掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1721件 〜1730 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
1721件 〜1730 件 (全 3,677 件) 
Re: 50mmF1.8 フォレスト 2006/11/26(Sun) 09:02 No:9459 ID:de44747d90be0d4
> 50mmF1.8のAFDタイプとMFの薄型(AiS)で撮り比べました。
> 縮小してあるし圧縮もあるのですが、どっちがAF50mmF1.8Dかわかりますか?

久しぶりのコメントです。AF50mmF1.8Dはお気に入りレンズで、多用しています。

このレンズって、開放でも結構シャープ感があって、発色もいいと思っています。
そういう目で見てみると、写真の左にある枝の描写が、右側の方が発色も良く、
シャープなので、右側の方がAF50mmF1.8Dかなと思いました。
Re: 50mmF1.8 KNN 2006/11/25(Sat) 18:43 No:9458 ID:3a3b67909537951
> 50mmF1.8のAFDタイプとMFの薄型(AiS)で撮り比べました。
> 縮小してあるし圧縮もあるのですが、どっちがAF50mmF1.8Dかわかりますか?

確か、CPUレンズじゃないと明るめに写ると思ったんだけど・・
D1Xで撮っていたころ殆どそれだったので。
右AF、左が非CPUかな。

・・・PhotoXP等にフルサイズUPだとわかりやすいんだけど。
Re: 50mmF1.8 Worker 2006/11/25(Sat) 17:48 No:9457 ID:4c50147e1f3ccaf
確たるものはありませんが、左の方が好みです。 
レンズとしてはAisの方が欲しいので、そちらが左であって欲しい。
なのでAFDは右で。(笑)
Re: 50mmF1.8 Sleipnirs 2006/11/25(Sat) 14:35 No:9456 ID:62271bd9aebed1b
> 50mmF1.8のAFDタイプとMFの薄型(AiS)で撮り比べました。
> 縮小してあるし圧縮もあるのですが、どっちがAF50mmF1.8Dかわかりますか?

右側の方がパープルフリンジの発生量が多い為設計が古いAiS側ではないでしょうか?
50mmF1.8 (28) M-KEY 2006/11/25(Sat) 13:04 No:9455 ID:f5fa5ee43e2de84
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
50mmF1.8のAFDタイプとMFの薄型(AiS)で撮り比べました。
縮小してあるし圧縮もあるのですが、どっちがAF50mmF1.8Dかわかりますか?
ニコンの連結可能フード 観客席 2006/12/01(Fri) 19:06 No:9488 ID:053ada3f13efb1f
> ニコンだと、新型のレフレックス500mm/f8.0用のフードは、フロントにも86mmのネジが切ってあるので連結可能でしたし、

細かい話ですが、これは「前後とも82ミリ」の誤りですね。商品名はHN−27です。
17-35/2.8や18-35/3.5-4.5をニコンやフジのデジタル一眼レフで使用する場合
77→82のステップアップリングとこのHN−27を併用して使用することが
可能です。標準品のフルサイズ用フードより広がりが少なくてバッグへの収納性が
改善されます(ただし ねじ込みしきなので着けっぱなしとなるでしょう)。

前後72ミリのネジが切ってあるフードは、ニコン製以外では新宿のマップカメラで
販売しています。深さについては2種類あります。どちらも税込み1050円です。
訂正ありがとうございます AkiSak 2006/12/01(Fri) 19:29 No:9489 ID:b90bc527a5df08e
》観客席さん

訂正および追加情報、ありがとうございます。

広角レンズの場合は、やはりメーカー側が割り切って、2種類の花型フードを用意するのがベストだと思いますが、すでに発売されて何年も経つレンズに追加でアクセサリーが出ることは、残念ながらあまり期待できませんね。

フードの問題も含めて、広角レンズのラインナップがどうなるかは、デジ眼レフは今後もDXサイズで通すのか、フルサイズに移行するのかが決まらないと、見通しの立てようがないと思いますが、このままフォーマット論争になだれこむと危険なので、やめときましょう(笑)。

自分で話題を振っておいてスンマセン(汗)。
Re: 深めのフード 僻地のカメラマン 2006/12/12(Tue) 09:51 No:9534 ID:1e0f2d7928185f7
まぜてください。

僕はAi50mmF1.4Sに80〜200F4.5のフードをつけました。
なかなかいいですよ!
50mmなら AkiSak 2006/12/12(Tue) 23:26 No:9536 ID:1f69520cc3746ea
》僻地のカメラマンさん

50mmレンズとDXデジ眼レフの組み合わせなら、85/2.0用のHS-10という手もあります。僕は50/1.2で使っていました。

ちなみに、超ニッチな話題ですが(汗)、28/3.5は、ゼラチン・フィルター・ホルダーAF-1に付属のフードを連結したままで大丈夫でした。

この28/3.5、レンズ設計は新旧2種類、旧タイプの方はモノコートの古いものもありますが、実はどのタイプもDXデジ眼レフとの相性は抜群で、フルサイズ42mm相当の標準レンズとして重宝します。わずかに色収差が出ますが、昨今のズームの比ではありませんし、キャプチャでもキャプチャNXでも、簡単に補正できます。歪曲収差は事実上皆無で、非常に端正な画像が得られます。
Re: 28mmF3.5 M-KEY 2006/12/13(Wed) 19:28 No:9537 ID:1a8049ef4d72008
> この28/3.5、レンズ設計は新旧2種類、旧タイプの方はモノコートの古いものもありますが、実はどのタイプもDXデジ眼レフとの相性は抜群で、フルサイズ42mm相当の標準レンズとして重宝します。わずかに色収差が出ますが、昨今のズームの比ではありませんし、キャプチャでもキャプチャNXでも、簡単に補正できます。歪曲収差は事実上皆無で、非常に端正な画像が得られます。

懐かしいなぁ。パンダのAi改造のAutoを持っていました。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n12j.htm
でも、ピントのヤマがつかみづらくて(へリコイド回転に対するボケの変化が少ない)
f8距離2〜3mくらいにしてパンフォーカスとか目測で使うことが多かったです。
とりわけて高性能っていう印象はなかったけど、たしかに今のズームとくらべたら
歪曲なんかの収差は全然目立たないレンズですね。
AF移行でAF28mmF2.8Sに買い替えたけど、それは5群5枚と構成枚数が少なく
比較的軽量コンパクトなモノでした。(MFのAi28mmF2.8Sは8群8枚)
逆光での描写性能では構成枚数が少ない方が有利だったりしますが、
Dタイプになる時に6群6枚構成と28mmF3.5を範としたタイプに変わったのは、
やっぱり28mmF3.5の性能に定評があったからでしょうね。
(コーティング技術の進化もあるでしょう)

28mmF3.5の初期のタイプはピントリングが金属でクラシカルな外観です。
メッキや塗装も重厚感があって、モノとしての存在感に溢れています。
前玉もフィルター径いっぱいで格好のいいレンズだと思います。
時々中古をみかけますが、程度のいいモノでも1万円前後と買いやすく
Ai改造ならデジ機に装着可能ですので、経年変化で横変しているモノでも
デジタルならカスタムWBを使えば問題はないので、試してみるのもいいかも?

でも、個人的にはパンケーキタイプのDX28mmF3.5を出して欲しいです。
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは まあちゃん 2006/11/25(Sat) 00:41 No:9454 ID:19ffe1f4703cfd7
> 私はこういう企画嫌いじゃないですけど、一ヶ月は長すぎないですか?
> 忘れそう(^^;
> ただ同じ機材等で撮影に対するいろんな着眼点に触れられる気がするので面白そうだと思います。
> 是非買ってみて何か撮ってみてください。

> 私も何か面白そうなものが撮れたらここに貼ります。

> > 参加型もいいでしょ。(^_^;)

> そうですね。
> このキャップレンズなら安価でいろんな人が参加できそうですし、ニコン用のレンズにコシナのZF以外動きが無さそうですのでわいわいやれたら良いですね。

ご賛同ありがとうございます。
1ヶ月と長めにしたのは、無理なくマイペースでという考えでした。
いろいろと工夫できればとも思いまして。
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは KNN 2006/11/24(Fri) 23:57 No:9453 ID:3a3b67909537951
> > > カメラキャップの厚さですから、これ以上薄いものはないでしょう。
> >
> > 恐れ入りました。
> > ピントも不要ですね。
> > 究極の回答を頂いたような...。

> カメラキャップの厚さ・・・で、こんなものを思い出しました。
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_023.html
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_008.html
> これで換算28〜35mmだったら、文句なし?

私も
http://www.ginichi.com/shop/toycamera/detail/toy_023.html
を買ってきて(FマウントとKマウント)使ってみました。
写りは・・・です。
内面反射が多くてそのまま使うのはチョットという感じです。
分解して墨塗りでもしてみようかなとも思ってます。

乳白色板を前に付けて
http://homepage2.nifty.com/rayqual/sc_top.html
の替わりに使うことが目的だったんですけどね。
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは feri 2006/11/24(Fri) 23:51 No:9452 ID:7e42fc53f6886ef
(^^;
> ただ同じ機材等で撮影に対するいろんな着眼点に触れられる気がするので面白そうだと思います。
> 是非買ってみて何か撮ってみてください。

紹介してもらった者として、参加させて頂こうかと。
しかし名古屋駅のビックカメラには無かったなあ。
通販で買うほどでもない気もするので、あったら買います。
名古屋周辺で購入できるところありませんか。
(トップカメラにあるかな?)
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは まあちゃん 2006/11/24(Fri) 11:25 No:9450 ID:dd781966608b0c9
> > レンズと言っても2個セット送料込みで6千円しないものですからね。
> > ゴミ検出用に買ったので

> 価値観の問題ですね。値段だけで価値を決めない方がよいでしょうね。
> 安物という理由だけで、その物(レンズ)の本当の価値が見えなくなると、
> つまらないですよね。
> 一円を笑うものは一円に泣くともいいますしね。

> > > 昔風の被写体をレトロ調を意識して撮るとか・・
> > > 今風の被写体を異空間のように撮るとか・・
> > 白黒モードで撮ったらどんな感じになるのかな。
> > 今度試してみます。

> それいいですね。(^o^)

これは提案なんですが、私もこのレンズを買いましょう。
そして、お互いに独自に工夫してみましょう。
そして、1ヶ月後に、こちらに自慢の一枚を出すというのはいかがでしょう。
(レンズ以外は指定なし。カメラも被写体も撮影テーマも自由でいいです。)

どっちが上手いとかを決める目的ではなく、
お互いにどれだけ工夫したかを讃え合い、
お互いに刺激を受けるという趣旨です。
提案にご賛同いただけたらご返事下さい。
(ご返事後に、買いに行きますので)

参加型もいいでしょ。(^_^;)
Re: 最も薄っぺらい単集点レンズは まあちゃん 2006/11/24(Fri) 10:50 No:9449 ID:dd781966608b0c9
> レンズと言っても2個セット送料込みで6千円しないものですからね。
> ゴミ検出用に買ったので

価値観の問題ですね。値段だけで価値を決めない方がよいでしょうね。
安物という理由だけで、その物(レンズ)の本当の価値が見えなくなると、
つまらないですよね。
一円を笑うものは一円に泣くともいいますから。

> > 昔風の被写体をレトロ調を意識して撮るとか・・
> > 今風の被写体を異空間のように撮るとか・・
> 白黒モードで撮ったらどんな感じになるのかな。
> 今度試してみます。

それいいですね。(^o^)
前へ168169170171172173174175176177178次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.