掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 171件 〜180 件 (全 501 件) 
ホワイトバランス(1) 使い方わからない(1) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) D610(1) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) これって異常?それとも・・・(0) 約半年ぶりのデジイチ復帰(0) D800−陽炎が気になりませんか?(2) 特殊??(0) D800のスクリーン交換(8) D3200発表(9) ニコン D800 を売ります 26万(0) アイピースアダプター(0) アングルファインダーDR4をD700に取り付ける方法を教えてください(再投稿)(0) アングルファインダーDR4をD700に取り付ける方法を教えてください。(0) Re: D4発表!(0) Re:D4発表!(0) D300Sで使用できるCFカードについて(2) v1買いましたと(2) 大道芸ワールドカップ(1) マッターホルン(0) (0) 
171件 〜180 件 (全 501 件) 
Re:D90 0808 2008/09/02(Tue) 18:01 No:54467
D90に動画機能が搭載されたても別に良いと思います。いつかは出ると思われていた機能ですから。
Canonが5Dの後継機に搭載してくるという噂を何処かで読んだ記憶があるんです。
今ではソースが不明でご案内することができず申し訳ないんですが。
ただ、私が思うには5Dに?という中堅機にという気がして信憑性は疑います。
でも当然ライブビューは搭載してくるでしょうから出来ないことは無いと思います。
動画画質もD90よりは良いかも知れません。そもそもビデオのノウハウを持っているメーカーですから。
ニコンがそれに先駆けてD90で搭載してきた。という解釈なら出来ないことは無いと思います。
D700に搭載するよりD90で正解だったような気がします。
D90が先駆けとなって中堅機以下には今後搭載されてくるのではないでしょうか?
画質はともかくコンデジはもとより携帯でも当たり前のようになってますからね。
今後は画質が向上すれば中堅機以上でも出てきて当然な時代なのかも知れません。
新しい技術を開発する姿勢ってとても必要なことだと思います。
Re:Re:D90 muu40〜44才 2008/08/29(Fri) 23:38 No:54449 ID:61e157cc669770b
みささんありがとうございます。

>草木一本生えていないのが激しい内戦・内輪もめの後の情景でしょう。
>
もう書き込みを削除して去ろうかと思っていました。笑

>はじめまして。D80ユーザですが、私個人では動画は別にビデオカメラを持っています。

私もビデオカメラは持っているのですが、どうもあの深い被写界深度の映像になじめなくて、、、、

>動画機能が欲しい方って多いのでしょうか。私はカシオのEX-F1のような超高速連写が欲しかったです。
>

確かにこれはこれで欲しい機能です。
うちの子供が野球をやっているのですが、面白い映像がとれそうなので、
気にしてはいました。

ムーミンパパさん不毛の地雷原に引っ張り出してしまい申し訳ありませんでした。

>まだ現物を見てないので、どこまで機能改善しているかわからない状態ですが
>これまでのコンデジの感覚で作ったとすると、はっきり言って、
>ビデオカメラとしての機能を望むなら使い物になりません

どうでしょう、、、私は映画用の35ミリカメラの感覚で期待しているのですが、、
浅い被写界深度の映像を求めて35ミリレンズアダプターで撮影した映像が
音楽のプロモーション映像で沢山ありますが、
あのような映像や超広角映像が簡単に撮影できるというのは、
私にはとんでもなく期待が膨らむのです。

もともと、映像に興味があって、音に対しては興味がないので、
きれいな映像を好きな音楽と一緒に見たいという感じでとらえてます。

>スチールカメラ用のズームレンズは、バリフォーカルレンズがほとんどなので
>撮影中のズーミングができません
>
いちばんのネックですね。
昔のズームはズーミングしてもピントがずれなかったと思っていたのですが、
最近のレンズはひどいですからね。。
でも、このようなカメラが出てくることによって、ビデオカメラとの区別も
どんどんなくなり、レンズもいいものも出てくるかもしれませんね。
(まあ、このご時世、、値段もあごが地面に付くくらいのアングリ価格かもしれませんが、、、)

>24fpsは、かなり優秀な編集ソフトを使わないと、スムーズになりません
>
現在キャノンHF10というビデオで30PFモードでスポーツを撮影して楽しんでいますが、それの24pモードと同じような感じではないのでしょうか??
私のような素人にはあまり気にならないのですが、、苦笑。。。

>音声は、集音マイクでないので、少し離れると会話すら聞き取れませんし
>ボディを触る音や、VRレンズの作動音も常に拾うかもしれません

でしょうね。。。でも先にも書きましたが、私には音はどうでもいいのです、、
私にとって重要なのは、いま撮影している写真と同じ映像が動くということが
すごいことなんです。

>明るさや露出補正が、撮影中に帰られないと思いますから、
>パンをして逆光になったときに、困ってしまうでしょう
>
気が付きませんでした。泣

>M-jpgは、方言があるので、汎用編集ソフトで使えないことが多いです
>
それは知りませんでした。泣その2

>あとは、ファミリーユースで、携帯で写真を撮る感覚で、ちょっと
>動画も押さえておきたいとかはいいと思います
>
ピントがMFですから、これは駄目でしょう。。
背面液晶でどれだけピントを合わせることが出来るかが
私もすごく気になっているんです。
D300のライブビューでピントを合わせるのと同じ感覚らしいですが、
もって無いので、、、

>簡単に撮っているように作っていますが、ひとつ作るのに
>丸一日、編集も含めれば、それ以上にかかっているはずです
>
でしょうね。。。
見る人が見ればわかるとおもいます。
ピントを合わせることだけでもあのようなピシっと合わせたところで
固定したりは、そうとうなことだと思います。

>映像表現の可能性が広がったと言うことは、否定しません
>

この機能がD3やD700に搭載されることを望みつつ、今回90Dであらたな
表現が出来るようになったことに喜んでおります。

長文失礼いたしました。

それでは、長く長く、書き連ねてしまいましたので、
地雷を踏まないうちにこの辺で失礼いたします。

muu@kyoto
Re:Re:高感度比較(ISO3200編) enter  25〜29才 2008/08/27(Wed) 01:11 No:54436 ID:3e8a5a1b6432796
さすがにD3が抜けてますがD300がずいぶん頑張っていますね。
高感度を期待してD3とほぼ同様と思われるD700がほしかったですが
これならD300のままでもいいかななんて思ってしまいました。
D700を買うのを我慢するのにいいサンプルでした。

D40は持っているのですがここまで悪かったかな・・
D300よりカラーノイズは多いもののノイズの出方がいやらしくなく
変にNRでなめていないので結構好印象だったんですが。
Re:高感度比較 南風 2008/08/23(Sat) 19:57 No:54430 ID:8a495502dd46802
D300 はここまで高感度耐性がいいのですね。驚きました。
画素サイズが D3 と比較してかなり小さいのに…
今までは ISO800 までしか上げたことがありませんでしたが、私も ISO1600 まで上げてってみましょうかね。
D700のセンサークリーニング機能について (17) tktk  35〜39才 2008/08/13(Wed) 02:33 No:54405 ID:75c6694ef5a237c
最新返信記事:0件表示 スレッド閲覧
カメラ:1  レンズ:14-54mm
相談に乗っていただけないでしょうか。

現在オリンパスE-1を使用していますが、そろそろ新しい機種に買い換えようと考えており、オリンパスE-3にするかニコンD700にするか迷っております。レンズは標準域を1,2本しか使わないのでマウントが変わることは気にしないのですが、気になっているのはゴミです。センサークリーニング機能がD700に付いていますが、実際、メンテナンスはどのような感じでしょうか?

オリンパスE-1を発売日に1台購入し、1年後ぐらいにもう一台購入しましたが、センサークリーニングの為にサービスセンターに持っていったことは一度も無く、この便利さには病み付きになってしまいました(D100の時はしんどかったので)。したがって、D700がセンサークリーニングのためにサービスセンターに行く必要があるならD700は諦めてE-3を買い、D700のセンサークリーニング機能がサービスセンターに持っていく必要が無いぐらいの優れものであればD700を購入したいと思っています。ちなみにD700に感じている魅力は単焦点レンズのラインナップと、単焦点レンズがフィルム時代の焦点距離のまま使用できることであり、未だに単焦点レンズが充実していないオリンパスに懐疑的な私は、ゴミ問題と絡めた上で、どのように対応しようか迷っています。

フィルムカメラはニコンを使っているので、そのレンズがそのまま使えるのも魅力です。E-3とD700、両方共買えたら文句無いのですが、お金の無い私はどちらかを選ばざるを得ません。

アドバイスを頂けると大変嬉しいです。
Re:D700とE-3 M-KEY 2008/08/15(Fri) 15:23 No:54419 ID:6fa44c301ee4c33
>まあ、D700で使う分には現行のレンズでも支障は無いでしょう? 

そうなんですけど、E-1から買い替えるメリットも見出せない訳で
どうせ、他社システムから乗り換えるならリニューアル後の方が
(在庫処分で安くなった旧システムを買うにしても)よいかと・・・

>非常に気になったのは、あおりレンズの電磁絞りです。これは、D3,D700,D300で自動絞りとなる物です。他のボディではあおり時の露出補整をマニュアルで行う事になるのでしょう。古いボディは切り捨てられたレンズの登場です。(古いボディを考えなければ、旧式の絞り機構を採用せずい済むのですから、多少は安く・軽くできたでしょうね?)

旧システムの切り捨てというなら、絞りリングを廃したGタイプ化から
始まっていますし、アオリレンズにかんしては、従来製品にかんしても
プリセット絞りだったので、機械式連動では難しかったアオリレンズで
自動絞りが可能になったというメリットの方が大きいと思います。
ただ、PC-Eニッコールの場合メカニカルに絞りを動かす事も出来なくなっており
これはマウントアダプターによる他社カメラへの流用を阻止するばかりでなく
MF機や一部のAF機でも絞りが作動しないので使用不可になってはいます・・・

>レンズ内蔵AFモーター、電磁絞りと・・・20年前に登場したEFマウントの有り方が、ニコンにとっても最終的なレンズの姿、ボディ側の姿だったという事ですね。 ばっさりと全レンズを統一された機構・構造に切り替えてもらいたい物です。
>(こちらの切り替えも厳しいですが、悩んで買うのも精神衛生上宜しくありません。)

これは、どっちもどっちでしょうか?
ばっさりと切り替える方が互換性のあるなしがハッキリしてわかりやすいものの
今まで現役で使っていたモノに引導を強制的に渡すことになりますが、
ニコンのように徐々にシステムの変更をすれば、新システムに対応してなくても
気分的には納得しやすいように感じます。(そのかわり互換性が超複雑)

マイクロフォーサーズにかんしては、基本的には片側互換、いうなれば、
フルサイズ用ニッコールとDXニッコールのような関係で小型化が求められる
モノや、明るめの広角〜標準の単焦点レンズはμ4/3マウント、それ以外は
アダブターで4/3レンズを使うというので問題はないでしょう。
(将来的にはμ4/3に軸脚を移していきそうです)
Re:Re:Re:Re:D700とE-3 元さんぞく乗り  50〜54才 2008/08/15(Fri) 16:25 No:54420 ID:8eb02101a3b5b6d
>非常に気になったのは、あおりレンズの電磁絞りです。これは、D3,D700,D300で自動絞りとなる物です。他のボディではあおり時の露出補整をマニュアルで行う事になるのでしょう。古いボディは切り捨てられたレンズの登場です。(古いボディを考えなければ、旧式の絞り機構を採用せずい済むのですから、多少は安く・軽くできたでしょうね?)

PC-Eを実際に使っていますが、D200でもD3でも使用感はほとんど変わりませんよ。
何か思いきり勘違いしてませんか?
D3でもあおれば露出補正をするかマニュアル露出でないとまともに撮影なんかできません。
D200で使用する場合は電磁絞りが使えないだけで、絞り環で絞るだけのことです。
あおらなければ普通にD200でも分割測光ができますよ。
特に古いボディが切り捨てられたとは思いませんけど。
むしろ絞り環があるおかげで、フォーサーズでも使えるという点で新しい電磁絞りのレンズのほうが面白いと思いますよ。
でも、ニッコールのメインはGタイプのレンズとなるはずで、電磁絞りというのはPCレンズだから必要なのであって、Gタイプレンズが今後どのようになるかしばらく様子を見ないと何とも言えないと思いますよ。
Re:PC-Eレンズについて M-KEY 2008/08/16(Sat) 00:35 No:54421 ID:8ea64c0f0e316d8
>D3でもあおれば露出補正をするかマニュアル露出でないとまともに撮影なんかできません。
>D200で使用する場合は電磁絞りが使えないだけで、絞り環で絞るだけのことです。
>あおらなければ普通にD200でも分割測光ができますよ。

アオリをするしないに関わらず、PC-Eレンズを使うような時はポストビューを
使って露出を追い詰める事が多いので測光面の問題は感じません。
ただ、D3やD300/700の場合は、レンズの絞り環で設定した絞りにレリーズする
だけで自動で絞り込まれるのに対して、D2XやD200なんかだと絞り込む為に
それ用のボタンを事前に押さなくてはならないという部分で違ってきます。
商品撮影でカット数が多いと、ケアレスミスの可能性が増えるけど、
常にポストビューで確認をするようにしていれば、ミスは防げるハズです。

>特に古いボディが切り捨てられたとは思いませんけど。
>むしろ絞り環があるおかげで、フォーサーズでも使えるという点で新しい電磁絞りのレンズのほうが面白いと思いますよ。

この部分は私も誤解していましたが、絞り込みに電源が必要なので
MF機はもちろんAF機でもF801系やF60のようにAF-I/AF-SレンズでAFが
作動しない=電源供給ができないカメラだと絞りが動作しないので
使用できないため、現状ではアダプターを使ってフォーサーズ機に
流用するのは無理です。
(電源供給可能なマウントアダプターがあれば可能なんでしょうけど・・・)

>でも、ニッコールのメインはGタイプのレンズとなるはずで、電磁絞りというのはPCレンズだから必要なのであって、Gタイプレンズが今後どのようになるかしばらく様子を見ないと何とも言えないと思いますよ。

PC-Eのような特殊なレンズとか、ベローズやレンズ逆付でも絞りの連動が
できるのでマクロ撮影にはメリットは大きいと思いますが、一般撮影なら
ミラーのある一眼レフならミラーの作動と絞り連動レバーをリンクさせており、
電磁絞りのメリットは少なく、むしろ連写追従性能ではバネ式が優位のようです。
でも今後出てきそうなミラーレスのEVF機なら電磁絞りのメリット:大でしょう。
Re:Re:PC-Eレンズについて 元さんぞく乗り  50〜54才 2008/08/16(Sat) 15:56 No:54422 ID:8eb02101a3b5b6d
>ただ、D3やD300/700の場合は、レンズの絞り環で設定した絞りにレリーズする
>だけで自動で絞り込まれるのに対して、D2XやD200なんかだと絞り込む為に
>それ用のボタンを事前に押さなくてはならないという部分で違ってきます。
これは明らかに間違いです。
PC Micro85mmF2.8の場合はプリセットボタンを使いますが、PC-Eは絞り環の操作だけですみます。
私はPC Micro85mmF2.8であってもプリセットボタンは押し込んだまま使ってます。
絞り環だけの操作で済ませたいので。
D300・D700・D3でPC-Eを使うときは絞り環をF32よりさらに絞り込む方向へ回すと電磁絞りがボディ側と同調するようになります。
同調したらコマンドダイヤルで操作可能となります。

>この部分は私も誤解していましたが、絞り込みに電源が必要なので
>MF機はもちろんAF機でもF801系やF60のようにAF-I/AF-SレンズでAFが
>作動しない=電源供給ができないカメラだと絞りが動作しないので
>使用できないため、現状ではアダプターを使ってフォーサーズ機に
>流用するのは無理です。
>(電源供給可能なマウントアダプターがあれば可能なんでしょうけど・・・)
これも間違いです。
電源は必要ですが、絞り環があるわけですからアダプター経由でフォーサーズでも過去のマニュアルFマウントレンズと同じように使えます。
Gタイプのレンズそもそも絞り環そのものがないですから、マニュアル機やフォーサーズでは使えません。
私はF3でも最新のPC-Eレンズを使ってますよ。
もちろん、全然問題なく使用できます。
フォーサーズではあおりの効く標準レンズとしてPC-E24mmF3.5を使ってますけど。
いずれにしてもマウントアダプターになんらかの絞り連動レバーをマニュアルで操作する仕掛けをつければGタイプレンズであっても使えるようになってしまいますけどね。
EOSマウント用が作られているようですから、いずれフォーサーズも作られるかもしれません。

>>でも、ニッコールのメインはGタイプのレンズとなるはずで、電磁絞りというのはPCレンズだから必要なのであって、Gタイプレンズが今後どのようになるかしばらく様子を見ないと何とも言えないと思いますよ。

>PC-Eのような特殊なレンズとか、ベローズやレンズ逆付でも絞りの連動が
>できるのでマクロ撮影にはメリットは大きいと思いますが、一般撮影なら
>ミラーのある一眼レフならミラーの作動と絞り連動レバーをリンクさせており、
>電磁絞りのメリットは少なく、むしろ連写追従性能ではバネ式が優位のようです。
>でも今後出てきそうなミラーレスのEVF機なら電磁絞りのメリット:大でしょう。
これは同感ですが、さらに付け加えるのなら、PCレンズのイメージサークルの大きさのおかげで、周辺部まで画質が安定しているので、通常撮影でも重宝することかな。

M-KEYさんの書き方からして、おそらくPC-Eレンズを実際に使ったことはないのでは?
Re:PC-Eレンズの動作について M-KEY 2008/08/17(Sun) 02:35 No:54423 ID:705f503674cc8ae
>M-KEYさんの書き方からして、おそらくPC-Eレンズを実際に使ったことはないのでは?

私のは発売前に予約して発売日翌日に入手したPC-E 45mmF2.8D #201***です。
(おそらく初期ロット品)
実戦使用は一回ですが、数回のテスト撮影もしており、少なくとも私の個体では
前述のような動作で元さんぞく乗りさんのおっしゃるような動作はしません。
もっとも私は開放でフォーカスを合わせたいから、D3/300ではそのまま、
D2X/D200等の場合は撮影時にプリセットボタンを押すスタイルです。
(ちなみにキヤノンのTS-E24mmやニコンの従来型PC 85mmの使用経験もあります)
うーん、不良品を掴まされたか、それとも偽物なんでしょうか?
シフトとティルトを直交式から平行式に改造したいので、その時に確認します。
もし、偽物だったら30万円という高価なレンズだけに鬱だなぁ・・・
Re:Re:D700の評価 NISHO  60〜64才 2008/08/05(Tue) 15:24 No:54391 ID:2f12e14aafeb129
》j7w さん

>こんな事を書いている人がいるのですが、本当でしょうか?

回りくどいですね〜。
ご自分が思われているんでしょう?

どこに書いているか教えてくれませんか?
私はこのような記載を見たことがないのですが・・・お一人を除いて。
Re:二コンD700 買われた方 いかがでしょうか? Orca   2008/08/03(Sun) 19:47 No:54388 ID:423671d34a3958d
カメラ:D700
参考になった数:1
先日D700を手にし、様々使っております。


拙ブログ『デジタル@備忘録』にて詳細レビューを載せております。
http://syararin.blog50.fc2.com/


現在の所、以下のレビューを掲載しておりますが、時間がある時にもう少しUPしようかと思っております。
以下のレビューのアドレスは、下記リンクからどうぞ。

http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-339.html

超個人的レビュー .ぅ瓠璽献札鵐機璽リーニング(07/25)
超個人的レビュー◆.泪襯船僖拭璽鸞光(07/25)
超個人的レビュー 超高感度撮影 ISO6400 ノイズは?(07/26)
超個人的レビューぁ.轡礇奪拭鴫察ο⊆誉能の比較(07/26)
超個人的レビューァ々盍凝戰離ぅ哉羈(07/28)
超個人的レビューΑ’慳民嫋愁皀縫拭鴫萍未砲弔い(07/28)
超個人的レビューА。帖櫂薀ぅ謄ング比較(07/31)
超個人的レビュー─…校間露光−1(08/01)
超個人的レビュー 長時間露光−2



と、これだけではHPの宣伝になってしまうので以下にD700の感想を。


まず、イメージセンサークリーニングが付いたことは◎
D300はクリーニングの超音波の音が聞こえたのですが、D700に関しては無音です。
超音波の音が気になった方には宜しいのでは?と思います。


マルチパターン測光に関してはさすがニコンと呻らせる出来です。かなり無理だと思わせる被写体でも最大限レンジ幅に収めるようオートで決めてくれています。


皆さんが気になさる高感度撮影ですが、D3を踏襲しただけあり、ISO6400でも撮影の種類によっては常用の範囲内だと思います。
言われなければ6400とは分からない出来上がりです。


シャッターの音ですが、D300よりは高い音になり、また、多少音が大きくなっております。
静かな場所で撮影される方にはD300の方が良いかもしれませんが、シャッターの音は心地よい音になっています。
これは撮影現場によってメリットにもデメリットにもなりますね。


夜景に関しては高感度ノイズの差が出やすくなりますが、ISO1600までであれば夜景の撮影でも私の考えでは常用の範囲内だと思います。やはり3200を越えたあたりからノイズが目立つようになりますが、それでも以前のものと比べれば格段に良くなっています。
どの程度まで許せるかは人それぞれだと思います。


背面液晶モニタですが、これは抜群に良くなっています。
D200の背面液晶が個人的には最高の出来だったのですが、D300、D3と後継機が出てきて期待したものの、D200よりも背面液晶モニターが悪くなった気がしました。
しかし、D700のモニタはすばらしいです。ただマゼンタ域の色はブルーに寄る傾向があります。


その他、個人的な感想は上記アドレスより気になる方はお読み頂ければ幸いです。
jpegの違い (6) しんいち  30〜34才 2008/07/31(Thu) 11:01 No:54378 ID:9f01d918ac8c173
最新返信記事:0件表示 スレッド閲覧
カメラ:D70s
  レンズ:DX 18-70
使用カメラD70sです。
この度へそくりがたまりD300を狙っております。
D70sの標準レンズの18-70を使用した場合の
D300とD70sの撮りっぱなしのjpegには違いがある物なのでしょうか?
加工は特に考えておらず自宅プリントにてL版印刷ぐらいです。
カメラのランクアップもしたいのですが、私に扱えるかどうか・・・けどほしい!

しょうもない質問で申し訳ありませんが、よろしくお答えくださいませ。
(rawはちょくちょく使います)
Re:jpegの違い M-KEY 2008/07/31(Thu) 14:12 No:54380 ID:44fee9645ce3778
>>D300とD70sの撮りっぱなしのjpegには違いがある物なのでしょうか?
>レンズの点から言うと、違いは無いと思います。
>
>違いはカメラのJPEGを生成する際のパラメータに寄る違いではないでしょうか?

画素数倍加による解像度のアップはあるけど、L判印刷なら差は
出ないでしょうし、パラメーターの違いは設定を変える事で、
ある程度は追い込められ、一見差異がないようにはできると思います。

一番大きな差があるとすれば、白飛び耐性ですね。
D70sなら飛んでいたような場面でもD300なら、かなり粘ります。
これはJPEG撮りっぱなし運用なら大きなメリットになるでしょう。
あと、ISO1600以上でのノイズの低減も実感するかも?

いずれにせよ、D70s比で画質が悪くなるという心配は不要です。
D70sからD300は、機能的にはかなりのランクアップにはなりますが、
購入時の価格を考えたら、D70(無印)販売開始時と今のD300の
平均売価って、あまり変わりませんねぇ。
今はD700が話題になっていますが、現状のニコンのラインナップで
価格や性能のバランスが一番とれている機種がD300だと感じています。
重くはなるけどサイズ自体はD70sとたいして変わらないし、
数日程使えばすぐにD300にも慣れると思います。
迷わず買ってください!
Re:Re:jpegの違い しんいち  30〜34才 2008/07/31(Thu) 21:09 No:54382 ID:9f01d918ac8c173
>>>D300とD70sの撮りっぱなしのjpegには違いがある物なのでしょうか?
>>レンズの点から言うと、違いは無いと思います。
>>
>>違いはカメラのJPEGを生成する際のパラメータに寄る違いではないでしょうか?
>
>画素数倍加による解像度のアップはあるけど、L判印刷なら差は
>出ないでしょうし、パラメーターの違いは設定を変える事で、
>ある程度は追い込められ、一見差異がないようにはできると思います。
>
>一番大きな差があるとすれば、白飛び耐性ですね。
>D70sなら飛んでいたような場面でもD300なら、かなり粘ります。
>これはJPEG撮りっぱなし運用なら大きなメリットになるでしょう。
>あと、ISO1600以上でのノイズの低減も実感するかも?
>
>いずれにせよ、D70s比で画質が悪くなるという心配は不要です。
>D70sからD300は、機能的にはかなりのランクアップにはなりますが、
>購入時の価格を考えたら、D70(無印)販売開始時と今のD300の
>平均売価って、あまり変わりませんねぇ。
>今はD700が話題になっていますが、現状のニコンのラインナップで
>価格や性能のバランスが一番とれている機種がD300だと感じています。
>重くはなるけどサイズ自体はD70sとたいして変わらないし、
>数日程使えばすぐにD300にも慣れると思います。
>迷わず買ってください!


ここに返信する方法しか分かりませんが、返信していただいた
Chika様 M-KEY様、まずはお礼かたがたありがとうございました。

正直両カメラの吐き出すjpegが同じならd300購入を先のばし(w)にして
レンズ資産を増やそうかと考えておりました。
しかし!!神の囁き(悪魔かも)のM-KEY様からの
>数日程使えばすぐにD300にも慣れると思います。
>迷わず買ってください!
これにかなり揺らいでおります。

何はともあれ、くだらない質問に答えていただいてありがとうございます。
私の性格上来週あたりにはd300を購入しているとは思いますが
今は一生懸命なやみたいと思います。
Re:Re:Re:jpegの違い GTV   2008/07/31(Thu) 23:23 No:54383 ID:3b578151c67bb1f
D3使いですが、実は今一番欲しいのがD300かD80後継ですね。

D3は確かにすごいですが、やはり大きい重い、レンズも同様に
大型のが必要と、かなり大がかりになります。

D300も昔使ってたD70に比べ重いですが、十分許容範囲ですね。
シャッターなどのフィーリングもいいですし、少なくとも
D3よりは気軽に持ち出せると思ってます。
Re:jpegの違い M-KEY 2008/07/31(Thu) 23:57 No:54384 ID:f4d20efaa06fc5f
>しかし!!神の囁き(悪魔かも)のM-KEY様からの
>>数日程使えばすぐにD300にも慣れると思います。
>>迷わず買ってください!
>これにかなり揺らいでおります。

悪魔のささやきで背中をもうひと押ししちゃいましょうか?

発売時はD3を選んだのでD300をパスしたのですが、
先週末に値段のこなれたD300を購入しました。
それまでは、普段はISO400以下ならD200、ISO800以上はD40、
解像度が欲しい時はD2X、ISO3200以上の高感度ならD3と数機種を
使い分けていましたが、D300ならそれらを一台でまかなえます。

今までは機種変更時はセッテングや習熟も兼ねて、1ケ月くらいかけて徐々に
移行したのですが、D300の場合はD200の操作性やD3の機能と共通性が高いので
なんの苦労も違和感もなしにメイン使用機材になり、一週間たらずで
3000ショットほど撮ってしまいました。(テスト含む)
たしかにヒトケタ機ほどの動作のキレはないですが、それも実用上は
無視できる範囲で軽量コンパクトという利点の方が大きいです。

もっと早く買っておいたら・・・とちょっと後悔すらしています。
Re:Re:jpegの違い Ken 2008/08/02(Sat) 23:38 No:54387
>発売時はD3を選んだのでD300をパスしたのですが、
>先週末に値段のこなれたD300を購入しました。

D700とD300を、標準及び広角のズームレンズ、
そして、コストフォーマンスを含めて再考してみると、
D300、非常にお買い得ですね。
これは、キャノンの40Dにも言えることなんでしょうけど、
D300の場合は、視野率100%ですしね(個人的にはこの点も重視します)。

ただ、カメラを買い換えるということは、現行機種のどこか不満か?
ということが一番の問題ですから、
D70sからのステップアップを考えるのならば、
近々登場するであろうD90を待ってもいいのでは・・。
キャノンを「挟み撃ち」にするのが、最近のニコンの得意技ですからね(笑)。
視野率とボディの剛性以外は、D300の廉価版がD90となり、
ライブビューなどでは、下克上する可能性もあると予想します。
少なくとも、これまでのニコンの展開を考えると、
D70→D80という路線が、最もトータルバランスではお買い得、
ということは言えると思います。
ちなみにわたしは、かつてD70ユーザーでした。

現在、S5Proをメインにしているわたしとしては、
キャノンの5D後継機が出るとD700が安くなるでしょうから、
(現在は、メーカーが介入して価格下落を抑えている模様)
そのときにD700を購入して、S5Proはおそらく売却。
しかし、DXの使い勝手は、レンズを含めて成熟したものがありますから、
D90をサブというのもありかな、と思ってます。

けっきょく、カメラの買い換えって、ナニにこだわるかということですよね。
画質が重要なのは当然のことながら、
それを追求すれば、デカい方が上に決まってます。
でも、デカけりゃいいってものでもないし・・。
つーか、FX、まだまだ高すぎ(レンズを含めて)!
Re:D3のバッファ増設について 南風 2008/08/02(Sat) 10:48 No:54386 ID:8a495502dd46802
>上記サービスが7月30日より開始されたようです。野鳥・動物、スポーツ、ミリタリー系の方々は恩恵を受けるのでしょうが、52500円と少々お高いです。
>詳細は、http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2008/wnew080730.htm

昨年の9月に、ouch さんが書かれたとおりになりましたね。
http://www.nikon-digital.net/bbs/camera_forum/info/52121

さすがです。
D3で珍現象 (2) ジャンゴ 2008/07/31(Thu) 00:46 No:54376 ID:1f93a1070b476f2
最新返信記事:2件表示 スレッド閲覧
カメラ:D3
  レンズ:SIGMA 12-24 F4.5-5.6G
D3購入後色々な条件下で試し撮りをしています。
今回 SIGMA 12-24mm F4.5-5.6Gを使ったところ面白い現象が出ました。
撮影時にファインダーは確認できませんでした。
帰宅後NX2を使ってサムネイル(ブラウザー)で表示される部分では確認できないのですが、
いざ画像をクリックしてナビゲーターに表示される段階から輪が現れます。
F4、D2H、D2Xでこのような現象は起こったことがないため、D3ならではの現象と思いますが、
このレンズは特殊なので前玉の湾曲による光の屈折が影響するのかも知れませんが、
だとすれば銀塩でも起こる筈でしょうし、撮影中にファインダでもハッキリ確認出来ていた筈です。
何らかの原因でローパスに当たって反射した光の影響なのでしょうか?
考えていると尽きなくなってしまいましたのでお知恵拝借します。

焦点距離が12mmという表示になっていますが、実際には15mm前後での撮影です。
目一杯テレ側の24mmで撮影した画像には出現しません。
Re:D3で珍現象 / 2008/07/31(Thu) 01:00 No:54377 ID:158196353833092
レンズが何らかの理由で誤認識されて
ビネッティング・コントロールが誤作動しているようです。

同じ症状は下記のURLで報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=8133387/

なお、シグマ12-24mm以外でこのような症状が起きたという話は聞きません。
Re:Re:D3で珍現象 ジャンゴ 2008/07/31(Thu) 19:08 No:54381 ID:1f93a1070b476f2
>同じ症状は下記のURLで報告されています。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=8133387/
>なお、シグマ12-24mm以外でこのような症状が起きたという話は聞きません。

/さん お知らせありがとうございます。
自分だけではないこと。
レンズが限定されていること。
対処方があること。
一目瞭然で分かり感謝申し上げます。

このレンズに限っては明らかにカメラ側が正確に情報を認識していないです。
撮影時F22→F11 12mm→15mm 程度が正確な数値でしたから。
前へ1314151617181920212223次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.