掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 2381件 〜2390 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
2381件 〜2390 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:シャッター耐久について D1xから 2007/12/12(Wed) 11:28 No:52855 ID:c986c3a1e8b7f58
>「D2hで16万回シャッターきってますが、まだ壊れてません。」みたいな経験の方もいましたら、報告お願いします。

D1x:2回交換しました。2回共に7万カット程度でした。
D2x:22万カットを超えています。購入直後にピント調整はしましたが、それ以来シャッター関係を含めてノントラブルです。

D2系は15万カットを保証値としているようですが、さて?何処まで持ちますか?
D3へ移行しましたので、D2xは壊れないままサブ機となりました。
期を見計らって、オーバーホール?に出そうかなぁ?
Re:Re:シャッター耐久について   ムーミンパパ 2007/12/12(Wed) 00:15 No:52854 ID:b7f2674b144f12f
連写すると、結構な摩擦熱が発生するのではないでしょうか?
その熱が、油脂を流したり、部品を歪ませたりすることもあるかも知れませんね
Re:シャッター耐久について   M-KEY 2007/12/11(Tue) 23:06 No:52852 ID:284be13080dbf99
>はじめまして。
>前はD2Hを使用していましたが、
>129815回でシャッター幕が壊れました。(Exifデータより)
>使用用途やよく使うシャッタースピードでも
>この辺の数値は変わってくるでしょうね。おそらく。。。

スローシャッターだろうが1/8000秒だろうが、実際のシャッタ−幕の
走る速度は同じで、追い掛ける後幕のスタートのタイミングが違うだけ
なので、使用シャッタースピードによる耐久性の違いは出ないと思います。
高速連写にしても、多用するとパーツの劣化が早そうな気がしますが、
冷静に考えてみると、コマ撮りだろうが8コマ/秒だろうが、
ファインダーの像消失時間は同じなので、各パーツの作動速度は同じ、
すなわち耐久性には影響があまりないように思います。
むしろ、移動時の振動や使用環境の温度や湿度の方が影響は大きそうです。

実際のところ、どうなんでしょうね。
Re:Re:シャッター耐久について せっきー 2007/12/11(Tue) 21:54 No:52847 ID:80717e84d848d54
はじめまして。
前はD2Hを使用していましたが、
129815回でシャッター幕が壊れました。(Exifデータより)
使用用途やよく使うシャッタースピードでも
この辺の数値は変わってくるでしょうね。おそらく。。。
スレッド削除のお願い (7) 観客ですが 2007/12/11(Tue) 12:37 No:52836 ID:2762a0bf7485dd6
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
安達氏と彼を非難する人たちの、カメラと全く無関係の泥仕合レス合戦、
意味がないし、有用なスレを読もうとするじゃまになるだけなので

全 部 削 除

してください。けんか両成敗として泥仕合関係者のアクセス禁止もお願いします。
Re:Re:スレッド削除のお願い  2007/12/11(Tue) 19:32 No:52841 ID:b244d9864df2084
>言っていることはごもっともですが、これをわざわざカメラフォーラムに
>スレをたてることがまた混乱の元ではないですか
>削除依頼があるし、要望掲示板もあるのだからわざわざ人目に付きやすい
>方法をとらなくとも良いと思いますが
>ネタの提供は同罪ですよ

ネタの提供でも何でもなく無駄な書き込みされてる方以外が大なり小なり思ってることでしょう。
削除依頼で絶対に削除される訳ではありません(削除して欲しいという人がいることすら分からない)。
これを読んで該当する方は自主的に止めて欲しいという思いもあってのことだと思いますが。

せっかくD3やD300の話題を読みたいのにこんな雰囲気では誰も書き込めません。
私もばっさり削除して欲しいと思います。
それでも書き込みを続けるというのならアクセス禁止もやむなしです。
Re:Re:Re:スレッド削除のお願い ちょっとだけ 2007/12/11(Tue) 19:53 No:52842 ID:ff6239ac920484c
>削除依頼で絶対に削除される訳ではありません(削除して欲しいという人がいることすら分からない)。
それは管理人さんの判断することでしかたがないでしょう
>これを読んで該当する方は自主的に止めて欲しいという思いもあってのことだと思いますが。

目的はどうあれ、ここはカメラに関するフォーラムですよと申し上げたつもりですが

>せっかくD3やD300の話題を読みたいのにこんな雰囲気では誰も書き込めません。
>私もばっさり削除して欲しいと思います。
>それでも書き込みを続けるというのならアクセス禁止もやむなしです。

アクセス禁止は結構なんですよ
ただ、ここに書き込むとこのような展開になり一連の騒動と同じく不快感を覚える
方がいる点で、関係ない方には騒動を起こしている人たちと同じになるということです。
いくら正しいことでも、ここにはここのルールがあるわけですから
その点には配慮が必要だと思います。
各自が、てんでに目的外の書込をしたらどうしようもないでしょう
Re:Re:Re:Re:スレッド削除のお願い 傍観者です 2007/12/11(Tue) 21:06 No:52843 ID:23bd110d1ad1f44
>ただ、ここに書き込むとこのような展開になり

このような展開にしたのはあなたでしょう。
スレ主はこのようになることを嫌って、あえてカメラ板に
書き込んでいるのであり、クギをさしているのだと思いますよ。
いたって常識の範囲内だと私は思います。
Re:Re:Re:Re:スレッド削除のお願い  2007/12/11(Tue) 21:06 No:52844 ID:b244d9864df2084
>目的はどうあれ、ここはカメラに関するフォーラムですよと申し上げたつもりですが

それならば貴方の書き込みはどこにカメラに関係することが書かれているのでしょうか?
もの凄く矛盾していると思いますが?そうおっしゃるならば書き込まないのが正解でしょう。
私は本筋ではないにしても迷惑していると言うことを意思表示する意味はあると思っています。
だから書いてます。やってることは貴方と同じでも矛盾してません。
ただこれ以上本筋でないことを続ける気もありませんので。
Re:Re:Re:Re:Re:スレッド削除のお願い ちょっとだけ 2007/12/11(Tue) 21:19 No:52845 ID:ff6239ac920484c
>それならば貴方の書き込みはどこにカメラに関係することが書かれているのでしょうか?
それはお互い様ではないでしょうか
要するにこのようになるということを言いたかったのです。
結局、本筋以外でレスがこんだけついたでしょう
わたしもこれ以上は書きません
Re:Re:Re:Re:Re:スレッド削除のお願い ちょっとだけ 2007/12/11(Tue) 21:19 No:52845 ID:ff6239ac920484c
>それならば貴方の書き込みはどこにカメラに関係することが書かれているのでしょうか?
それはお互い様ではないでしょうか
要するにこのようになるということを言いたかったのです。
結局、本筋以外でレスがこんだけついたでしょう
わたしもこれ以上は書きません
Re:Re:Re:Re:スレッド削除のお願い  2007/12/11(Tue) 21:06 No:52844 ID:b244d9864df2084
>目的はどうあれ、ここはカメラに関するフォーラムですよと申し上げたつもりですが

それならば貴方の書き込みはどこにカメラに関係することが書かれているのでしょうか?
もの凄く矛盾していると思いますが?そうおっしゃるならば書き込まないのが正解でしょう。
私は本筋ではないにしても迷惑していると言うことを意思表示する意味はあると思っています。
だから書いてます。やってることは貴方と同じでも矛盾してません。
ただこれ以上本筋でないことを続ける気もありませんので。
Re:Re:Re:Re:スレッド削除のお願い 傍観者です 2007/12/11(Tue) 21:06 No:52843 ID:23bd110d1ad1f44
>ただ、ここに書き込むとこのような展開になり

このような展開にしたのはあなたでしょう。
スレ主はこのようになることを嫌って、あえてカメラ板に
書き込んでいるのであり、クギをさしているのだと思いますよ。
いたって常識の範囲内だと私は思います。
Re:Re:Re:スレッド削除のお願い ちょっとだけ 2007/12/11(Tue) 19:53 No:52842 ID:ff6239ac920484c
>削除依頼で絶対に削除される訳ではありません(削除して欲しいという人がいることすら分からない)。
それは管理人さんの判断することでしかたがないでしょう
>これを読んで該当する方は自主的に止めて欲しいという思いもあってのことだと思いますが。

目的はどうあれ、ここはカメラに関するフォーラムですよと申し上げたつもりですが

>せっかくD3やD300の話題を読みたいのにこんな雰囲気では誰も書き込めません。
>私もばっさり削除して欲しいと思います。
>それでも書き込みを続けるというのならアクセス禁止もやむなしです。

アクセス禁止は結構なんですよ
ただ、ここに書き込むとこのような展開になり一連の騒動と同じく不快感を覚える
方がいる点で、関係ない方には騒動を起こしている人たちと同じになるということです。
いくら正しいことでも、ここにはここのルールがあるわけですから
その点には配慮が必要だと思います。
各自が、てんでに目的外の書込をしたらどうしようもないでしょう
Re:Re:スレッド削除のお願い  2007/12/11(Tue) 19:32 No:52841 ID:b244d9864df2084
>言っていることはごもっともですが、これをわざわざカメラフォーラムに
>スレをたてることがまた混乱の元ではないですか
>削除依頼があるし、要望掲示板もあるのだからわざわざ人目に付きやすい
>方法をとらなくとも良いと思いますが
>ネタの提供は同罪ですよ

ネタの提供でも何でもなく無駄な書き込みされてる方以外が大なり小なり思ってることでしょう。
削除依頼で絶対に削除される訳ではありません(削除して欲しいという人がいることすら分からない)。
これを読んで該当する方は自主的に止めて欲しいという思いもあってのことだと思いますが。

せっかくD3やD300の話題を読みたいのにこんな雰囲気では誰も書き込めません。
私もばっさり削除して欲しいと思います。
それでも書き込みを続けるというのならアクセス禁止もやむなしです。
前へ234235236237238239240241242243244次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.