掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 3061件 〜3070 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
3061件 〜3070 件 (全 3,677 件) 
Re: それを言っちゃ〜お終いよ。 さんちょ 2006/03/06(Mon) 03:45 No:8016 ID:6a04cd134bea073
お終いですか。確かにお終いにしたいです。レンズを購入する時いつもヒヤヒヤものです。
どこで買うのが良いのか、NGだったらどう対応とるかが常に頭の中に付きまとい、
レンズ購入後チェックしてokとなるまで、楽しいなどと思ったことは有りません。
せめてユーザーに不安な気持ちにさせないでほしいと言いたいです。
シビアなモノであることは理解しているつもりですが、
工業製品においてここまでバラツキを体感できるものって記憶に無いです。
これはもちろんニコンでも同じです。
ただ、ほとんど外れたことの無いニコン(ハズレ1回)
と一度も当たったことの無いトキナとを比較するとどうしても個人の印象というものは異なります。

ボディは何か有ると借りてくるD70ですが、一緒に出すことは出来なかったため、
それ自体に偏心などの不具合が無いことを確認するため、
別のレンズ(18-70)での画像を添付して送ってます。
もちろん同じ焦点距離(18mm)、ほぼ同じF値(18-70はF3.5、12-24はF4)でのものです。
おそらく向こうにも同じボディは有るでしょう。

結果、この「12-24に偏心が有ったので修理して偏心を無くしました」がメーカーの回答です。
おそらく相対的に問題個所が目だたなくなり、他のチェックを怠ったのではないかと思います。
「社内規定」は全体の解像度についてそれはおそらく存在するでしょうが、
片ボケに対してはどうなんでしょうね?聞いてもはっきり応えられませんでした。
ユニフォーミティーをよくするために全体を落とすというのが一番怖い措置ですが、
それも有りならそれを数値か何かで説明もらえれば納得するのです。
プロの人間が、自分の様なド素人に返せないことがもともとのイライラの原因かもしれません。

ペンちゃんさんならひょっとしたらと思いましたのでご存知なら教えて下さい。
レンズの調整ってどうやるのでしょう?要素としてレンズ固体交換以外に、
1.平行度
2.距離
3.同軸度
などが考えられますが、通常何をどうやって調整するのでしょう?
それを言っちゃ〜お終いよ。 ペンちゃん 2006/03/06(Mon) 03:09 No:8015 ID:c8db18a7b8077bd
>このメーカーは自分的にはNGです。今後何を出してこようと相手にしません。

ボディーの方は一緒に出されたのでしょうか?
12mmという、非常に像面深度(フィルムや撮像素子側の焦点深度)が浅いレンズの場合、
フィルムや撮像素子の平面性までチェックしないと片手落ちという事はありますけど、
レンズメーカーの場合、チェックが甘い事は良くありますよね。

ただし、面白い事に、設計値より特性の良いレンズが手に入る事もあって、検査の甘さも
悪い事ばかりではないですね。検査態勢がしっかりしているメーカーの場合、基準より
良すぎる製品も、はねられちゃいますから、痛し痒しです。

ちなみに、銀塩時代、Sigmaの28mm/F1.8を購入したのですが、エッ?!と思うくらい
良かったです。残念な事に4年ほど酷使していたら、いつの間にか甘くなってしまい、
オリジナルの画像を付けて修理に出しても、「社内規定内」ですという返事が返って
来てしまいました。ニコンでもハズレはありますし、選りすぐったレンズを分けて
もらえるような状況でなければ、ハズレをひく可能性はどこのメーカーでもあるみたい
ですね。
Re: トキナーから さんちょ 2006/03/06(Mon) 00:00 No:8014 ID:6a04cd134bea073
カメラ逆さ開放で撮り、画像を180度回転した写真。
Re: トキナーから さんちょ 2006/03/05(Sun) 23:56 No:8013 ID:6a04cd134bea073
オールスターキャストで盛り上がってますねw

レンズメーカーにニッチなものを期待することも多いですが、
個人的にトキナに関しては安定性が一番ネックに感じています。
先日12-24を買い直したらまたもや酷い片ボケ。

1回目は返品したのですが、2回目の今度は調整後を期待してサンプルとレポートを添えてSCに出してみました。
SCの担当した人に直接聞いて、一群のレンズ交換で他は未調整で「片ボケは直りました」とのことでした。
調整しなくて大丈夫なのですか?
全体的にコントラストが低く、解像度が低いのも直りましたか?との質問には曖昧な回答。

とりあえずものを見て判断してくれとのことだったので確認したら違う個所が片ボケ。
十分社内規定内でこれ以上は調整しても無理だと良いながらまた見てくれると言いつつも、
ショーが有るから遅くなるとか、天気が悪いと確認できないとか聞くに足らない言い訳ばかり。
技術屋だからこそこういう時に差がつくなと思いました。
このメーカーは自分的にはNGです。今後何を出してこようと期待しません。

ところで一体どうやって片ボケ直ったって思いこんだんでしょうね?
レンズ左下と左上の半分がぼけているのがはっきり分かります。
1枚目は普通に12mm開放で撮った写真。
2枚目はカメラ逆さ開放で撮り、画像を180度回転した写真。
皆さんこの写真見てどう感じますか?ニコンもこんなものでしょうか?
Re: 調子に乗って・・・ mubi 2006/03/05(Sun) 21:09 No:8012 ID:429e97afce71517
> 今までよりだいぶ解像感高いです。

 おぉ、ホントにいいですね。
いろいろと試していかれたら、おのずと結果はついて
くるものと思いますよ。

添付は今朝撮ったうわさのオガワコマドリです。
条件が悪かったので、あまり自信ないんですが、いつ、
どこに出るか鳥の勝手ですから、しょうがないですね。
Re: 調子に乗って・・・ トリッキー 2006/03/05(Sun) 20:14 No:8011 ID:4d2f70c7a7b078b
> > こんな写真が撮れました。ピクセル等倍です。
> > 今までよりだいぶ解像感高いです。

かなりいい画像になりましたね!
テレコンによる画像の劣化も感じられませんね!

D50の発色もなかなか良くてビックリです(@@)
Re: 調子に乗って・・・ xr250s 2006/03/05(Sun) 20:00 No:8010 ID:a8cc17b9964ed28
”> とりあえず三脚は借りて、雲台を買いました。マンフロット701RC2。
> テレフォトレンズサポートは注文しましたがまだ来てません。

> こんな写真が撮れました。ピクセル等倍です。

> 今までよりだいぶ解像感高いです。

> アルバムに、リサイズしたものですがたくさんupしましたので、見てください!

> サンヨンの三脚座のタワミですが、今までは全然気にならなかったのに、はっきり分かりますね。テレフォトレンズサポートでさらに解像感up!?

> 三脚はベルボン630,730,740でまだ迷ってます。

添付し忘れました。

upし直そうと思ったのですが、なぜかupできないので、アルバムの一番最初に貼っておきます。”
Re: 調子に乗って・・・ xr250s 2006/03/05(Sun) 19:45 No:8009 ID:a8cc17b9964ed28
”とりあえず三脚は借りて、雲台を買いました。マンフロット701RC2。
テレフォトレンズサポートは注文しましたがまだ来てません。

こんな写真が撮れました。ピクセル等倍です。

今までよりだいぶ解像感高いです。

アルバムに、リサイズしたものですがたくさんupしましたので、見てください!

サンヨンの三脚座のタワミですが、今までは全然気にならなかったのに、はっきり分かりますね。テレフォトレンズサポートでさらに解像感up!?

三脚はベルボン630,730,740でまだ迷ってます。”
Re: ビデオ用のレンズ デジ 2006/03/05(Sun) 16:12 No:8008 ID:a87e0d025d5e950
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/sdtv/a17x9/index.html

> に業務用ビデオカメラのための最もお手頃な(安いと言っても40万円弱ですが)
> レンズが載っていますが、2/3インチ用でφ85 × 178mm、1.25kgもあります。
> フルサイズに換算するには4倍すればOKですので、換算36-620mm/F1.9-2.6
> のレンズがどのくらいの大きさになるか、想像できると思います。
> DXに換算するには約2.7倍すれば良いので、単純に計算してみてください。
> ちなみに、解像度の高いハイビジョン用は最低でも200万円はしますので
> 更に解像度の要求されるデジ一用のレンズでは、かなりズーム比を減らし
> 暗くしないかぎり、実用的な大きさ・重さ・価格には収まらないと思います。

> ちなみに、家庭用のビデオでは1/3インチが主流です。

あの〜、
ズーム比20倍でAPS-Cを作って欲しいとは言ってないんですが、、、。
欲しいのは35-135なのでズーム比はたった3.86倍なんですよ。
ネックはF2.8と言うところだけだと思います。
ニコンの28-70/2.8も70-200/2.8の合計で3キロ近くなるので、
35-135/2.8が2.5kg程度、30万円(出来れば25万円)で出来れば十分なんですが・・・

何もAPS-Cサイズで18-360/1.4を作って欲しいとは言ってません。

レンズ設計に詳しい方のレスはないですね・・・
つまりできるんでしょう。
DX 35-135/2.8 を2kg位で、20万円くらいで。
結局出来ない理由は、ユーザーの要望がないからですね。
世界中で私一人しか要望しないからですね。
でも、皆さん不便じゃないのかなあ?
いつもいつも70ミリでレンズ交換しないといけないのは?
おまけにズーム比はさば読みなので、28-70と70-200の70ミリは厳密には違う焦点距離です。
なので、絶対70前後で画角に段差があるんですよ。
風景撮る人、不便じゃないのかなあ?
Re: ズーム方式 デジ 2006/03/05(Sun) 16:05 No:8007 ID:a87e0d025d5e950
> Tamronに28-105mm/F2.8というレンズがありましたが、このレンズを前から
> 見ますと、28mm側で絞りが絞り込まれているのが確認できます。
> このレンズのフィルター径は82mmで、かなり太い感じです。
> もし、35-135mm/F2.8を設計しようとしますと、これより大型化する事は
> 確実で、手に持った段階で「買うのは止めた」という人が続出すると
> 思います。

タムロン28-105/2.8は使っていたので知っています。
でもニコンの28-70/2.8とあまり大きさは変わりませんよ。
その前のタムロン35-105/2.8も使っていました。
28-の方に比べ35-の方はかなり小さいです。
なので、これをベースに35-200/2.8ができないかと。
以前、キヤノンの35-350/3.5-5.6Lを使っていましたが、これと同じくらいのサイズで出来るのではないでしょうか。
買うのをやめたという人は28-70/2.8と70-200/2.8を2本買えばいいだけです。

そもそもキヤノンの前はミノルタでした。
なぜミノルタにしたかと言うと、ミノルタにしかないレンズがあったからです。
それは50-135/3.5(F4だったかも)です。
このレンズを使いたくてミノルタXDを買いました。
今はレンズの個性が少なくなってつまらないですね。
前へ302303304305306307308309310311312次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.