掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 2421件 〜2430 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
2421件 〜2430 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:D300かD3か迷っています   安達 2007/12/09(Sun) 01:58 No:52772 ID:bff8d25df70dce2
>D80相当のボディにD3のセンサーが載って(ファインダーは銀塩F100相当)
>20万円台後半だったら、まさしく5Dイーターとなりそうなんだが・・・
軽くて小さいのは良いんですが
そうするとミラーも大きくなりますよね。
EOS5Dもそうでしたが
あの パタコンパタコン になるのですかね?
Re:なぜにフルサイズか?     M-KEY 2007/12/09(Sun) 01:34 No:52771 ID:b3737e5869cf8b9
>フィルムと同じサイズだったらまだいいのかもしれませんが
>35フルに比べて面積比1.8倍じゃレンズとの兼ね合いで35mmフルのほうが
>よっぽどいいと思っている。
>本当に半端サイズになっちゃってましたからね。
>やめて正解と思います。
>やるなら、645フルまたはそれ以上で67マウントでないと
>35mmフルデジには対抗できないんじゃないかな。と思う。

うーん、マミヤZDのセンサーなら36×48mmで35mmフルの2倍の面積、
1DsMarkIII並の画素ピッチなら4000万画素ちょいな訳で、たしかに
現行レンズだと解像度的に厳しいレンズが出てきそうだけど、
それは、35mmシステムでも同様だし、徐々にレンズを刷新していけば
とりあえずは問題ないような気がします。
Re:D300かD3か迷っています   M-KEY 2007/12/09(Sun) 00:57 No:52769 ID:b3737e5869cf8b9
>一部にはEOS 5DのNikon版を期待する意見がありますが→私です。(他にもいるでしょうけど)
>
>まあ一発目は低画素(1200)でやってほしいな。

D80相当のボディにD3のセンサーが載って(ファインダーは銀塩F100相当)
20万円台後半だったら、まさしく5Dイーターとなりそうなんだが・・・
Re:手持ちレンズをD3で使ったら 9999 2007/12/09(Sun) 00:54 No:52768 ID:2e4e90bb65e2c1a
>私の手持ちのAFレンズでD3に使えるのは、下記の3本のみです。後はDXレンズばかりです。
> 1. 「AF-i 50mm/F1.4D 」 2. 「AF-i 35-105mm/F3.5-4.5D 」 3. 「AF-S 24-85mm/F3.5-4.5G」
(中略)
>そこで実際に、既に、D3を使われておられる方に、お尋ねいたします。上記1.2.3のレンズをお持ちで使われた事が、ござましたら、結果はどうだったか、お教え頂けないでしょうか。

参考になれば。
50mm/F1.4D のサンプルです。
5:4クロップなので周辺画質のチェックは出来ませんが、個人的には十分に高画質だと思います。
ピクチャーコントロールは、14bitRAWからcaptureNXでニュートラルをベースに多少カスタマイズしたものを適用。
photoshopでリサイズしています。

因みに私もフルサイズの望遠らしい望遠レンズを持っていません。
Re:Re:なぜにフルサイズか?   KNN 2007/12/08(Sat) 21:02 No:52762 ID:d9012f7188b3159
>>D3くらいのファインダーはなくてもいいように思いました。ああ、でも欲しい!!だけど、なぜフルサイズなの?フルサイズの利点って何でしょう?そんなに大きく伸ばしはしないし、まあ、ボケ味くらい?それだって中判に比べたら?

>ボケ量にかんしては、原理的には35mmフルよりも中判が有利ですが、
>実際に流通しているレンズを見れば、35mmの方が選択肢が多いです。
>カメラ自体の使い勝手や機動性も含めたら、画質と機動性の落としどころが
>35mmフルデジなんじゃないかと思います。

645の銀塩のサイズであれば近いけど
中版デジタルでは画面サイズちっちゃくなってますし、F2より大口径のレンズもない以上ボケに関しては35mmフルデジの方が優位かと思いますね。


>
>駅貼ポスターなども含めた大型印刷物には4000万画素級も必要になる訳で
>そうした用途には現状の35mmシステムのレンズでは力不足でしょうから、
>中判ベースのデジタル機が必要になってくるだけにペンタックスには
>諦めてもらいたくはないんですけどね・・・

フィルムと同じサイズだったらまだいいのかもしれませんが
35フルに比べて面積比1.8倍じゃレンズとの兼ね合いで35mmフルのほうが
よっぽどいいと思っている。
本当に半端サイズになっちゃってましたからね。
やめて正解と思います。
やるなら、645フルまたはそれ以上で67マウントでないと
35mmフルデジには対抗できないんじゃないかな。と思う。
Re:Re:D300かD3か迷っています KNN 2007/12/08(Sat) 20:42 No:52761 ID:d9012f7188b3159
>>もちろん、価格の事もありますが頑張ればD3を買える予算はあります。
>
>だったらD3にしましょう。写真の可能性を広げるのはD3です。一部にはEOS 5DのNikon版を期待する意見がありますが、D3の高感度耐性と優れたメカは、製品コンセプトとしては一貫していますから、逆に考えれば今後もし廉価版フルサイズ機が出た場合、画素指向機になる可能性が拭えません。


一部にはEOS 5DのNikon版を期待する意見がありますが→私です。(他にもいるでしょうけど)

まあ一発目は低画素(1200)でやってほしいな。
Re:Re:D300かD3か迷っています ひろ30〜34才 2007/12/08(Sat) 19:55 No:52757 ID:d8cad89dafe89c2
>だったらD3にしましょう。写真の可能性を広げるのはD3です。一部にはEOS 5DのNikon版を期待する意見がありますが、D3の高感度耐性と優れたメカは、製品コンセプトとしては一貫していますから、逆に考えれば今後もし廉価版フルサイズ機が出た場合、画素指向機になる可能性が拭えません。

これ私も考えました。
今後D3Xが2000万画素越えしたら、廉価機は1600万画素とかででそうな気がします
まあ当分先のような気がしますが、D300が売れなくなるし〜

ソニー製か自社開発製かも気になりますね。
Re:手持ちレンズをD3で使ったら ひろ30〜34才 2007/12/08(Sat) 19:47 No:52756 ID:d8cad89dafe89c2
ちょっと違いますが28−105 3.5〜4.5を
使いましたが全然問題ないですよ。周辺なんかもまったく問題ないです。

そもそも廉価なレンズを開放で使うことなんかあまりないし
ちょっと絞れば問題ないと思います。周辺光量もです。
D3は高感度が使えますから尚更です。

それでもDXよりぼけてくれますよ。

個人的には欲しければ買えばいいと思うし
ただ、こんなことを気にするのであれば買わないほうがいいのかもとも思います。

というかDXを全部ないしほとんど処分すればいいんじゃないでしょうか?
明るいサードパーティレンズでも買えば十分使えますよ。
Re:手持ちレンズをD3で使ったら 元さんぞく乗り  50〜54才  2007/12/08(Sat) 17:14 No:52751 ID:61056f0960d8249
元「さんぞく」です。
しばらくここを離れていたら、「さんぞく」のIDでアクセスできなくなっていたので、「元さんぞく乗り」としています。
現在は「ビーマー」ですが、これがわかる人はバイク乗りだけでしょうね。

>そこで実際に、既に、D3を使われておられる方に、お尋ねいたします。上記1.2.3のレンズをお持ちで使われた事が、ござましたら、結果はどうだったか、お教え頂けないでしょうか。若し、画像周辺部に、やはり問題有りというのでしたら、D3を諦めて、D300にしょうかと考えております。
>よろしくお願いします。

「AF-S 24-85mm/F3.5-4.5G」を持っています。
でも、D3はまだ手元に届いていませんが、今日入荷したという連絡が入りました。
日曜日・月曜日と仕事のために、火曜日に取りに行こうと思っています。
11月20日に予約したのでかなり遅いと予想はしていたのですが、意外に速かったですね。
水曜日も仕事は休みですので、この時に「AF-S 24-85mm/F3.5-4.5G」で初撮りをしてこようと考えています。

以前FXサイズ待望論がありましたが、私にとっては色々なサイズがあるから面白いのであって、メインはDXサイズかフォーサーズです。

あ〜、E3も欲しい!!
E3に触らなければ悩むことはなかったのに・・・・
D3の後にまたE3はさすがにきついです。
Re:D300かD3か迷っています 綾紫 2007/12/08(Sat) 14:16 No:52750 ID:7aad420c6def889
カメラ:D200
  レンズ:18-200VR
>もちろん、価格の事もありますが頑張ればD3を買える予算はあります。

だったらD3にしましょう。写真の可能性を広げるのはD3です。一部にはEOS 5DのNikon版を期待する意見がありますが、D3の高感度耐性と優れたメカは、製品コンセプトとしては一貫していますから、逆に考えれば今後もし廉価版フルサイズ機が出た場合、画素指向機になる可能性が拭えません。
前へ238239240241242243244245246247248次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.