掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 941件 〜950 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
941件 〜950 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:Re:Re:Re:D90 大河 2008/09/04(Thu) 00:13 No:54485 ID:2b44312f096bd23
>ただしコストには単純に部品代の上昇以外にも研究開発費、新しい部品の型費
>工程が増えた分の人件費、製造以外でも宣伝費、サポート・・・などなど
>数多くの目に見えない(見えにくい)コストがかかっています。

回路が増えてノイズが変わらないという人も。
動画の開発なんて無駄なものに設計費を使うくらいなら
D700の視野率の出し惜しみやD3にゴミ取りつけない
出し惜しみをしなくて済んだのかも。
新しい機能がタダでつくわけないっしょや。
そして中途半端に実装したからこれから動画に設計費を
もっともっと喰われるっしょ。
使わない人からすれば無駄以外の表現が思い浮かばない。
Re:Re:Re:Re:Re:D90 D二桁三桁   2008/09/04(Thu) 00:11 No:54484 ID:b8cec27da8275e0
>ここの掲示板も含めてネットでは材料費(部品代)=価格のように思われる方が
>多いような気がします。

材料費(部品代)=価格でないことは、民生用量産工業製品では当たり前のこと
です。

>ただしコストには単純に部品代の上昇以外にも研究開発費、新しい部品の型費
>工程が増えた分の人件費、製造以外でも宣伝費、サポート・・・などなど
>数多くの目に見えない(見えにくい)コストがかかっています。
>
>販売量にもよるでしょうし、今後の機種にも搭載されるであろう事を考えれば
>1台当たりのコストは下がるでしょうが、決してただというわけではありませんよ。

それから、上記の部分ですが、同一モデルを予め大量に作ってから市場に出す
民生用量産工業製品の原価計算は、計画生産数を決めてから、「宣伝費、サポ
ート・・・」といわれている会計上SG&Aと呼ばれる間接経費額を計画生産数
で除算した比率になおします。これを、部品及び材料費及び製造直接人件費に
比率分上乗せして製品原価を計算しますよ。更に利益率を載せた上で工場出荷
価格が算出されます。従って、単純化して説明すると計画生産台数がD80より
10%多ければ10%SG&Aが大きくても吸収されます。それから、新機能の負荷分
についても、メモリ以外の半導体製品は急激に価格が下落するわけではありま
せんが、同じ機能の半導体ならば年に3〜5%位の比率で価格が漸減します。
逆に半導体メーカ側で販売金額を維持したければ、機能アップで平均価格
下落率をカバーするようにしなければなりませんから、どちらのせよ、部品
コストのアップはごくわずかです。それから、信号処理の様なそもそも半導体
の中に組み込まれてなければならない機能に関する負担は、半導体メーカ側で
しますから(これをやることで販売金額を維持する。単純に同じものを納入して
たら、価格を下げざるを得ず、売り上げが落ちる一方でしかありません。)、
部品の購入価格も殆どアップしてないと思われます。それから、D90はD80と
バッテリーグリップを共用出来るほどですからボディーの外形構造の下半分は
D80と共通です。つまり、D80と違って新しい金型をそっくり起こす必要はなく、
デザインが変更された軍艦部以外は金型が流用されているはずです。金型の
償却負担というのは原価に大きく響くものですが、それが最初から軽いのです
から、下手をしたらD80よりも原価は安いのではないかと思われます。
いずれにしても、動画機能を乗っけるくらいは大したコストアップではないと
いうことです。長時間のLive Viewが可能でありさえすれば、1万円台のコンデジ
にだって容易に搭載出来る機能です。原価計算上、売り上げ増に結びつくかどう
か不確定なおまけ機能は工場出荷価格の10%未満でなければペイしません。
殆どのユーザーに使われずじまいの機能でもコストアップが微々たるものと踏んで
いるからこそ載せたのでしょう。既に、発売前から一部量販店のD90の価格はD80の
販売開始時点の価格を下回ってますから。
Re:D90 M-KEY 2008/09/03(Wed) 23:55 No:54483 ID:df965ab7c804e5f
>どのコンデジにも当たり前のように付いている機能の、より原始的なものを実装するのにどのくらい膨大な研究開発費がかかるのかよくわからないです。
>また、D90の製造や宣伝は動画機能のためだけではなく、定期的な新機種発売で行っているわけですよね。
>スイッチの部品点数は増えるでしょうけど、基盤上のチップが少し増えると人件費も増えるものでしょうか。

動画機能搭載による余分なコストアップはゼロじゃないでしょうけど
逆に動画機能を搭載しなくても開発コストがどれだけ節減できるかも疑問です。
むしろ「一眼初の動画搭載」という宣伝効果の方が大きいように感じます。
ただ、フルハビジョンでなかったり、音声がモノラルでしかも外部マイクが
使えなかったり、フレームレートの問題で動体が歪むなど、制約が多いのに
見切り発車的に採用するのがニコンらしくないですね。

私はD90は買うつもりですが、動画機能を使う事は多分ないでしょう。
もっとも、動画は専用機を使い、コンパクトデジの動画機能も非常時以外は
使った事がないので、あまり参考にはならないでしょうけど・・・
Re:Re:Re:Re:Re:D90 D90購入予定 2008/09/03(Wed) 23:35 No:54482 ID:d21cb9e7f2af31e
どのコンデジにも当たり前のように付いている機能の、より原始的なものを実装するのにどのくらい膨大な研究開発費がかかるのかよくわからないです。
また、D90の製造や宣伝は動画機能のためだけではなく、定期的な新機種発売で行っているわけですよね。
スイッチの部品点数は増えるでしょうけど、基盤上のチップが少し増えると人件費も増えるものでしょうか。
Re:Re:Re:Re:D90  2008/09/03(Wed) 23:14 No:54481 ID:33ef2d4c32c4134
>それから、動画機能がかなりコストアップになっていると誤解や決め付けをしてる
>人も居ますが、これもコストには対して影響しません。

誤解されると困るので少し付け加えさせてもらいます。
確かにD90のみで考えるとそれほど多くのコストアップ分の価格転嫁はされてないのでしょう。

ただしコストには単純に部品代の上昇以外にも研究開発費、新しい部品の型費
工程が増えた分の人件費、製造以外でも宣伝費、サポート・・・などなど
数多くの目に見えない(見えにくい)コストがかかっています。

販売量にもよるでしょうし、今後の機種にも搭載されるであろう事を考えれば
1台当たりのコストは下がるでしょうが、決してただというわけではありませんよ。

ここの掲示板も含めてネットでは材料費(部品代)=価格のように思われる方が
多いような気がします。
Re:Re:Re:Re:D90 南風 2008/09/03(Wed) 22:10 No:54480 ID:7c875821c9e3f68
>から、差はありますが、それとて、1000円札1枚でお釣が来る程度の差です。小売
>店での店頭価格の差で用に吸収される範囲でしょう。この金額差では、動画機能
>の代わりにグレードの高いローパスに回すには全く不足です。高級グレードのロー
>パスに使われるニオブ酸リチウム結晶やその他人造鉱物結晶と普及品に使われる
>光学水晶とでは、一桁以上の価格差があります。

ローパスフィルタの材質は水晶かと思っていたのですが、お値段の高いカメラでは違うのですね。
知りませんでした。
理詰めで分かりやすい説明をありがとうございました。

やっぱり業界(プロ)の方はお詳しいですね。アマチュアとして趣味でPC業界を追っていますが、追いつくのは永遠に無理ですね。(笑)
ま、趣味は趣味としてちまちまやっていきます…
Re:Re:Re:Re:D90 cmoss 2008/09/03(Wed) 21:55 No:54479 ID:95f3cbf8857d35a
そうでしたか。
それならば納得がいきます。
私のようなメカおんちには想像もつかないことです。

D90のカタログをもらいましたので眺めていますが、
背面にライブビューのボタンがあったり、文字入力の確定ボタンも
改善されていますし、顔認識も使うかもしれないし、
あまり文句のつけようがありません。
欲を言えばファインダーシャッターぐらいでしょうか。
発売が楽しみです。

>M-KEYさんが既にコメントされてますが、Live View機能がついたデジタルカメラ
>に動画記録機能をつけたところで、スチルの画質には何の影響もありませんよ。
>既に、Live View用に取り出した信号をそのまま捨てるか記録化するかだけの違い
>ですから。
>それから、動画機能がかなりコストアップになっていると誤解や決め付けをしてる
>人も居ますが、これもコストには対して影響しません。
Re:Re:Re:本当ですか? F80D 2008/09/03(Wed) 21:49 No:54478 ID:730a4baede59d53
え〜と、これは大河さんへのコメントですよね。

上に書いたとおり、私も動画あってもいいと思ってるし、動画が老人向けでないなんて、全然思っていませんよ。
Re:Re:Re:D90 D二桁三桁   2008/09/03(Wed) 20:59 No:54477 ID:b8cec27da8275e0
>本当に画質が落ちているのであれば、
>動画に充てる費用を画質にあててほしかったですね。
>ほかにもファインダーにシャッターをつけるとか…
>
>やはり、少し無理がありますね。

M-KEYさんが既にコメントされてますが、Live View機能がついたデジタルカメラ
に動画記録機能をつけたところで、スチルの画質には何の影響もありませんよ。
既に、Live View用に取り出した信号をそのまま捨てるか記録化するかだけの違い
ですから。
それから、動画機能がかなりコストアップになっていると誤解や決め付けをしてる
人も居ますが、これもコストには対して影響しません。H.264のコーデックでリア
ルタイムエンコードしながらフルHD記録する機能を搭載すれば、さすがにコストへ
の影響はありますが、D90は動画ファイルとしてはプリミティブなMotion JPEGでの
記録ですから、特別な動画用のエンコーダチップを使ってないことになります。
動画も記録する回路の配線がありますから、その分とメインのコントローラの
ファァームウェアに動画対応の機能をポーティングした分のコストアップあります
から、差はありますが、それとて、1000円札1枚でお釣が来る程度の差です。小売
店での店頭価格の差で用に吸収される範囲でしょう。この金額差では、動画機能
の代わりにグレードの高いローパスに回すには全く不足です。高級グレードのロー
パスに使われるニオブ酸リチウム結晶やその他人造鉱物結晶と普及品に使われる
光学水晶とでは、一桁以上の価格差があります。
デジタルカメラは電子機器なのですから、電子機器としての部品レベルのコストや
性能差を理解した上で批評すべきでしょう。そうでなければ、中身についてはあく
までブラックボックスと考えて純粋に出力される画像で評価すべきでしょう。
半導体関係のビジネスにかかっているものとしては、物理的な原則に逆らったこと
をむきになって議論しているのを見るのは、非常に滑稽です。
Re:Re:本当ですか? with 2008/09/03(Wed) 18:20 No:54476 ID:0a9cfa95e46890e
>大河さんは、「ニコンを愛する老人に動画は不要」と一刀両断されておりますので、
>彼にとっては、今のところ老人向けはニコン以外と言うことになるのでしょうね。

どうしてそういう曲解をするの?
私は動画があっても良いと思うけどね。
前へ90919293949596979899100次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.