカムSRと同じです。
欠点は2回撮影するので、高感度画像(低速シャッター画像)と低感度画像(
高速シャッター画像)の間に時間差があるので動くものが撮影できないこと
です。カシオの60コマ/秒の高速連写ができるカメラの場合けっこう実用
的かも?
D3でなければ撮れない写真 (44) ムーミンパパ 2008/03/19(Wed) 19:34 No:53903 ID:a788165b7b74a2c
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
高感度が綺麗と定評のD3ですが、スポーツ写真、鳥写真以外で
高感度が役に立った、こんな所で撮影の幅が広がったと言うような
お話が聞けたらと思います

白飛び耐性も強くなったようで、
「今まで出来なかったけど、こんな表現が出来るようになった」
ということってありますでしょうか?
Re:D3でなければ撮れない写真 アンタレス 2008/04/01(Tue) 01:08 No:53966 ID:944f4c71048505b
実際に持ってるわけではないので・・想像上で書きますが
三脚禁止の場所でのイルミネーションの撮影
(高感度+VR でなければとても出来ない)
人ごみが多いところでの手持ちのフットワークを生かした夜景撮影
ディズニーみたいなところで、夜景や夜のパレードを撮影する場合も
三脚なしは武器になりそうです 
レンズを普及クラス一本にすれば手軽さをだせそうです

三脚禁止フラッシュ禁止 となってる場所での 室内撮影
(けして、少なくないと思われます)
もちろん、室内なら、手振れ補正とかを組み合わせれば ISO1600程度
あればいいので、ほかのカメラでも可能ではありますが 画質との両立

学芸会など 室内でちょっと暗いところでの 普及クラスレンズでの撮影
動作があるので手振れ補正では 被写体ぶれを起こしますし
カメラ本体はでかくなるけど 大口径ズームをつけた普及クラスより
見た目は小さく見えるかも??
Re:Re:D3でなければ撮れない写真 大道  45〜49才 2008/04/04(Fri) 16:29 No:54002 ID:73de4d19972b712
>画素数を欲張らず、センサーも大きいのでいわゆる素性の良いカメラってことですよね。
>ダイナミックレンジでも有利でしょう。
>機械部は定評あるニコンのフラッグシップで言うに及ばずです。
>銀塩135版フォーマットから続くデジタル一眼レフでは一つの完成形ではないでしょうか。


あのー、プロフィールを見てるとややキヤノン寄りの方ですよね?
5Dはいまだに画素ピッチ間も広く、画素数も欲張らず、良いカメラですよ。
5Dに関してのコメントは無いのでしょうか?
それとも5Dは駄目ですか?
Re:D3でなければ撮れない写真 M-KEY 2008/04/04(Fri) 17:23 No:54003 ID:d0547a1f4074fe1
>5Dはいまだに画素ピッチ間も広く、画素数も欲張らず、良いカメラですよ。
>5Dに関してのコメントは無いのでしょうか?
>それとも5Dは駄目ですか?

5DとD3って画素ピッチはほぼ同じで設計年次の差の分D3が僅かに優位でしょう。
でも、画質差よりもカメラ部の基礎体力の差の方が大きいと感じています。
(写りには関係ないけど、写欲の刺激という面では個人差が出そうです)
もし、5D後継機が1200万画素のままで出てくれば画質ではD3を凌駕しそうだし、
噂されているように1700万画素程度で出たとしても充分に匹敵しそう。
いずれにせよ、実用上は必要充分以上の高感度特性だと考えていいでしょう。

むしろ、画素ピッチでは不利なD300やKissX2の健闘を称えるべきなのでは?
望遠撮影の場合、使用機材の重さや被写界深度まで考慮すると、
D3に500mmF4よりも、D300に300mmF2.8の方が良さそうな気さえしています。
(同様に、KissX2の技術がフィードバックされた40D後継機も気になります)

ただ、Ai以降のオールドニッコールが本来の画角で使え、かつ広画素ピッチで
要求解像度が低く旧レンズにたいする懐の深いとは言えそうです。
(広角系は周辺画質の厳しいモノも散見されますが)
Re:Re:D3でなければ撮れない写真 ムーミンパパ  50〜54才 2008/04/04(Fri) 21:03 No:54014 ID:9216b099f8b43de
>もちろん、室内なら、手振れ補正とかを組み合わせれば ISO1600程度
>あればいいので、ほかのカメラでも可能ではありますが 画質との両立

そうなんですね
高感度特性がよいために、「今までよりも綺麗に撮れる、簡単に撮れる」
それはそれでいいんですけど、それが可能になったために
今までにないもっとクリエイティブな写真が撮れたという人はいないか?
あるいは、今まで不可能だった、こういう事に挑戦してみたい

そんなことが聞けたらというのが子のスレッドの趣旨のつもりです

私は、画質が綺麗な写真が必ずしもいいと思わないんですね
記録性としては優れているのでしょうけど、クリエイティブ(創造性)、
芸術性の部分では、綺麗な写真もありですが、ザラザラでも
優れている写真はありますよね

例えば居酒屋スナップ
今まで撮っていたものが、さらに綺麗になったとしてもその内容の本質って
そんなに変わらないですよね
それを、D3ならこんな事が撮れる、撮りたいと言うことが伺えればなぁと思います
Re:Re:Re:D3でなければ撮れない写真 アンタレス 2008/04/05(Sat) 01:29 No:54022 ID:944f4c71048505b
>例えば居酒屋スナップ
>今まで撮っていたものが、さらに綺麗になったとしてもその内容の本質って
>そんなに変わらないですよね
>それを、D3ならこんな事が撮れる、撮りたいと言うことが伺えればなぁと思います

雑誌にあったのだと、星野写真で 星をほとんど流さずに
かつ風景も含めた撮影 って言うのはありましたね
あれは、確かになるほどと思いました
赤道機でしたっけ(すいません 知識が疎くて)
動いてる星を追尾する(←突っ込まれそう)機械を使って長時間露光したら
風景が流れますし
風景を流れないように固定して長時間露光すれば、星が流れてしまうので
風景もある程度写っていて、かつ満天の星空 を狙うには超高感度 が必要かな
と思います
これはこれで、今までにはない表現 とも言えるかな??
(これ、雑誌の受け売りですし 汗 
超高感度でなくとも 風景のみと星のみの二枚を取って合成・・←おぃおぃ)

同様のケースで考えると 蛍 とか・・どうしても、蛍の弱い光だと
長時間露光になるせいで・・蛍といわずに見せたら心霊写真と間違われそうな
状態になりますしね
蛍を点光源的に撮りたい なんて場合は超高感度が必要でないかなぁ
などと思います
(↑ これは鳥写真に順ずるのかな?)

今までは、切ることができなかった場所での高速シャッター っていうのを
生かせるもの っていうのがポイントになるのかもしれませんね
といって、これ以外に 
いまのところ思いつくのがあまりないのが現状ではありますが・・
Re:Re:Re:D3でなければ撮れない写真 アンタレス 2008/04/05(Sat) 01:29 No:54022 ID:944f4c71048505b
>例えば居酒屋スナップ
>今まで撮っていたものが、さらに綺麗になったとしてもその内容の本質って
>そんなに変わらないですよね
>それを、D3ならこんな事が撮れる、撮りたいと言うことが伺えればなぁと思います

雑誌にあったのだと、星野写真で 星をほとんど流さずに
かつ風景も含めた撮影 って言うのはありましたね
あれは、確かになるほどと思いました
赤道機でしたっけ(すいません 知識が疎くて)
動いてる星を追尾する(←突っ込まれそう)機械を使って長時間露光したら
風景が流れますし
風景を流れないように固定して長時間露光すれば、星が流れてしまうので
風景もある程度写っていて、かつ満天の星空 を狙うには超高感度 が必要かな
と思います
これはこれで、今までにはない表現 とも言えるかな??
(これ、雑誌の受け売りですし 汗 
超高感度でなくとも 風景のみと星のみの二枚を取って合成・・←おぃおぃ)

同様のケースで考えると 蛍 とか・・どうしても、蛍の弱い光だと
長時間露光になるせいで・・蛍といわずに見せたら心霊写真と間違われそうな
状態になりますしね
蛍を点光源的に撮りたい なんて場合は超高感度が必要でないかなぁ
などと思います
(↑ これは鳥写真に順ずるのかな?)

今までは、切ることができなかった場所での高速シャッター っていうのを
生かせるもの っていうのがポイントになるのかもしれませんね
といって、これ以外に 
いまのところ思いつくのがあまりないのが現状ではありますが・・
Re:Re:Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミッ... F80D 2008/04/04(Fri) 22:57 No:54021 ID:730a4baede59d53
私もカメラのダイナミックレンジがハードウェア的に広がる技術なら積極的に採用して欲しいです。
何かの操作を伴うソフトウェアの後処理ならば、出来る限りパソコンで処理したいですね。

フィルムシミュレーションは、以前は興味がありましたが、デジタル中心で写真を撮るようになると、なぜフィルムの色調を真似しなければならないのかな、と思うようになりました。自分がすでに最初にフィルムありきではなくなってしまったのですね。
たとえば、D2x MODE I シミュレーションのフィルムがあってもいいじゃないかと。
Re:Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレン... D1xから 2008/04/04(Fri) 22:46 No:54020 ID:6cc5a53e7f48fe9
>最近はいろいろな画像編集機能がカメラに内蔵されていますが、私としては、そういう機能こそ、パソコンで処理できるのがデジタルカメラの利点だと思っているので、カメラは撮影機能に絞り込んで欲しいです。

ご要望は最もですね。
自分もそう思います。

>カメラの小さな画面と、限られた入力デバイス(実質数個のボタンだけ)で画像を多重露光を合成したり、色調整をしたりするのは、とてもじゃないけど、面倒でやってられません。
>人それぞれだとは思うけど、パソコンなら簡単に出来ることを、なんでわざわざカメラでやらなければならないのかなと。

ただ、FujiのS5proとかは、CCDにS画素とR画素があって、一カットで明と暗のDATAを取得して合成する事でダイナミックレンジの拡大を実現しているようなので
アルゴリズム的には同じ様なことをされているのかな?と思ったのです。
多重露光で同じ事が実現可能であれば、ちょっと嬉しいかな?と

それで、そのHDRがプロビアとかアスティアとのフィルムシュミレーションに繋がるのであれば
それも使ってみたいと・・・
S5proとかS100fsとか購入すれば済む話かも知れませんがね。

いろいろとご教授ありがとうございます。
Re:Re:Re:Re:多重露光によるダイナミックレンジ拡... F80D 2008/04/04(Fri) 22:29 No:54019 ID:730a4baede59d53
最近はいろいろな画像編集機能がカメラに内蔵されていますが、私としては、そういう機能こそ、パソコンで処理できるのがデジタルカメラの利点だと思っているので、カメラは撮影機能に絞り込んで欲しいです。
カメラの小さな画面と、限られた入力デバイス(実質数個のボタンだけ)で画像を多重露光を合成したり、色調整をしたりするのは、とてもじゃないけど、面倒でやってられません。
人それぞれだとは思うけど、パソコンなら簡単に出来ることを、なんでわざわざカメラでやらなければならないのかなと。
Re:Re:Re:Re:二コソ新製品 おい 2008/04/04(Fri) 22:16 No:54018 ID:eeb07f3670958b7
じゃ、丁寧な言い回しなら紛らわしい書き込みをしてもいいってことになるんですか?

どうにも理解できないな。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:二コソ新... おい 2008/04/04(Fri) 22:13 No:54017 ID:eeb07f3670958b7
>山Qにも抗議文を送ったのかな?


だれ?それ。

意味わかるように書き込みなよ。

そうやって一部の者にしかわからない書き方をするのもよくないね。

管理人さんもどう考えてるのか知りたいですね。

容認していて放置しているのかそれともどうしていいのかわからないのか。

ま、どちらにしてもこれがここの常識だってことがよくわかりましたよ。

書き込みする人も減るわけですね。

いい情報交換の場になるはずの場所なんだけどね。
前へ133134135136137138139140141142143次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.