掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 141件 〜160 件 (全 3,677 件) 
Re:Re:Re:Re:35-70mmF4G ? KY 2010/03/04(Thu) 22:37 No:11204 ID:876d7730f4f5714
>ニコンにもD300のセンサーをつかったミラーレス機を出してもらいたいですね。

えっと、私にはミラーレスの利点がさっぱり分かりません。
どんなところが良くてこんなに人気があるのでしょう?

マイクロフォーサーズなんかは小さい撮像素子を利用してミラーレスにすることでさらに小型化を目指したと言うのは分かるのですが、その為でしょうけどグリップの形状のせいかとっても持ちにくいです。また実際持った感覚はD40とさほど代わらないし値段もコストのかかると思われるメカ部分がかなり省略できるのにD40クラスのカメラと比較すると倍くらい高いです。さらに動物など動く被写体を追っていこうとするとブラックアウト時間が長く追えないなど私にとってはまったくメリットが感じられないのです。確かにパナのコントラストAFは早そうですけど合掌のタイミングはやはりAS-F(D40クラスではやや緩慢ですけど)を使ったレンズには勝てないように思います。
みなさんどうでしょう?
Re:Re:Re:35-70mmF4G ? M-KEY 2010/03/04(Thu) 14:54 No:11203 ID:1eeb1b9cefeca88
>俺もこのスペックのレンズは知らないな。
>しかもAFなんだよね?
>15Kなら速攻で買うよ。

どうでしょう?
35-70/2.8でも当時は充分に満足できた画質だったけど
今だと、解像度不足を感じるだろうから、F2だとかなり厳しそう。
あの頃、ニコンがなかなか28-70/2.8を出さないので
しびれを切らした人に人気だったトキナーAT-Xなんて
今見たら、びっくりするくらい描写が甘かったりします。

>オリンパスのMFレンズには何気に明るいレンズが多かったんですが、フォーサーズのF2ズームとかめちゃ良いなぁ。
>マイクロフォーサーズなんかで小遣い稼いで欲しくなるボディ出してくんないかなぁって思ってます。

E-P1を持っていますが、もうちょっとしっかりしてEVFが内蔵されたボディが欲しいです。
さずがにマイクロのボディに大きなF2ズームはバランスが悪そうですが、
アダプターでF1.4級のMマウントレンズを付けると、いい感じです。
ニコンにもD300のセンサーをつかったミラーレス機を出してもらいたいですね。
Re:Re:35-70mmF4G ? Think Different 2010/03/03(Wed) 00:24 No:11202 ID:3cbfbf3c357e263
>AF 35-70/2.8Sなら持っていましたが、F2があったとは初耳です。
>検索しても見つからないので詳細を教えてもらえるとありがたいです。

俺もこのスペックのレンズは知らないな。
しかもAFなんだよね?
15Kなら速攻で買うよ。

オリンパスのMFレンズには何気に明るいレンズが多かったんですが、フォーサーズのF2ズームとかめちゃ良いなぁ。
マイクロフォーサーズなんかで小遣い稼いで欲しくなるボディ出してくんないかなぁって思ってます。
Re:35-70mmF4G ? M-KEY 2010/03/02(Tue) 09:55 No:11201 ID:8db06e9bffc2169
>歴史を知らないなぁ。
>AFの35-70/2なんて1990年代に存在していたけど 商品価値が下がって退役したよ。

AF 35-70/2.8Sなら持っていましたが、F2があったとは初耳です。
検索しても見つからないので詳細を教えてもらえるとありがたいです。
Re:Re:Re:35-70mmF4G ? Think Deeper 2010/03/01(Mon) 18:46 No:11200 ID:f09c25e579946ff
>>35-70/4なんて30年くらい前のズームのスペックですね。
>>これが35-70mmF2ならハナシは変わってきますが、
>>どうせなら43-86mmF2なら面白いかも?
>
>35-70F2は良いね。
>できればF1.8だとオリンパスを超えられてスペック重視の人も背中押されそう。
>それなら迷わず買うよ俺。

歴史を知らないなぁ。
AFの35-70/2なんて1990年代に存在していたけど 商品価値が下がって退役したよ。
欲しければ中古で程度の良いのを捜せば?
15000円程度で買えるはず。
Re:Re:35-70mmF4G ? Think Different 2010/02/27(Sat) 11:29 No:11199 ID:f879d2e4eb5de09
>35-70/4なんて30年くらい前のズームのスペックですね。
>これが35-70mmF2ならハナシは変わってきますが、
>どうせなら43-86mmF2なら面白いかも?

35-70F2は良いね。
できればF1.8だとオリンパスを超えられてスペック重視の人も背中押されそう。
それなら迷わず買うよ俺。

でもデザインはあのバッグに収納しづらい細長なのかな?
短いレンズの方が格好よくて好きなんでそれが残念。
Re:35-70mmF4G ? M-KEY 2010/02/26(Fri) 00:27 No:11198 ID:a953de728cb8079
>わたしは、フェイクじゃないかなぁと思うんですが・・・。
>いまどき35-70/4というスペックは魅力無いと思うんです。
>
>DX用としても52.5-105/4ではちょっとねぇ。広角・望遠両側を
>かぶせて、せめて28-80/4とかでないと厳しいんじゃないかなぁ。

同感です。
35-70/4なんて30年くらい前のズームのスペックですね。
これが35-70mmF2ならハナシは変わってきますが、
どうせなら43-86mmF2なら面白いかも?

>70-200/4は小さく軽くなって寄れるようになれば、ニッパチ通しと
>差別化は出来るような気はします。

70-300VRくらいの大きさ/重さで三脚座がオプションであって
1/3倍くらいの撮影倍率が実現できれば15万円でも欲しいです。
Re:35-70mmF4G ? Think Different 2010/02/23(Tue) 23:58 No:11197 ID:73f50d94800deb9
>「ニコンの噂に」35-70mmF4Gがアップされてますが、これが出ると
>16-35と繋がりますね。70-200mmF4Gも噂されてますが、ようやく
>F4シリーズが出揃うということでしょうか。
>
>http://nikonrumors.com/

これってニコンのこれからのデザイントレンド?
すんごく格好悪いんで、絞りリングの無いGタイプでこの細長タイプは写りが良いと言われてもパスっす。

35-70F4VRのコラっぽい画像の外観をみると24F1.4がかなりマシなエクステリアに感じるっす。

しかーし、俺はせめて28ミリスタートじゃないとレンズ交換が頻繁に起こって面倒じゃない?って思うんだが最近の機種はゴミとりついたから平気なん?
Re:35-70mmF4G ? ken2  50〜54才 2010/02/22(Mon) 15:18 No:11196 ID:cd07b2116bf8eb2
わたしは、フェイクじゃないかなぁと思うんですが・・・。
いまどき35-70/4というスペックは魅力無いと思うんです。

DX用としても52.5-105/4ではちょっとねぇ。広角・望遠両側を
かぶせて、せめて28-80/4とかでないと厳しいんじゃないかなぁ。

キヤノンの24-105と対抗できるものにならないとと思います。

70-200/4は小さく軽くなって寄れるようになれば、ニッパチ通しと
差別化は出来るような気はします。

何はともあれ、想像して待ってる間が一番楽しいかもですね(笑)
35-70mmF4G ? (48) RR   2010/02/21(Sun) 21:18 No:11195 ID:ad61c9713e07093
「ニコンの噂に」35-70mmF4Gがアップされてますが、これが出ると
16-35と繋がりますね。70-200mmF4Gも噂されてますが、ようやく
F4シリーズが出揃うということでしょうか。

http://nikonrumors.com/
Re:Re:Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Different 2010/02/21(Sun) 13:23 No:11194 ID:7c11bc0ac84908e
>私も28-200発売時は、14/2.8やED70-300みたいにタムOEMだと思っていましたが
>モトネタというか同じ構成のレンズがタムロンにないので、未だに疑問です。
>(設計や生産の委託があって,カム等を流用したのかも?)

この手のOEMネタは常についてまわりますが、ソニーの純正=タムロンで性能がそれで劣るという話もなくなりましたから気にする必要はないのかもしれませんね。
設計委託というのはあったと思いますが。

>厳密には完全な置換はできていないんですが実用上は問題ないです。

雰囲気やクライアントの評価も変わって無いですか?

>個人的な事情ということですね、わかりました。
>広角単焦点をどう考えるか?なんですが、明るさと描写性能を重視すれば大きくなるし、
>販売数も多くは見込めないのでおのずと割高になるのは仕方ないでしょう。
>個人的には24/1.8として、少しでも小さく安くなっていて欲しかったのですが・・・

欲しがった人がちゃんと買って責任を取って欲しいっすね。
24F1.4なんてCANON対抗以外に出す必要なかったと思うし。
Re:Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... M-KEY 2010/02/21(Sun) 01:33 No:11193 ID:11c819847a65e38
>リングの位置や回転方向が逆なのはタムロンのOEMだからだと思ってた。

私も28-200発売時は、14/2.8やED70-300みたいにタムOEMだと思っていましたが
モトネタというか同じ構成のレンズがタムロンにないので、未だに疑問です。
(設計や生産の委託があって,カム等を流用したのかも?)

>これって写真が本当に変わってないですか?
>数撃てるようになったから良いショットは抑えられるようになってそうだけど、写真としては差がでそうな気がする。
>焦点距離とF値、許容錯乱円の条件が全てじゃないし。

厳密には完全な置換はできていないんですが実用上は問題ないです。
というか、F5に初代24-120よりはD300にDX16-85の方が高精細だし逆光にも強く
2段以上の高感度が使えるので撮影領域は飛躍的に広くなったし
機材総量が減ったことによる機動性アップは大きなメリットです。
もっとも銀塩の頃と同じレンズをD3やD700で使っても「同じ写真」にはならない訳で
同じ効果の仕事をより少ない機材で代替可能という風に考えています。
また、現在F5と当時のレンズを使って撮影しても印刷のワークフローが変わったので
当時と完全に同じ結果を得る事は困難になっていると思います。

>24ミリは既に何本も持ってるから固定焦点として欲しいレンズじゃないってのと、やっぱり24ミリと28ミリじゃレンズのサイズが全然違うからね。
>
>単焦点なのにズームレンズ並のでかさや重さを許容するならせめて値段が安きゃって感じです。
>でも28F1.4って売れなくて絶版になったプレミアレンズだから、24F1.4がどれくらい売れるかですねぇ。

個人的な事情ということですね、わかりました。
広角単焦点をどう考えるか?なんですが、明るさと描写性能を重視すれば大きくなるし、
販売数も多くは見込めないのでおのずと割高になるのは仕方ないでしょう。
個人的には24/1.8として、少しでも小さく安くなっていて欲しかったのですが・・・
Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Different 2010/02/20(Sat) 23:46 No:11192 ID:7c11bc0ac84908e
>ちょっと言い過ぎでしょうけど、あの当時の28-200mmもズームの向きが
>逆だったりと、ちょっと考えさせられる仕様のレンズが続きましたね。
>ただ、初代の24-120mmにかんしては、その焦点域に広さから、
>ルポルタージュでは重宝していました。

リングの位置や回転方向が逆なのはタムロンのOEMだからだと思ってた。
CANONも同じようなもんだし。

>銀塩の頃は14/2.8、17-35/2.8、24-120、80-200/2.8、300/2.8だったのが
>今ではDX10-24,DX16-85、70-200/2.8で済むのは有り難いです。

これって写真が本当に変わってないですか?
数撃てるようになったから良いショットは抑えられるようになってそうだけど、写真としては差がでそうな気がする。
焦点距離とF値、許容錯乱円の条件が全てじゃないし。

>カビ有りの28/1.4を18万で買うなら、24/1.4Gに新品を買う方が良さそうです。
>貧乏くさいというよりも、むしろ豪傑かも?

24ミリは既に何本も持ってるから固定焦点として欲しいレンズじゃないってのと、やっぱり24ミリと28ミリじゃレンズのサイズが全然違うからね。

単焦点なのにズームレンズ並のでかさや重さを許容するならせめて値段が安きゃって感じです。
でも28F1.4って売れなくて絶版になったプレミアレンズだから、24F1.4がどれくらい売れるかですねぇ。
Re:24mmF1.4とVR16-35... M-KEY 2010/02/19(Fri) 12:56 No:11191 ID:745ab29b0913c39
>あの頃のニコンレンズ設計陣はバカ揃いで、ズームするとフィルター枠が
>ぐるぐる回るという信じられないアホ設計のレンズを出していたんだよ。
>28-105/3.5-4.5も同じアホ設計だよ。

ちょっと言い過ぎでしょうけど、あの当時の28-200mmもズームの向きが
逆だったりと、ちょっと考えさせられる仕様のレンズが続きましたね。
ただ、初代の24-120mmにかんしては、その焦点域に広さから、
ルポルタージュでは重宝していました。

イメージサークルが小さいとはいえ同等の画角を包括するDX16-85VRが、
あのサイズであの性能なのは隔世の感があります。
銀塩の頃は14/2.8、17-35/2.8、24-120、80-200/2.8、300/2.8だったのが
今ではDX10-24,DX16-85、70-200/2.8で済むのは有り難いです。

>>ヤフオクで先日カビ有りだけど28F1.4が即決18万で出てたんで、それ買っておけばよかったかな?

>貧乏くさい話だな。

カビ有りの28/1.4を18万で買うなら、24/1.4Gに新品を買う方が良さそうです。
貧乏くさいというよりも、むしろ豪傑かも?
Re:Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Deeper 2010/02/17(Wed) 08:33 No:11190 ID:199ee19b48be310
>古臭い設計でも直進ズームは俺好きなんで気にならないけど、ってズーミングで前玉回転したっけ?
>フォーカシングではグルグルしてた気がしたけど。

あの頃のニコンレンズ設計陣はバカ揃いで、ズームするとフィルター枠が
ぐるぐる回るという信じられないアホ設計のレンズを出していたんだよ。
28-105/3.5-4.5も同じアホ設計だよ。

>35F1.4が出ても20万オーバーだろうし俺は買わないからニッコールとの相性悪いなぁって思いそう。
>28F1.4なら買ったのになぁ。
>ヤフオクで先日カビ有りだけど28F1.4が即決18万で出てたんで、それ買っておけばよかったかな?
>ボロボロに使い潰したレンズでも20万超える値がつくからなぁ。

貧乏くさい話だな。
Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Different 2010/02/17(Wed) 00:42 No:11189 ID:192215cf6edcab9
>初代の24-120はズーミングで前玉が回転するため、ラッパのようなフードで
>かさ張るし耐久性も褒められたレンズではありませんでした。

古臭い設計でも直進ズームは俺好きなんで気にならないけど、ってズーミングで前玉回転したっけ?
フォーカシングではグルグルしてた気がしたけど。
ニコンの廉価レンズは使ってるとスカスカしてくるのが難点ですね。

>その後、D100と同時に発売されたAF-S 24-85/3.5-4.5Gの方が
>クリアな描写なので18-35mm、AF-I 80-200と併用していましたが
>DX18-70の登場でAF-S 24-85/3.5-4.5Gを手放してきた経緯から
>新旧の24-120を同じ条件で比べた事はないですが、
>描写性能や使い勝手などの総合ではVRの方が上だと判断しています。

まぁ、24-120VRはくさっても10万のレンズですからねぇ。
DX18-70はなかなか良いレンズだったと思うんだけど、これのFX版が無いのがニッコールの不満なところ。
F4シリーズが16-35F4路線じゃないと良いんだけど、噂の70-200F4は微妙な感じっすね。


>一方、135/2はズームより一段明るいというメリットがあり、
>AF-S 135mmF2G ED VRというレンズなら
>70-200VRを持っていても必要性は大きいと思います。

うわぁ、そのスペックは105VR microの残念な概観を彷彿とさせますが。
俺は135F2DC持ってるんで、でかくて重くなるならVRは要らないけどFX135で手ぶれ補正が欲しい人っているんかな?


>28/1.4でなく24/1.4ということや実用上の観点なら
>35/1.8や2でもいいのですが、DX35/1.8の存在があり
>35/1.4が控えていると予想しています。

CANONでも同じ不満なんだけど、F2やF2.8の小型単焦点を更新して欲しいんだけどなぁ。
高感度がここまで実用になりゃF1.4とかはボケを求めるシーン以外はそこまで訴求しないじゃん。
35F1.4が出ても20万オーバーだろうし俺は買わないからニッコールとの相性悪いなぁって思いそう。
28F1.4なら買ったのになぁ。
ヤフオクで先日カビ有りだけど28F1.4が即決18万で出てたんで、それ買っておけばよかったかな?
ボロボロに使い潰したレンズでも20万超える値がつくからなぁ。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:24mmF1.... クルンテープ 2010/02/15(Mon) 22:25 No:11188 ID:625c45129873342
>拾ったってなんか波乱に満ちた人生を歩まれているようですね。

ひとつだけ訂正をしておきます。
拾った命というと自分が拾い上げたようで何とも恩知らずな表現でした。
拾ってもらったというのが事実ですね。
Re:24mmF1.4とVR16-35... M-KEY 2010/02/15(Mon) 02:46 No:11187 ID:dab1297b69e8fa0
>CANONの28-135ISがD60,10D時代までは評価が高かったのと似てますね。
>VRだけで実はブレ写真をたくさん撮っていた人の写真が劇的に改善されてレンズ性能と錯覚するという。
>
>24-120は24-85と比べてレンズ性能自体は明確に劣ると感じてるんで、それで写真を撮るくらいならコンデジでも良いんじゃないか?という印象っす。
>俺の場合。

初代の24-120はズーミングで前玉が回転するため、ラッパのようなフードで
かさ張るし耐久性も褒められたレンズではありませんでした。
デジタルに移行する以前にコンパクトな花形フードの24-85/2.8-4に入れ替えて
その時の印象は24-120<24-85/2.8-4でした。
その後、デジタル導入で、当時のD1やS1Proはセンサー面のゴミが目立つので
レンズ交換を最小限にする為にタムロン24-135を買い足し、その時の印象では
当時のカメラでは解像度は互角なものの逆光耐性には大きな差がありましたが、
VR24-120では逆光性能がアップして総合的な画質では満足していました。
(当時はVRを信用していなかったのでほとんで使っていませんでした)
その後、D100と同時に発売されたAF-S 24-85/3.5-4.5Gの方が
クリアな描写なので18-35mm、AF-I 80-200と併用していましたが
DX18-70の登場でAF-S 24-85/3.5-4.5Gを手放してきた経緯から
新旧の24-120を同じ条件で比べた事はないですが、
描写性能や使い勝手などの総合ではVRの方が上だと判断しています。

>180F2.8と新VRで画質比較したいところですね。
>前の70-200F2.8VRならやっぱり単焦点だけあって180F2.8の方がキレが良かったと思うんだけど。

三脚座なしのAF80-200Dまでなら、描写性能の差も大きかったのですが、
三脚座付きの(N)以降は抜けが良くなり、利便性も含めれば80-200mmがあるのに
あえて180/2.8を持ち出す必要性は薄くなりました。
どうしてもという場合はボケの素直なMFを持ち出す事が多く、
AF-I 80-200を買う時に手放してしまいました。
もし、AF-S 180mmF2.8G ED VR なんてレンズが出ても
AF-S 70-200mmF2.8G ED VRIIより優先したり、
両方を買うような人は少数派でしょう。
一方、135/2はズームより一段明るいというメリットがあり、
AF-S 135mmF2G ED VRというレンズなら
70-200VRを持っていても必要性は大きいと思います。

>本当に35F1.4はAFで出すのかな?
>24F1.4を出した時点で無くなったと感じてます。

28/1.4でなく24/1.4ということや実用上の観点なら
35/1.8や2でもいいのですが、DX35/1.8の存在があり
35/1.4が控えていると予想しています。

もう、Dタイプのレンズはフェードアウトしていくハズ、
いやとっくに生産は完了して在庫のみかもしれません。
Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Different 2010/02/14(Sun) 22:42 No:11186 ID:f4efc77df960cef
>それでも初代の24-120よりは随分と良くはなっているんで
>発売当時は重宝したけどDX向けにはVR18-200で存在価値がなくなったし
>D3/D700には力不足なのは明らかですね。

CANONの28-135ISがD60,10D時代までは評価が高かったのと似てますね。
VRだけで実はブレ写真をたくさん撮っていた人の写真が劇的に改善されてレンズ性能と錯覚するという。

24-120は24-85と比べてレンズ性能自体は明確に劣ると感じてるんで、それで写真を撮るくらいならコンデジでも良いんじゃないか?という印象っす。
俺の場合。

>180/2.8にかんしては70-200/2.8で代用できるでしょう。
>85/1.4はリニューアルすると思いますが、100/2は厳しそう?
>単焦点は16/2.8 24/1.4 35/1.4 50/1.4 85.1.4 (135/2) 200/2 300/2.8・・・
>というラインナップに収束するんじゃないかと思います。

180F2.8と新VRで画質比較したいところですね。
前の70-200F2.8VRならやっぱり単焦点だけあって180F2.8の方がキレが良かったと思うんだけど。

本当に35F1.4はAFで出すのかな?
24F1.4を出した時点で無くなったと感じてます。
クロップすりゃ良いでしょ?って。
CANONの24F1.4はボケ味を良くして、35F1.4は解像を良くする味付けだけどニッコールは解像を良くしてできるだけボケもというレンズみたいなんで35F1.4を出すとどっちもあんまり売れなくなるんじゃないかなと思ってるんだけどどう?

135F2は更新する必要がもう無い気がしますね。
どうせリニューアルで20万くらいに価格が跳ね上がるんなら数も出なさそうだし。

85F1.4はAF-Dを持ってるけど、こいつをAF-S化するだけでかなり使い道の増えるレンズになる事は確か。
でもそうするとDタイプを併売しないといけない諸刃の剣。
(絶対Gレンズになると思うから)
本当に銀塩を捨てるなら良いけど・・・85ミリはコシナのツァイス使っては合理的だけど言えないでしょう。
システムカメラメーカーとして。

でもこいつがAF-S化以外に改善して欲しいところってあんまり無いんだよね。
これ以上キレを増すとポートレートでモデル泣かせになるし、絞りの円形化くらいかなぁ。
値段がこれもリニューアルで高くなるなら買えないから出ても暫く観てるだけになりそうだ。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:24mmF1.4とV... Think Different 2010/02/14(Sun) 21:59 No:11185 ID:efbf36c6407cffc
>去年は死にかけましたが、拾った命でまた写真とカメラを楽しんでいます。

どもです。
拾ったってなんか波乱に満ちた人生を歩まれているようですね。
せめて趣味の世界では平穏に楽しみたいですね。

>F2.8-4Dの方はまだまだ完売ならずってことですね。 Gタイプの方は結局所有しませんでしたが、欲しいと思ったこともありました。

このレンズは値段が高いですからねぇ。
なかなか売り切るところまでいかないでしょうね。

>でも結局購入したのは28-105mm F3.5-4.5Dでした。 F2.8-4Dもそうですが最大撮影倍率が1:2という接写性能がポイントでした。
>DX用としての広角側のレンジは一般的には不足ですが。

28-105もキヤノン、ニコン共に標準レンズの定番として気合の入ったレンズ(外装等は安っぽいけど)で良いものですよね。

昔に比べてこのクラスのレンズがいいものが無いのが悩みですね。
DXサイズは潤沢な選択肢が用意されてるのに。
前へ345678910111213次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.