サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
3051件 〜3060 件 (全 3,677 件)
ナイキエアテイルウィンド
(0)
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました
(3)
ND-LF-N
(0)
50mm単焦点色々テスト
(3)
D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が
(5)
D800でレンズテスト
(2)
D800でレンズ比較
(0)
V1にFT1マウントでレンズが認識されない
(1)
AF-S 28-300mm VRどうですか
(3)
旧型ニッコールあれこれテスト
(11)
Ai35-105
(4)
Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて
(3)
80-200mm EDについて
(2)
AF-S 50mmF1.8G
(3)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました
(0)
ニッコール新アイテム
(7)
AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較
(2)
24mmF4とVR16-35/F4発売
(27)
新レンズの噂
(1)
新レンズ発売
(4)
AF-S 200-400mm F4 G ED VR II
(3)
70-200mmF2.8G ED VR2
(17)
35-70mmF4G ?
(48)
新型サンニッパとテレコン
(4)
超音波モーター(SWM)の動作速度について
(0)
Ai-P 互換のツァイス?!
(2)
VR2など新発売ですね。
(7)
DX18-135mm終了
(2)
マクロレンズについて
(5)
レンズ
(4)
3051件 〜3060 件 (全 3,677 件)
Re: レンズの防塵防滴性能について
たーぼう
2006/03/06(Mon) 20:36 No:8026
ID:b29ac4d489a9e98
スレッド閲覧
VR4さん
言葉に配慮が無かったみたいで申し訳ありませんでした。
デジカメも十分民生機(D2系はどうなんでしょ)の範囲と思っていますが、比較対照の意味から書き込んでいました。
ただ 経験則から同条件でSONY V-800 VX-1 VX1000も(その他SONY機多数使用してました)運用してきましたが、
カセットのふた辺りの密閉度が不十分なのか ほとんどすべての機種でヘッドに異常がみられ
トラッキングエラーやデジタルならブロックノイズ等が現れました。
帰宅後ビデオカメラ内部からからサラサラ砂が落ちてくる状態でしたから 致し方ないと思ってます。
(一眼レフカメラと同程度以上の防塵対策してましたし また 当時スポーツパックなるものも試しましたが小型機がメインで
フォーカスや露出制御が思うに任せずあまり使いませんでした。)
私としては メーカーの使用想定外の条件で運用していると自分自身で認識しています。
ですからメーカーへクレーム等一切つけていません。
悪い印象が先走りましたが、当時のSONYも好きなブランドでしたので名誉のために記しておきます。
こんな条件でもまったく撮影できなかったのではなく、十分満足のいく映像が撮れています。
映像はもとより デザイン 重厚なつくりなど 使いはしないものの今だコレクションとして飾っております。
たぶんデジ一眼は可動部(回転ドラムやテープ給装装置)が少ないゆえに過酷な条件でも 多少はマシなのかなとは思ってはいます。
万全を期すなら 水中撮影用のハウジングで撮影が望ましいのでしょうが、
大きさ、重さ、価格等の理由から購入には至っていません。
横道にそれてすみません。
参考になった
違反連絡
返信
私もオガワコマドリ
タクミ
2006/03/06(Mon) 20:34 No:8025
ID:6015c4f23390c69
スレッド閲覧
> 添付は今朝撮ったうわさのオガワコマドリです。
いいシーンを撮られましたね。こういう感じのを撮りたかったです。
私は土曜日に行っていました。凄い人で200人以上はいましたね。
D200にヨンニッパ+TC17Eです。
三脚はジッツオG1325+マンフロット468MGRC5です。
↓この三脚について記事を書いています。
http://www.digital1gan.com/2006/03/468mg.html
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
VR4
2006/03/06(Mon) 19:22 No:8024
ID:8ef8055dcf8a3a2
スレッド閲覧
全く、関係のない横やりですみません。
VX1000を持っていますが、撮影中の小雨等には、フードまでビニール袋(スーパーで売っているものです)をかぶせて、撮影していました。砂埃については、もう、撮影の意味がないくらいの砂ぼこりが立ったとき、体で護りました。
撮影して価値のあるだけの画像が撮れる程度の砂埃なら、そのまま、撮影していましたよ。民生用を馬鹿にするような言い方は、どうでしょうか。
>
> 参考になるかわかりませんが。
> 私は趣味で海岸線で(かなりの強風 場合によっは風速20メートルを超える)で 時々撮影してます。
> 過去のNIKON製カメラは F一桁機はそれなりに応えてくれました。(F4)しかしF801 F90クラスは
> 一発でだいたいアウトでした。
> 現在 D2H D100で撮影してますが、塩と砂で可動部はすべてガリガリ状態ですが、問題なく撮影できています。
> 以前のフィルム機は フィルム交換がまず出来ませんでしたから助かっています。
> 使用レンズは AF-S 17/55 F2.8や、シグマHSM 70/200 F2.8 HSM、 100/300 F4 が中心です。
> どのレンズもズームリング、フォーカスともしっとり感はもうありませんが、トラブルは今のところ無いですね。
> 一応撮影時に 各スイッチ類等に透明粘着テープをはったり、
> コンビニ袋に包んでその上からビニールテープでぐるぐる巻きにしたりして、軽く対策はしています。
> 勿論帰宅後、ある程度のメンテはしていますが、カメラは消耗品と割り切ってます。
> 防寒防風対策してても パンツの中まで砂だらけ、耳は数日間ジャリジャリですけど
> 結構カメラ レンズともがんばってくれてます。余談ですがビデオ機器(民生機)はまったく使い物になりませんでした。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 調子に乗って・・・
jupiterpapa
2006/03/06(Mon) 17:52 No:8023
ID:7d51bdac6c799fd
スレッド閲覧
”xr250sさん こんにちは、
>気になりませんか?
>昨日、マンフロット190D(1.8kgくらい)を借りて1日持ち歩いたんですけど、ヘトヘトになりました。
使用するバッグによってもずいぶん重さの感覚は違いますね。
公園までは、328にあわせて新調したレンズリュック600−2に 三脚、雲台をつけてワンに引っ張られながら片道7キロ、撮影場所つくとカメラを取り出してセットして肩に担いで移動しています。同じ重さなのに、三脚を出して担ぐとやはり重く感じますので、三脚を出してからは、あまり移動しません。
> 体力無いなぁ〜
少しずつついてきますよ。最初は重かったけど328ももう慣れました。
あとワンに引っ張られるのと一人で行くのとずいぶん気持ち的に違います。その代わり、ワンは撮影場所でいつも退屈顔をしています。
>お店に640,730,740が置いてあったので触ってきました。
>しっかり感ではやっぱり730ですね。
> 思っていたより7シリーズと6シリーズの剛性差が大きく感じました。
6シリーズの雲台はセットで使わないし、取り付けねじが雲台503をそのまま使えるのでしっかり感も違うと思います。
私は、いずれレンズを買うことを考えれば下回りはしっかりっと思って740に、しました。
最近レンズに慣れてきたこともあり740で今までは使っていなかった最下段も20cmほど伸ばすようになりましたが気にするほど影響がないのでは?っと今は感じるようになりました。
つい先々週にmubiさんにISOのノイズ感を聞くまでは、むりしてISOを上げずにブレブレでずいぶん悩んでたんですけどね。あは。
>三脚の威力を実感すると、もう手持ちでは不安で撮れなくなってしまいますね。
枝かぶりしてたので、手持ちでカワセミをねらいましたが、帰ってよく見るとまだ枝かぶりしてました。VRレンズが条件によっては欠点を補って撮らせてくれますね。
このレンズに慣れるまでずいぶんと悩んでしまいましたが、mubiさんのおかげでスランプから脱出することができました。”
参考になった
違反連絡
返信
レンズの防塵防滴性能について
たぶんニコン信者
2006/03/06(Mon) 17:23 No:8022
ID:4384414fda44626
スレッド閲覧
スレ主旨から外れますが・・・
カメラレインコートor消音ケースなど使ってみたことはございますか?
撮影時は少々鬱陶しいですが、安価で意外と効果的かと。
雨と違って、砂の場合は下からも来るので悩ましいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
たーぼう
2006/03/06(Mon) 13:07 No:8021
ID:b29ac4d489a9e98
スレッド閲覧
らくださん
参考になるかわかりませんが。
私は趣味で海岸線で(かなりの強風 場合によっは風速20メートルを超える)で 時々撮影してます。
過去のNIKON製カメラは F一桁機はそれなりに応えてくれました。(F4)しかしF801 F90クラスは
一発でだいたいアウトでした。
現在 D2H D100で撮影してますが、塩と砂で可動部はすべてガリガリ状態ですが、問題なく撮影できています。
以前のフィルム機は フィルム交換がまず出来ませんでしたから助かっています。
使用レンズは AF-S 17/55 F2.8や、シグマHSM 70/200 F2.8 HSM、 100/300 F4 が中心です。
どのレンズもズームリング、フォーカスともしっとり感はもうありませんが、トラブルは今のところ無いですね。
一応撮影時に 各スイッチ類等に透明粘着テープをはったり、
コンビニ袋に包んでその上からビニールテープでぐるぐる巻きにしたりして、軽く対策はしています。
勿論帰宅後、ある程度のメンテはしていますが、カメラは消耗品と割り切ってます。
防寒防風対策してても パンツの中まで砂だらけ、耳は数日間ジャリジャリですけど
結構カメラ レンズともがんばってくれてます。余談ですがビデオ機器(民生機)はまったく使い物になりませんでした。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 調子に乗って・・・
xr250s
2006/03/06(Mon) 12:31 No:8020
ID:8343b2dd785b758
スレッド閲覧
”> > > 三脚はベルボン630,730,740でまだ迷ってます。
> 7**にされても重さ気になりませんよ。
気になりませんか?
昨日、マンフロット190D(1.8kgくらい)を借りて1日持ち歩いたんですけど、ヘトヘトになりました。
体力無いなぁ〜
お店に640,730,740が置いてあったので触ってきました。
しっかり感ではやっぱり730ですね。
740は730よりコンパクトとはいえ、大きいのには変わりないし、4段になったことによる剛性DOWNのデメリットの方が大きいかなと思いました。
思っていたより7シリーズと6シリーズの剛性差が大きく感じました。
630はどうなんでしょうか?もし剛性感があるなら中古で1.5万円で売ってるので悩むところです。
でも、多少重くても7シリーズの方が安心だろうなぁ。
>
> わたしはジョビオ君を
すごいですね、1/50でしっかり止まってますね。
三脚なしでは撮れない写真ですね。
三脚の威力を実感すると、もう手持ちでは不安で撮れなくなってしまいますね。”
参考になった
違反連絡
返信
Re: 調子に乗って・・・
xr250s
2006/03/06(Mon) 12:17 No:8019
ID:8343b2dd785b758
スレッド閲覧
> 添付は今朝撮ったうわさのオガワコマドリです。
掲示板の趣旨から外れますが、
オガワコマドリ、ニュースに出てますね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/archive/news/2006/03/02/20060302ddlk14040248000c.html
それにしても、150人って・・・
いったいどこから情報を仕入れてくるんだか。
私は珍鳥が出たからって、ぞろぞろ見に行くのは好きではありません。
いつも行くフィールドに珍鳥が出たらすごい嬉しいですけどね。
参考になった
違反連絡
返信
レンズの防塵防滴性能について
(19)
らくだ
2006/03/06(Mon) 11:59 No:8018
ID:0b4d80d92980bdc
最新返信記事:5件表示
スレッド閲覧
ちょっと特殊ですが、砂漠で写真を撮ることが多いです。
気をつけていても可動部分がジャリジャリになり、これまでも苦労してきました。
今回、初めてデジタル一眼として、防塵防滴が謳われているD200を買いました
ニコン用のレンズ資産はなく、これから揃えようと思いますが、細かい砂埃などに強いものを買いたいと思っています。
しかし、ウェブで確認してみると、(例えばC社のレンズは防塵防滴のものはカタログ上その旨明記されていますが)、ニコンのレンズは防塵防滴について何も書かれていません。
CSに問い合わせてみたところ、ニコンのレンズは「特に防塵防滴としているものはない」との回答でした。
今の手持ちは以下の2本です。
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G(IF)
(一本で広くカバーできていいのですが、ズーム時に本体が大きく迫り出すで砂に弱そうです)
・シグマの30mm F1.4 EX DC HSM
(気に入っているレンズですが、まずはレンズ交換をできるだけ控えたいので、短焦点のこれを標準にするのはつらいです)
(質問)D200の標準ズームレンズとして使えるもので、防塵防滴で定評のあるレンズはありますでしょうか?
今のところ、砂漠での標準にデジタル専用の
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mm F2.8G(IF)
を考えています。
しかし、AFニッコールのほうが防塵防滴性能が高いとか、何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
VR4
2006/03/07(Tue) 21:27 No:8042
ID:8ef8055dcf8a3a2
[
No.8018 スレッド詳細
]
>>8026
たーぼうさん、こんばんは。
> ただ 経験則から同条件でSONY V-800 VX-1 VX1000も(その他SONY機多数使用してました)運用してきましたが、
> カセットのふた辺りの密閉度が不十分なのか ほとんどすべての機種でヘッドに異常がみられ
> トラッキングエラーやデジタルならブロックノイズ等が現れました。
> 帰宅後ビデオカメラ内部からからサラサラ砂が落ちてくる状態でしたから 致し方ないと思ってます。
私もずいぶん乱暴な使い方をしましたが、それより、遙かに、過酷な条件の中で、使用されているようですね。私にはちょっと、想像がつきません。
私にとっては、未だに、VX1000は現役のビデオカメラです。もちろん、修理には何度も出していますが。使用条件の大きな違いがあることを知りましたので、そういうこともあるのかなと思いました。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
VR4
2006/03/07(Tue) 21:34 No:8043
ID:8ef8055dcf8a3a2
[
No.8018 スレッド詳細
]
>>8034
らくださん、こんばんは。
> 蓋を開けないでいいハードディスク・ビデオカメラが出た時、これこそ砂漠仕様だ!と思いました(笑)
> アートじゃなく記録としての撮影と割り切って、民生用のハードディスク・ビデオカメラも持っていきます。
密閉性が問題なら、ハードディスクビデオカメラでも、どこかに進入口があるような気がしますが。解像度が低いですから、記録用として割り切るのがいいんでしょうね。でも、時代は、DVDの解像度の時代かもしれません。
水平解像度500本を誇ったデジタルビデオカメラにこだわる時代ではないかもしれません。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
魚眼マニア
2006/03/08(Wed) 18:30 No:8044
ID:1464e656daed6d1
[
No.8018 スレッド詳細
]
>>8041
> 本当は 軽量コンパクト&リーズナブルな防水パックがほしいのですが。 ご存知ありませんか?
ご存知かもしれませんが,
JUNONさんあるいはDIVさんは特注で,ある程度自分の意向に合ったハウジングを作ってくれます.メーカー品よりはコンパクトに出来ます.
カメラによっても値段が変わってきますが,一眼用だと20万以上はしてしまいますね.
タオルで拭いただけとは,案外カメラもレンズも丈夫ですね.(笑)
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
さんたろ
2006/03/08(Wed) 21:58 No:8045
ID:a2b2f1302a9e0b1
[
No.8018 スレッド詳細
]
>>8036
ご参照。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/lens/af/af-s_vr_ed_200-400mmf4g_if-faq.htm#s01
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3399351
Nikonは積極的には謳いませんが,優れた防滴性能のレンズはあるようです。
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズの防塵防滴性能について
らくだ
2006/03/10(Fri) 09:12 No:8046
ID:0b4d80d92980bdc
[
No.8018 スレッド詳細
]
>>8045
さんたろさん、
> Nikonは積極的には謳いませんが,優れた防滴性能のレンズはあるようです。
情報ありがとうございました。
AF-S VR ED 70〜200mm F2.8G (IF)
AF-S VR Zoom Nikkor ED 200〜400mm F4G (IF)
は安心ですね。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mmF2.8G (IF)には
http://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/lens/af/af-s_dx_ed_17-55mmf28g_if-faq.htm#s01
> (8)レンズマウントには、防敵・防塵用のレンズマウントゴムリングが付いています。
とありました。
可動部分すべてではないですが、マウントは大丈夫のようですね。
しかし、防「敵」ってすごいですね(笑)
参考になった
違反連絡
返信
Re: 調子に乗って・・・
jupiterpapa
2006/03/06(Mon) 08:24 No:8017
ID:7d51bdac6c799fd
スレッド閲覧
”> > こんな写真が撮れました。ピクセル等倍です。
> > 今までよりだいぶ解像感高いです。
メジロちゃん 目のまわりがこんなだったんですね。解像いいですね。
> > 三脚はベルボン630,730,740でまだ迷ってます。
7**にされても重さ気になりませんよ。
わたしはジョビオ君を”
参考になった
違反連絡
返信
前へ
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
言葉に配慮が無かったみたいで申し訳ありませんでした。
デジカメも十分民生機(D2系はどうなんでしょ)の範囲と思っていますが、比較対照の意味から書き込んでいました。
ただ 経験則から同条件でSONY V-800 VX-1 VX1000も(その他SONY機多数使用してました)運用してきましたが、
カセットのふた辺りの密閉度が不十分なのか ほとんどすべての機種でヘッドに異常がみられ
トラッキングエラーやデジタルならブロックノイズ等が現れました。
帰宅後ビデオカメラ内部からからサラサラ砂が落ちてくる状態でしたから 致し方ないと思ってます。
(一眼レフカメラと同程度以上の防塵対策してましたし また 当時スポーツパックなるものも試しましたが小型機がメインで
フォーカスや露出制御が思うに任せずあまり使いませんでした。)
私としては メーカーの使用想定外の条件で運用していると自分自身で認識しています。
ですからメーカーへクレーム等一切つけていません。
悪い印象が先走りましたが、当時のSONYも好きなブランドでしたので名誉のために記しておきます。
こんな条件でもまったく撮影できなかったのではなく、十分満足のいく映像が撮れています。
映像はもとより デザイン 重厚なつくりなど 使いはしないものの今だコレクションとして飾っております。
たぶんデジ一眼は可動部(回転ドラムやテープ給装装置)が少ないゆえに過酷な条件でも 多少はマシなのかなとは思ってはいます。
万全を期すなら 水中撮影用のハウジングで撮影が望ましいのでしょうが、
大きさ、重さ、価格等の理由から購入には至っていません。
横道にそれてすみません。