掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1731件 〜1740 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
1731件 〜1740 件 (全 3,677 件) 
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは nextcube 2006/11/22(Wed) 23:33 No:9448 ID:f3428186bed01f2
> D200は1段以上アンダーに写るみたいですね。

私の場合は明るかったり暗かったりなんで
適当に補正したり、マニュアルに切り替えたりしています。

まぁ、このレンズはおもちゃなので
難しい事を考えないで撮るのが面白いと思います。

#EF用も買ったのでそのうち試してみます。
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは まあちゃん 2006/11/22(Wed) 14:05 No:9445 ID:dd781966608b0c9
 
> 描写は酷いですが絞りが64まで絞れるのでゴミ検出に使えるなぁと思いました。

こういうレンズの場合は、収差が前提ですから、
その収差を良さ(味)にできるような被写体がいいでしょうね。
いつも通りの撮り方はどうかと思います。
レンズに合わせて意識を変えないと。

例えば、わざとフレアが出るような状態で撮るとか。
昔風の被写体をレトロ調を意識して撮るとか・・
今風の被写体を異空間のように撮るとか・・

そういう工夫がないままだと、このレンズはすぐにお蔵入りしそうなので、
老婆心から。釈迦に説法なら失礼しました。
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは まあちゃん 2006/11/22(Wed) 14:01 No:9444 ID:dd781966608b0c9
> > カメラキャップの厚さ・・・で、こんなものを思い出しました。
> > http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_023.html

> ヨドバシカメラで買えるようになってたので買ってきました。
> ほんとにレンズキャップですね。
> 描写は酷いですが絞りが64まで絞れるのでゴミ検出に使えるなぁと思いました。
> 20DとD200につけて撮り比べたんですが、やっぱ深度が違う気がする・・・
> 同じF5.6で撮ったもので、カメラ二台を地面に置いて10秒タイマーで同時に撮ってみました。

> 20Dはさすがニッコールをアダプタで使ってる人が多いだけあって(?)こんなレンズキャップでもけっこう適正に近い露出です。
> D200は1段以上アンダーに写るみたいですね。

絞り優先露出で撮影されてますね。
リンク先によれば・・

※Lens-in-a-capはカメラ側測光システムと電気的な接続はありません。露出はマニュアルにして、撮影結果を確認しながらお楽しみ下さい。

だそうです。
そのままでは絞り値はカメラに伝達されていないと思いますが・・
どうなっているんでしょう。画像のEXIFも絞り値F1.2になってますし。
不思議ですね。
Re: シグマ30mmF1.4 たーぼう 2006/11/22(Wed) 11:51 No:9443 ID:337a4947e2b38ca
あっ そうでしたね 30mmにHSMありました。
ただ 一般的なズーム領域(18-70程度)にHSMが搭載されてないんですよね。
D40発売に合わせて シグマには標準域ズームの低価格 コンパクト HSM化を望みたいと思います。

話題が少しズレちゃいますが D40のカップリング廃止はある意味妥当な選択と思っています。
というのは 義理の兄弟か゛D70を購入したとき 手持ちのNIKON AF80-200 F2.8(初期) とAF85 F1.8をあげました。
彼の技術的レベルはビギナー程度で 彼曰く「AFが遅くて使えない」でした。
なるほど 自分的には当該レンズのAFはそんなものと思い込んでいましたが、ほぼ初めて一眼を手にする人にとって
あのAFは使いにくい物だと感じた次第です。
となれば AF-S(HSM)しか使えないボディーも そういった意味合いからかえってビギナーには優しいのかもと思っています。
NIKONさんには 勿論過去のレンズ資産も加味して 開発は願いつつも、
レガシーシステムに囚われてコストアップや質量、Sizeに影響されるのは どうかと思っています。
AF-Sが今後のスタンダードでしょうから 皆さんもお望みの 単焦点やマクロ系もラインナップ揃えていただきたいと思います。
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは まあちゃん 2006/11/22(Wed) 11:35 No:9442 ID:dd781966608b0c9
> 20Dはさすがニッコールをアダプタで使ってる人が多いだけあって(?)こんなレンズキャップでもけっこう適正に近い露出です。
> D200は1段以上アンダーに写るみたいですね。

D200は中央重点測光で、
20Dは分割評価測光ですね。
同じ測光モードにしても、上のような結果でしょうか?

ただ、上の2枚の写真については、最終画像の明るさにそれほどの差はないと思いますが。
本当に適正から一段以上アンダーなんでしょうか?
その他の写真も含めての感想ですか?

被写界深度については、同感ですが、
(1)光学/画像処理、
(2)画面中央と周辺域で異なるボケ具合(像面の曲がり具合)
との切り分けが必要でしょうね。
Re: シグマ30mmF1.4 M-KEY 2006/11/22(Wed) 01:06 No:9439 ID:d515ef3112470e0
> ただ 残念なことは サードパーティー製レンズラインナップに 大口径標準域AFレンズ駆動搭載(AF-S、HSM)が見当たらないことです。

唯一とも言えるのがシグマ30mmF1.4ですね。
たしかに、イマイチ寄れないしスペックの割にはデカいし絞りリングがなくて
マウントアダプター遊びには不便だけど、重宝するレンズには違いないです。
開放だと、さすがにピント歩留まりは悪いけど、キマるとシャープです。
(でも、光源に向けるとハレっぽくなるので、F2くらいが無難かも)
Re:VR18-200mmの自重落下 M-KEY 2006/11/22(Wed) 00:50 No:9438 ID:d515ef3112470e0
アメリカまで行って、極大コンドームを買うよりは手術用手袋かな・・・

> っつーか、輪ゴムでいいじゃん。

輪ゴムにマジックで焦点距離を書き込むのもいいかも?
Re:VR18-200mmの自重落下 2ch常駐者 2006/11/21(Tue) 12:35 No:9437 ID:9f0c4b42348c072
》 M-KEY さん

> 実は私がシリコンを思い浮かべたのは、通販カタログで見た
> ポールの堅さを維持する為のシリコン製リングからの連想です。

痛そ


> サイズはもとより
> 強度(薄さ)も問題だと・・・(潤滑剤も邪魔ですね)
> 直径7cm弱で幅7〜8mm、厚さ1mmくらいの伸縮性の
> ある透明素材のリング、何か流用できるモノないかなぁ?

直径7cmということで、アメリカ製のコンドームなら大丈夫でしょう。
もちろんゼリーなぞ塗ってない、とても丈夫なものです。
日本国内での入手は難しいかも知れませんが、アメリカへ行かれる際にぜひどうぞ。
ドラッグストアーで怪訝な顔をされたら、
I am only merely crawling on vanity.
と言ってニヤリとすればいいです。


っつーか、輪ゴムでいいじゃん。
Re:VR18-200mmの自重落下 たーぼう 2006/11/21(Tue) 10:23 No:9436 ID:337a4947e2b38ca
雑談ネタです。

医薬用(お医者様用) ゴム手袋
または 台所用ゴム手袋は如何でしょうか?
Re:VR18-200mmの自重落下 M-KEY 2006/11/21(Tue) 02:14 No:9435 ID:4aedc9bd426a8d9
なんだか、話がとんじゃってますが、
実は私がシリコンを思い浮かべたのは、通販カタログで見た
ポールの堅さを維持する為のシリコン製リングからの連想です。
もちろんコンドームも脳裏をよぎりましたが、サイズはもとより
強度(薄さ)も問題だと・・・(潤滑剤も邪魔ですね)
サガミオリジナルにはポリウレタン製のコンドームがありますが、
あれなんかも素材としては有力だと思います。

直径7cm弱で幅7〜8mm、厚さ1mmくらいの伸縮性の
ある透明素材のリング、何か流用できるモノないかなぁ?
前へ169170171172173174175176177178179次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.