サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
2231件 〜2240 件 (全 3,677 件)
ナイキエアテイルウィンド
(0)
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました
(3)
ND-LF-N
(0)
50mm単焦点色々テスト
(3)
D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が
(5)
D800でレンズテスト
(2)
D800でレンズ比較
(0)
V1にFT1マウントでレンズが認識されない
(1)
AF-S 28-300mm VRどうですか
(3)
旧型ニッコールあれこれテスト
(11)
Ai35-105
(4)
Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて
(3)
80-200mm EDについて
(2)
AF-S 50mmF1.8G
(3)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました
(0)
ニッコール新アイテム
(7)
AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較
(2)
24mmF4とVR16-35/F4発売
(27)
新レンズの噂
(1)
新レンズ発売
(4)
AF-S 200-400mm F4 G ED VR II
(3)
70-200mmF2.8G ED VR2
(17)
35-70mmF4G ?
(48)
新型サンニッパとテレコン
(4)
超音波モーター(SWM)の動作速度について
(0)
Ai-P 互換のツァイス?!
(2)
VR2など新発売ですね。
(7)
DX18-135mm終了
(2)
マクロレンズについて
(5)
レンズ
(4)
2231件 〜2240 件 (全 3,677 件)
レンズ内部に多数のホコリ?
(7)
hide_naka
2006/09/14(Thu) 10:39 No:8891
ID:7912048a7fa09f8
最新返信記事:5件表示
スレッド閲覧
念願のツァイスのプラナーT*1.4/50 ZFを入手しました。D200で使ってます。
まだ入手して1ヶ月もたっていないのですが、その表現力に改めて感心しています。
しかし、先日なにげなくレンズをのぞいたところ、内部にほこりらしきものを多数発見。使わないときはちゃんと防湿ケースに入れるなど大切に使っているのですが、なんで???まだ3回ぐらいしか使っていないのに。
これは仕様なのでしょうか。それとも使い方がいけない?
情報をお持ちの方がいたら教えてください。
参考になった
違反連絡
返信
まあ、そんなもんでしょうか。
gojira
2006/09/15(Fri) 21:54 No:8896
ID:4659f4305f59202
[
No.8891 スレッド詳細
]
購入時にもなじみの店員さんに「ニコンの品質とは違いますよ」と。
それでも良ければ・・・。とコメント戴きました。
私のT*1.4/50は、フードを持つとピントリングは硬くなります。
それにグリス漏れでベトベトです。
そういえば、レンズキャップは一週間でバラバラでした。今はニコン製が付いています。
参考になった
違反連絡
返信
Re: まあ、そんなもんでしょうか。
M-KEY
2006/09/16(Sat) 12:01 No:8897
ID:33fed9b6b292ce3
[
No.8891 スレッド詳細
]
>>8896
> 私のT*1.4/50は、フードを持つとピントリングは硬くなります。
> それにグリス漏れでベトベトです。
たしかにグリス洩れはいただけませんが、ニコンのMFレンズでも
フードを持ったらピントは動きにくくなりそう。
というか、AFレンズでそれをやると壊れそうですし・・・
いずれにせよ、最近のレンズは以前のモノほどの圧倒的な品質は望めない
というのが現状で、これは相対的に安くなっているので仕方ないと思います。
写真に影響がなければいいでしょう。
とはいえ、発売されたCZ85mmF1.4、これは物欲をそそりますね
参考になった
違反連絡
返信
Re:まあ、そんなもんでしょうか。
hide_naka
2006/09/18(Mon) 23:35 No:8903
ID:5113596cab40bd8
[
No.8891 スレッド詳細
]
>>8896
「Made In Japanに限ってそんなことは無いだろう」と頭の中で勝手に思い込んでいました。
それにしてもグリス漏れはひどいですね。私の所有するレンズは今のところホコリ以外は全くと言っていいほど不具合はありません。1ヶ月ほどで交換してもらえそうなので、よく確認したいと思います。
交換してまた不具合がでたらやだな…と少し不安になりました。
参考になった
違反連絡
返信
優位点
gojira
2006/09/20(Wed) 19:06 No:8920
ID:062176ff786860a
[
No.8891 スレッド詳細
]
>>8903
文句ばっかりではと思い、積極的に優位点を探しました。
1.フードの内側に植毛があること。
でも、フードが短くて役に立っていない事を同時に発見してしまいました。
2.半絞り毎にクリックがあること。
しかし、クリックが弱く、簡単に回ってしまいます。
(店員さんも念を押していた。これで何回も返品されたと。)
製品化する前に、誰かに使ってもらえば簡単に直る事ばっかりのような気がします。
参考になった
違反連絡
返信
Re:優位点
hide_naka
2006/09/22(Fri) 11:32 No:8929
ID:34451255dd85b59
[
No.8891 スレッド詳細
]
>>8920
色々と改善点はあるようですが、所有する幸せを感じさせてくれるレンズだと思ってます。
それと、昨日お店から連絡がありました。来月中旬以降でないと入荷しないそうです。
新規購入ならともかく、交換についてはもっと早く対応して欲しいところ。
メーカーに対する信用が下がってしまいうような気がしてなりません。
参考になった
違反連絡
返信
ズームのずり落ち防止
M-KEY
2006/09/14(Thu) 08:22 No:8890
ID:bda48d3d23ef0b5
スレッド閲覧
便宜上、ここにレスをつけさせていただきます。
> ズームのずり落ち抑止なんていう目的の為にパワーズームを付けたいって言うんであれば。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/65114-4604-17-1.html
これだったら解決するかもしれない。でも操作性は電動ズームより劣るかもしれない。
大昔のキヤノンの超望遠レンズのピントもこの方式でしたが淘汰されましたし・・・
私はミノのパワーズーム機を使っていた経験がありますが、あれは黒歴史でした。
ズームの使い勝手以前に肝心の画質が・・・
ペンタのパワーズームはそれなりにこなれていたという印象があるけど、
おそらく、あの頃のペンタックスのサイバーなデザインにマッチしていたという
視覚的なイメージに騙されていたのかもしれません。
どちらも中古市場でも安価だし、やっぱり人気はないようですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: サードパーティーレンズ
M-KEY
2006/09/14(Thu) 08:17 No:8889
ID:bda48d3d23ef0b5
スレッド閲覧
> シグマの8mmで撮った画を良く見ると中心はまずまずの画を捕らえてくれるのですが
> 周辺がどうしても流れてしまい我慢ができないのですよね。
> ですので中途半端な円周魚眼になるのもちょっと気になってたので、中心の画像が
> 犠牲になってしまいますが、1.5倍のテレコンも使用して使うこともあります。
SIGMA8mmF4は開放だと周辺は流れるけど、少し絞ればまずまずなのでは。
(それでも円周の周辺は甘いですけど、実用上は充分だと感じています)
フィルムだと、それほど悪くないのでローパスに斜入光の弊害かもしれませんね。
新しいF3.5はそういったあたりの改良をしているのでしょうね。
テレコンで対角線魚眼も考えたのですが、ただでさえ明るいと言えないレンズが
さらに暗くなるので、功罪考えた結果のクロップ作戦でした。
クロップの出来ない機種ならトリミングで対処しますが、いずれも画素数はロスして
いる訳で、この点でも10-17mmの御利益は大きいです。
> > あ、ペンタックスに16-45mmというのもありますね。
> > これのトキナーバージョンもいいなぁ。
> このニコンマウントってあるんですか?
すみません、ニコンマウントどころかトキナーに16-45mmなんてありません。
せっかくペンタックスと提携してるんだから、これもトキナーで発売して
くれたらいいのにっていう妄想でした。
参考になった
違反連絡
返信
Re: SIGMA 70mm F2.8 MACRO
はる 改めSPR
2006/09/14(Thu) 00:52 No:8888
ID:b84faad9f4bdfe6
スレッド閲覧
私は今回のタムロン90mm買ったばかりでまだそれほど試していないのですがいろいろと
撮り始めるとやっぱり105mmも必要性を感じるようになるんでしょうね。
広角で撮って良い所をトリミングと言う手もないこともないけど(これではマクロの意味が・・・)
ズームがあれば言うことないですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: サードパーティーレンズ
はる 改めSPR
2006/09/14(Thu) 00:45 No:8887
ID:b84faad9f4bdfe6
スレッド閲覧
シグマの8mmで撮った画を良く見ると中心はまずまずの画を捕らえてくれるのですが
周辺がどうしても流れてしまい我慢ができないのですよね。
ですので中途半端な円周魚眼になるのもちょっと気になってたので、中心の画像が
犠牲になってしまいますが、1.5倍のテレコンも使用して使うこともあります。
> コンパクトな広角ズームといえば、タムロンの11-18mmはどうですか?
これって350g弱と結構軽量なんですね。よさげかも。
でもでもやっぱり小型軽量というとトキナーの魚眼ズーム気になっちゃうんですよねえ。
> あ、ペンタックスに16-45mmというのもありますね。
> これのトキナーバージョンもいいなぁ。
このニコンマウントってあるんですか?
参考になった
違反連絡
返信
Re: SIGMA 70mm F2.8 MACRO
M-KEY
2006/09/13(Wed) 23:46 No:8886
ID:8d9870c4b02bd94
スレッド閲覧
> 但し、50mmの他に中望遠となる105mmも必要なのかな…とも最近考えます。
> 花壇なんかでは柵があって近づけない事も有りますからねぇ…。
>
> それともSIGMA 105mm MACRO F2.8 DG(今、所有しているのはDGの前です)も選択肢の一つかと考えてます。
私の場合、銀塩の時マイクロ60mmF2.8Sとマイクロ105mmF2.8Sの2本体制でしたが、
105mmが少し長く感じたので中古で安かったタムロンMF90mmF2.5を追加購入しました。
すると、それ一本でほとんどの撮影を賄えるようになりました。
その後105マイクロは故障して非Dタイプで修理不能という事で代換え処置で
Dタイプにしたのですが使用頻度が低いままで、ズームマイクロ70-180mmの中古を
見つけたのを機にスイッチ、しばらくはマイクロ60mmの存在を忘れていました。
デジタルに移行した時にタムロンは知人に譲りましたが、その時に60mmを思い出して
試しに使ってみると換算90mm相当の画角が使いやすいし、なにしろ画質が素晴らしい!
で、非DタイプだったのでDタイプに替えて、今は60mmと70ー180mmの2本体制です。
(70-180mmでは等倍にわずかに届かず、倍率が必要な時や手持ち撮影に60mmを使用)
ただ、60mmでは少し画角が狭く感じる事があるのでシグマ50mmが欲しくなっています。
45-135mmくらいで等倍が可能なズームマイクロがあったら一本で済むのに・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re: SIGMA 70mm F2.8 MACRO
はなポン
2006/09/13(Wed) 20:51 No:8885
ID:010dea3826eae08
スレッド閲覧
>>SPRさん
但し、50mmの他に中望遠となる105mmも必要なのかな…とも最近考えます。
花壇なんかでは柵があって近づけない事も有りますからねぇ…。
それともSIGMA 105mm MACRO F2.8 DG(今、所有しているのはDGの前です)も選択肢の一つかと考えてます。
参考になった
違反連絡
返信
Re: サードパーティーレンズ
M-KEY
2006/09/13(Wed) 09:15 No:8884
ID:c92b4460b4b9b93
スレッド閲覧
> あら、私と同じですねえ。純正の10.5mmとシグマの8mmものすごく迷ったんですけど
> クロップすれば全周魚眼になるからと8mmに決めた経緯があります。
私の場合、銀塩で使う為にすでにシグマ8mmを持っていたという事情があります。
DX12-24mm発売までは、デジの広角は14mmか、クールピクス+ワイコンを使っており、
魚眼も専用コンバーターで対処していましたが、ある日、対角線魚眼ならば8mmで
APS-Cで撮ってトリミングで可能だと、その方が画質もいいのに気付きました。
(D2Xだとクロップで、フォーサーズだとそのままで対角線魚眼ですし)
> 現在VR18-200で風景を撮っていますが、18mmでは足らないこともあるのでさらに広角が取れるレンズを物色中なんですよねえ。山歩きもするので軽量な15-80位のが出てくれないかなあ。
換算24ー120mmに相当するから、あんまりコンパクトにならないかも。
(VR24-120やDXVR18-200に近いサイズ、重量になりそうです)
コンパクトな広角ズームといえば、タムロンの11-18mmはどうですか?
あ、ペンタックスに16-45mmというのもありますね。
これのトキナーバージョンもいいなぁ。
参考になった
違反連絡
返信
Re: SIGMA10-20との比較
はる 改めSPR
2006/09/13(Wed) 01:34 No:8883
ID:b84faad9f4bdfe6
スレッド閲覧
M−KEYさんのサンプル画像とても参考になりました。ありがとうございます。
> 両者に求めるものが違いすぎるため どちらか一方という選択はこの際あきらめるしかなさそうです。
> わかってはいたことなのですが・・・
> こうして レンズ沼にずるずると。
>
まったく同感です。
参考になった
違反連絡
返信
Re: サードパーティーレンズ
はる 改めSPR
2006/09/13(Wed) 01:31 No:8882
ID:b84faad9f4bdfe6
スレッド閲覧
>> M−KEYさん
> 魚眼って使用頻度が低いから、純正10.5mmを買わずにシグマ8mm全周魚眼+クロップで
> しのいでいましたが、銀塩時代から気になっていた魚眼ズームのAPS-C対応版が、
> しかもFマウントで出るとなっては我慢ができませんでした。
> (マジで*istDとセットで買おうかと考えた事もあったくらいです)
>
あら、私と同じですねえ。純正の10.5mmとシグマの8mmものすごく迷ったんですけど
クロップすれば全周魚眼になるからと8mmに決めた経緯があります。
トキナーの魚眼ズームが発表されたときはこれほしいなあとその時期から思っていました。でも90mm買ったばかりだしなあ。
現在VR18-200で風景を撮っていますが、18mmでは足らないこともあるのでさらに広角が取れるレンズを物色中なんですよねえ。山歩きもするので軽量な15-80位のが出てくれないかなあ。
参考になった
違反連絡
返信
前へ
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
まだ入手して1ヶ月もたっていないのですが、その表現力に改めて感心しています。
しかし、先日なにげなくレンズをのぞいたところ、内部にほこりらしきものを多数発見。使わないときはちゃんと防湿ケースに入れるなど大切に使っているのですが、なんで???まだ3回ぐらいしか使っていないのに。
これは仕様なのでしょうか。それとも使い方がいけない?
情報をお持ちの方がいたら教えてください。
それでも良ければ・・・。とコメント戴きました。
私のT*1.4/50は、フードを持つとピントリングは硬くなります。
それにグリス漏れでベトベトです。
そういえば、レンズキャップは一週間でバラバラでした。今はニコン製が付いています。
> それにグリス漏れでベトベトです。
たしかにグリス洩れはいただけませんが、ニコンのMFレンズでも
フードを持ったらピントは動きにくくなりそう。
というか、AFレンズでそれをやると壊れそうですし・・・
いずれにせよ、最近のレンズは以前のモノほどの圧倒的な品質は望めない
というのが現状で、これは相対的に安くなっているので仕方ないと思います。
写真に影響がなければいいでしょう。
とはいえ、発売されたCZ85mmF1.4、これは物欲をそそりますね
それにしてもグリス漏れはひどいですね。私の所有するレンズは今のところホコリ以外は全くと言っていいほど不具合はありません。1ヶ月ほどで交換してもらえそうなので、よく確認したいと思います。
交換してまた不具合がでたらやだな…と少し不安になりました。
1.フードの内側に植毛があること。
でも、フードが短くて役に立っていない事を同時に発見してしまいました。
2.半絞り毎にクリックがあること。
しかし、クリックが弱く、簡単に回ってしまいます。
(店員さんも念を押していた。これで何回も返品されたと。)
製品化する前に、誰かに使ってもらえば簡単に直る事ばっかりのような気がします。
それと、昨日お店から連絡がありました。来月中旬以降でないと入荷しないそうです。
新規購入ならともかく、交換についてはもっと早く対応して欲しいところ。
メーカーに対する信用が下がってしまいうような気がしてなりません。