掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 2591件 〜2600 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
2591件 〜2600 件 (全 3,677 件) 
Re: Nikon AF-S VR105mmF2.8GマイクロにPLフィルター? KNN 2006/06/18(Sun) 11:26 No:8511 ID:3a3b67909537951
> Nikon AF-S VR105mmF2.8GマイクロにPLフィルターを使用する場合、
> 皆さん、どうやって角度調整してるのでしょうか?
> フードの中に手を入れないで角度をか変える事が出来るフードが、出てるのでしょうか?
> 62mmなのでフードの側面に切り込みを入れて外から動かせるように改造してるのでしょうか?その場合、
> ステップアップリングで77mmにして使用してるのでしょうか?アイデア、情報をお知らせください。

その場合標準添付のフードは付けていません。
PLフィルターに市販や自作のフードを付けます。
フードごと回しちゃいます。
Nikon AF-S VR105mmF2.8Gのフィルターねじ部は可動しませんので他のレンズより丈夫です。
要望が多ければ、切り込みを入れて外から動かせるように改造サービスも出てくるかもしれませんね。
180mmだと繰り出し量が・・・ AkiSak 2006/06/18(Sun) 10:57 No:8510 ID:55e2d3bf5a69741
ものすごく久しぶりに書き込みをさせていただきます。

実焦点距離が180mmのレンズだと、等倍撮影時の繰り出し量が、無限遠時の位置に対して180mmということになります。そうなると、等倍撮影時のレンズの全長は、おそらく30cmを越えることになるでしょう(サンニッパよりも長い!)。それでもたわまない鏡胴や、レンズの重量を支えられるヘリコイド機構、三脚座を採用するとなると、全体の重量も相当なものになるはずです(2kg以上?)。

また、たとえば180mm/f4のレンズで、焦点距離を保ったまま等倍撮影すると、明るさはf8相当になります。f5.6ならf11相当です。これだと、明るい戸外でも、マニュアルのピント合わせは難しくなるでしょうし、f8より暗いと、AFも使えませんよね。

レンズの直径は一定なわけですから、撮影倍率が高くなるにつれて焦点距離が短くなると、f値が相対的に明るくなっていきますよね。この機構のおかげで、マクロ撮影時の露出倍数の増加を相殺していることになります。200mmマイクロのAF-Dでは、等倍撮影時でf5、ズーム・マイクロでは、無限遠時と最短時でf値がまったく変わらないというのは、まさにこの機構の最大の恩恵だと思います。

僕は以前、焦点距離を保つことにこだわって、引伸ばし用の150mmELニッコールと中間リングでマクロ撮影セットを組もうと考えたことがありましたが、繰り出し量があまりに大き過ぎて、実行を断念したことがあります。

以上、長文失礼しました。
Nikon AF-S VR105mmF2.8GマイクロにPLフィルター? (3) 井ノ上 2006/06/17(Sat) 22:01 No:8509 ID:8146006f0b6b77c
最新返信記事:3件表示 スレッド閲覧
Nikon AF-S VR105mmF2.8GマイクロにPLフィルターを使用する場合、
皆さん、どうやって角度調整してるのでしょうか?
フードの中に手を入れないで角度をか変える事が出来るフードが、出てるのでしょうか?
62mmなのでフードの側面に切り込みを入れて外から動かせるように改造してるのでしょうか?その場合、
ステップアップリングで77mmにして使用してるのでしょうか?アイデア、情報をお知らせください。
Re: Nikon AF-S VR105mmF2.8GマイクロにPLフィルター? KNN 2006/06/18(Sun) 11:26 No:8511 ID:3a3b67909537951
> Nikon AF-S VR105mmF2.8GマイクロにPLフィルターを使用する場合、
> 皆さん、どうやって角度調整してるのでしょうか?
> フードの中に手を入れないで角度をか変える事が出来るフードが、出てるのでしょうか?
> 62mmなのでフードの側面に切り込みを入れて外から動かせるように改造してるのでしょうか?その場合、
> ステップアップリングで77mmにして使用してるのでしょうか?アイデア、情報をお知らせください。

その場合標準添付のフードは付けていません。
PLフィルターに市販や自作のフードを付けます。
フードごと回しちゃいます。
Nikon AF-S VR105mmF2.8Gのフィルターねじ部は可動しませんので他のレンズより丈夫です。
要望が多ければ、切り込みを入れて外から動かせるように改造サービスも出てくるかもしれませんね。
フードに孔あけ 伊藤 2006/06/19(Mon) 11:28 No:8514 ID:a9f69a5a5f80c8d
私は手持ちの電動ドリルで5mmの孔を開けて
その後丸棒のヤスリで自分の指の太さに削っています。
Re: フードに孔あけ 井ノ上 2006/06/19(Mon) 11:48 No:8515 ID:8146006f0b6b77c
井ノ上です。
先ほどニコンへ電話で尋ねた所、手を中に入れて動かしてください。
との事でした。実際やると判ると思うのですが、、、
この辺の対応は、オプションで準備してもらいたい所です。
私も自分で加工する事に決めました。
皆さん、情報ありがとうございます。
Re: ズーム域の見直しがあるかどうかに関心 VR4 2006/06/14(Wed) 19:36 No:8508 ID:161f8fe95f21ca8
> 本当は、個人的にはMicroとして出なくても良いので、DX55-135/2.8とかを期待しています。1日中歩き回って撮影するときに使えるような、軽くて明るい望遠ズームがあると便利だろうなと思います。

そうですね。室内撮影でも威力を発揮しますね。さらに、VRがつくと、無敵という感じがします。マクロはマクロで買えばいいと思いますしね。
Re: 私の経験 VR4 2006/06/14(Wed) 19:33 No:8507 ID:161f8fe95f21ca8
> テストなら室内でも庭先でもしっかり固定できるところがいいですよ

少しテストしてみたのですが、また、しっかり固定してやってみます。

> 実践で撮ると、撮影の方に気が向かいますし、レンズ性能のテストなら
> 同じ被写体を、距離や絞りやズームを変えて撮った方がわかりやすいです
Re: 本当の180mmマクロにして欲しい VX 2006/06/14(Wed) 10:59 No:8506 ID:c0de2189e4b7025
> とはいえ、じゃVR Micro 105mmが最短で焦点距離が変動しないかといえば決して
> そんなことはなく、こちらのレンズは最短撮影時には焦点距離が80mmを下回って
> しまいます。この際のF値はF4.8まで落ちるわけで、やはり100mmクラスのレンズ
> とはそれなりの違いはあるとおもいますよ。

> まぁ90mm/F5.6と、80mm/F4.8じゃ同じようなものじゃないか、と言ってしまえば
> それまでなんですが。

VR Micro 105mmは等倍時に80mmくらい、Micro70-180mmは1/1.32時に90mmくらい。
ということは、VR Micro 105mmの1/1.32倍時の焦点距離はもうすこし長いでしょう
から、ほぼ同じくらいになるのではないでしょうか。

各社の180〜200mmマクロは等倍時に最短45〜50センチなので実焦点距離が113mm〜
125mmくらいですね。

180mmと名がつくからには180mmマクロクラスの実焦点距離になって欲しいですね。
やはり、花壇の中の花など望遠マクロが必要な時もあるので、焦点距離は長い
方がありがたいです。
もし、そうなるのであればもっと重くなっても私的にはいいのですが。

しかし、Micro70-180mmが最短撮影時には100ミリマクロクラスだと知らずに、
180ミリだと思って使っている人は不幸なのか、幸せなのか。
僕も最近まで気がついてなかったのですが(^^ゞ
Re: ズーム域の見直しがあるかどうかに関心 f2er 2006/06/13(Tue) 22:52 No:8505 ID:6eead96b8a67cb0
135判なら、おおよそ80-200/2.8とか70-200/2.8とかの用途と同じになりますね。
DXのシステムの補完として、在っても不思議でないスペックなんですけどね。
Re: ズーム域の見直しがあるかどうかに関心 ムーミンパパ 2006/06/13(Tue) 21:54 No:8504 ID:1104fe0fda828bf
猫撮りの人たちなんかには、具合が良さそうですね
VRもつけて欲しいです
Re: ズーム域の見直しがあるかどうかに関心 f2er 2006/06/13(Tue) 21:45 No:8503 ID:6eead96b8a67cb0
本当は、個人的にはMicroとして出なくても良いので、DX55-135/2.8とかを期待しています。1日中歩き回って撮影するときに使えるような、軽くて明るい望遠ズームがあると便利だろうなと思います。
Re: 私の経験 ムーミンパパ 2006/06/13(Tue) 21:26 No:8502 ID:1104fe0fda828bf
テストなら室内でも庭先でもしっかり固定できるところがいいですよ
実践で撮ると、撮影の方に気が向かいますし、レンズ性能のテストなら
同じ被写体を、距離や絞りやズームを変えて撮った方がわかりやすいです
前へ255256257258259260261262263264265次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.