掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 651件 〜660 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
651件 〜660 件 (全 3,677 件) 
Re:タムロン90mm f2.8 ジジ 2008/01/13(Sun) 13:47 No:10678 ID:1799f348b4ee115
>>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
>>僕も「レンズが欲しいッ!」ので このレンズに決めようかな??

>参考までにこのレンズの作例を。
>ボケが非常に綺麗なので、使いやすいレンズです。
>軽くて安価なのも美点。
>これから、梅桃桜と咲き始めるので、春を迎えるのが楽しくなるでしょう。

う〜ん そうですね これからの季節 色々な花が咲きますからね
マクロレンズも沢山あって どれが良いのか分かりませんが・・・・
このレンズの評判は良いみたいなので 一考したいと思います
タムロン90mm f2.8 マクロ好き   2008/01/13(Sun) 12:27 No:10677 ID:b71752b1601d7de
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
>
>僕も「レンズが欲しいッ!」ので このレンズに決めようかな??

参考までにこのレンズの作例を。
ボケが非常に綺麗なので、使いやすいレンズです。
軽くて安価なのも美点。
これから、梅桃桜と咲き始めるので、春を迎えるのが楽しくなるでしょう。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:広角レンズ(ジジさん... ジジ 2008/01/13(Sun) 10:13 No:10676 ID:1799f348b4ee115
>なにを撮るかはっきりしなくても欲しいですよね、その気持ちわかります
>とりあえず、花マクロをされてみてはいかがですか?
>
>花はどこにでもあり、やると奥が深いので面白いですよ

そうなんですよね HPや雑誌に載っている写真やコメントを見ていると
そのレンズが欲しくなるんですよね 何を撮ると言う訳でないのですが

そんな訳で今回は広角レンズを考えたのですが・・・・
皆さんの言われるとおり「何を撮るの?」と言われると返す言葉がありません

それでも違うレンズが欲しいのでマクロにしようかと思います
これなら「何を撮るの?」と言われても「花です」と答えられるから(^^;)
Re:Re:Re:Re:Re:Re:広角レンズ(ジジさんも参考... ムーミンパパ 2008/01/12(Sat) 21:07 No:10675 ID:bbcd983a8c6321c
いずれは、全部買っちゃうと思うので、どれから買うかの問題だと思います(笑)

便利な標準ズーム、大口径標準ズーム、大口径望遠、マクロ、超広角、魚眼
大口径単焦点、曲レンズ

どれも欲しいですし、長い目で見るといつの間にか手元にあると思います(笑)

なにを撮るかはっきりしなくても欲しいですよね、その気持ちわかります
とりあえず、花マクロをされてみてはいかがですか?

花はどこにでもあり、やると奥が深いので面白いですよ
Re:レンズ購入 M-KEY 2008/01/12(Sat) 18:45 No:10674 ID:3dac3545455a552
>僕も「レンズが欲しいッ!」ので このレンズに決めようかな??

一番最初に戻ったようですね。
18-200mmを使っていて、小さなモノをもっと大きく撮りたいなら
第一候補になるレンズで、しかもボケも素直で綺麗なので
ポートレート(というかモデル撮影会)でも役に立つレンズです。

換算135mmなので小物の撮影にはちょっと画角が狭く感じるかもしれず、
ニコン純正のマイクロ60mmやシグマの70mmマクロの方が使いやすいかもしれません。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/70_28.htm
望遠ですよ。 9999 2008/01/12(Sat) 18:45 No:10673 ID:295f44038de26f0
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm
>
>僕も「レンズが欲しいッ!」ので このレンズに決めようかな??


いつの間にか欲しいレンズが、広角→望遠に変わっちゃんですか?
ま〜、撮る目的がハッキリしてないので致し方無いのかなぁ〜。

この際、欲望のまま買ってしまっちゃえば。(笑)
Re:Re:Re:Re:Re:広角レンズ(ジジさんも参考に) ジジ 2008/01/12(Sat) 17:14 No:10672 ID:1799f348b4ee115
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/lens001.htm

僕も「レンズが欲しいッ!」ので このレンズに決めようかな??
Re:Re:Re:Re:広角レンズ(ジジさんも参考に) 9999 2008/01/11(Fri) 12:19 No:10671 ID:42873ed2b76a8dc
>撮る内容が普通と違うせいか、魚眼は難しいですねぇ
>色々挑戦してますが、いいのは過去に2,3カットしかないです
>これは失敗写真の部類
>もっと包み込むような工場感を狙ったんですが

確かに魚眼で人物撮影は難しいですね。
アップでとれば、顔が歪んでデッカクなっちゃうし。
風景とマクロ撮影(14cmまで寄れますからね)ですかね。
でも、マクロ撮影もコツがいりますね。
自分の影が写ったりして、フラッシュは持っていた方がいいようです。
Re:Re:Re:広角レンズ(ジジさんも参考に) ムーミンパパ 2008/01/11(Fri) 11:22 No:10670 ID:221a16a69f1b436
撮る内容が普通と違うせいか、魚眼は難しいですねぇ
色々挑戦してますが、いいのは過去に2,3カットしかないです
これは失敗写真の部類
もっと包み込むような工場感を狙ったんですが
Re:Re:広角レンズ(ジジさんも参考に) 9999 2008/01/11(Fri) 10:50 No:10669
>>「すぐ飽きそう」には、異論を唱えます。(笑)
>
>甘いお菓子のようなモノで、おいしいけど主食にならないって意味で
>「すぐ飽きそう」と表現したけど、私も普段からバッグに忍ばせており
>高倍率ズームで代用の効くマクロや望遠よりも登板数は多かったりします。
>
>でも、順番からいうと、まずは(普通の)超広角ズームからでしょう。

私の感覚から、魚眼より超広角ズームの方が使いこなしが難しいように思います。
私が持っているレンズでは、Tokina 12-24mm F4.0 DX(Tokina AT-X 124 pro) がありますが、D3と同時に買い直したAi AF Zoom Nikkor ED 18-35mm F3.5-4.5D(実はF100現役時代持っていたのですが売ってしまった)を5:4クロップで使用して充実しており、12-24mmは出番無しです。
まぁ、D3が使いたくてフルサイズ対応レンズを使っているだけのことですが。
ただ言いたいのは、このズーム域で何をとるか?決まってない状態で買ってしまうと使わなくなるだけかな〜と思ってしまう次第です。

私はポートレで使っています。(ポートレとは言わないかも?)
モデルのアップだけでは無く、周囲の雰囲気も取り込むために。
L・2L版では面白くありませんが、A4程度に伸ばせばモデルさんの存在感もあり、バックの入れ方次第で、大きく写真が変わりますからね。
前へ6162636465666768697071次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.