掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 61件 〜70 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
61件 〜70 件 (全 3,677 件) 
24mmF4とVR16-35/F4発売 (27) ken2 2010/02/09(Tue) 19:09 No:11169 ID:51186a80911a7ad
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
AF-S NIKKOR 24mm F1.4G ED 希望小売価格: ¥272,000 (税込 ¥285,600)
AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR 希望小売価格: ¥154,000 (税込 ¥161,700)

どちらもお財布には優しくないですね(^^;
16-35は意外に大きいです。17-35/2.8よりも大きいのにはビックリ。
広角側に1mm広がったこととVRを入れたことを勘案しても、一絞り暗いのになぁと
思ったりもします・・・。

F4通しのシリーズだったら、ニッパチ大三元より小型軽量でと目論んでましたが、
これだと一世代前のニッパチ大三元と似たり寄ったりでしょうか。

少しばかり軽いのがせめてもの利点かなぁ・・・。

待ち望んでいたものとしては、少し気落ちしてます(^^;
Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Different 2010/02/20(Sat) 23:46 No:11192 ID:7c11bc0ac84908e
>ちょっと言い過ぎでしょうけど、あの当時の28-200mmもズームの向きが
>逆だったりと、ちょっと考えさせられる仕様のレンズが続きましたね。
>ただ、初代の24-120mmにかんしては、その焦点域に広さから、
>ルポルタージュでは重宝していました。

リングの位置や回転方向が逆なのはタムロンのOEMだからだと思ってた。
CANONも同じようなもんだし。

>銀塩の頃は14/2.8、17-35/2.8、24-120、80-200/2.8、300/2.8だったのが
>今ではDX10-24,DX16-85、70-200/2.8で済むのは有り難いです。

これって写真が本当に変わってないですか?
数撃てるようになったから良いショットは抑えられるようになってそうだけど、写真としては差がでそうな気がする。
焦点距離とF値、許容錯乱円の条件が全てじゃないし。

>カビ有りの28/1.4を18万で買うなら、24/1.4Gに新品を買う方が良さそうです。
>貧乏くさいというよりも、むしろ豪傑かも?

24ミリは既に何本も持ってるから固定焦点として欲しいレンズじゃないってのと、やっぱり24ミリと28ミリじゃレンズのサイズが全然違うからね。

単焦点なのにズームレンズ並のでかさや重さを許容するならせめて値段が安きゃって感じです。
でも28F1.4って売れなくて絶版になったプレミアレンズだから、24F1.4がどれくらい売れるかですねぇ。
Re:Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... M-KEY 2010/02/21(Sun) 01:33 No:11193 ID:11c819847a65e38
>リングの位置や回転方向が逆なのはタムロンのOEMだからだと思ってた。

私も28-200発売時は、14/2.8やED70-300みたいにタムOEMだと思っていましたが
モトネタというか同じ構成のレンズがタムロンにないので、未だに疑問です。
(設計や生産の委託があって,カム等を流用したのかも?)

>これって写真が本当に変わってないですか?
>数撃てるようになったから良いショットは抑えられるようになってそうだけど、写真としては差がでそうな気がする。
>焦点距離とF値、許容錯乱円の条件が全てじゃないし。

厳密には完全な置換はできていないんですが実用上は問題ないです。
というか、F5に初代24-120よりはD300にDX16-85の方が高精細だし逆光にも強く
2段以上の高感度が使えるので撮影領域は飛躍的に広くなったし
機材総量が減ったことによる機動性アップは大きなメリットです。
もっとも銀塩の頃と同じレンズをD3やD700で使っても「同じ写真」にはならない訳で
同じ効果の仕事をより少ない機材で代替可能という風に考えています。
また、現在F5と当時のレンズを使って撮影しても印刷のワークフローが変わったので
当時と完全に同じ結果を得る事は困難になっていると思います。

>24ミリは既に何本も持ってるから固定焦点として欲しいレンズじゃないってのと、やっぱり24ミリと28ミリじゃレンズのサイズが全然違うからね。
>
>単焦点なのにズームレンズ並のでかさや重さを許容するならせめて値段が安きゃって感じです。
>でも28F1.4って売れなくて絶版になったプレミアレンズだから、24F1.4がどれくらい売れるかですねぇ。

個人的な事情ということですね、わかりました。
広角単焦点をどう考えるか?なんですが、明るさと描写性能を重視すれば大きくなるし、
販売数も多くは見込めないのでおのずと割高になるのは仕方ないでしょう。
個人的には24/1.8として、少しでも小さく安くなっていて欲しかったのですが・・・
Re:Re:Re:Re:24mmF1.4とVR16-35... Think Different 2010/02/21(Sun) 13:23 No:11194 ID:7c11bc0ac84908e
>私も28-200発売時は、14/2.8やED70-300みたいにタムOEMだと思っていましたが
>モトネタというか同じ構成のレンズがタムロンにないので、未だに疑問です。
>(設計や生産の委託があって,カム等を流用したのかも?)

この手のOEMネタは常についてまわりますが、ソニーの純正=タムロンで性能がそれで劣るという話もなくなりましたから気にする必要はないのかもしれませんね。
設計委託というのはあったと思いますが。

>厳密には完全な置換はできていないんですが実用上は問題ないです。

雰囲気やクライアントの評価も変わって無いですか?

>個人的な事情ということですね、わかりました。
>広角単焦点をどう考えるか?なんですが、明るさと描写性能を重視すれば大きくなるし、
>販売数も多くは見込めないのでおのずと割高になるのは仕方ないでしょう。
>個人的には24/1.8として、少しでも小さく安くなっていて欲しかったのですが・・・

欲しがった人がちゃんと買って責任を取って欲しいっすね。
24F1.4なんてCANON対抗以外に出す必要なかったと思うし。
フィルターサイズについて... matsuna    2011/03/09(Wed) 13:45 No:11283 ID:3e57ff8bed9e0ed
カメラ:D700
  レンズ:DC-Nikkor105
DC-Nikkor105mmのフィルターについてです。
フィルターサイズ72mmとありますが、これはフィルタ枠のネジ部サイズと考えてよろしいでしょうか。また、ネジ部のサイズを考慮すると純粋に光の透過する部分はφ70mmくらいでしょうか。或いは、φ68くらいでしょうか。
Re:フィルターサイズについて... M-KEY   2011/03/10(Thu) 00:28 No:11284 ID:67236e390eacbf1
>DC-Nikkor105mmのフィルターについてです。
>フィルターサイズ72mmとありますが、これはフィルタ枠のネジ部サイズと考えてよろしいでしょうか。また、ネジ部のサイズを考慮すると純粋に光の透過する部分はφ70mmくらいでしょうか。或いは、φ68くらいでしょうか。

当該レンズは持っていませんが,一般的な72mm径のレンズフィルターを定規で簡易に測ると
フィルター枠の外径が約74mm、ネジ部の径が72mm、ガラス部の径は68mm弱です。
また、多くのレンズの場合、最前のレンズの口径はフィルターのガラス部よりも
1~2mmは小さくなっているので,DC105mmF2の場合もレンズの径は67mm以下だと
推測されます(というか、それ以上のレンズでフィルター径72mmのモノは存在しないハズ)
フィルターサイズについて... matsuna    2011/03/09(Wed) 13:45 No:11283 ID:3e57ff8bed9e0ed
カメラ:D700
  レンズ:DC-Nikkor105
DC-Nikkor105mmのフィルターについてです。
フィルターサイズ72mmとありますが、これはフィルタ枠のネジ部サイズと考えてよろしいでしょうか。また、ネジ部のサイズを考慮すると純粋に光の透過する部分はφ70mmくらいでしょうか。或いは、φ68くらいでしょうか。
Re:Ai35-105 M-KEY   2011/03/09(Wed) 01:34 No:11282 ID:666fb0eda15fc0a
>Ai35-105F3.5-4.5をジャンク同然で手に入れました。
>寄れるしシャープに写るしいい買い物をしたと思ったのですが
>テレ端の無限遠で左端がややぼけることがわかりました。
>これを銀塩機で使っていた人は気づかなかったかもしれませんが、
>ズームだからしょうがないかな。醜いパープルフリンジが出る実験はしていませんが(笑)
>35-70mmと割り切って使うかもう一本買ってみるか悩んでいます。

全体に甘いとか、左右均等に周辺が甘いと感じるなら、レンズ性能の限界だと思いますが
片側だけというなら、おそらくは個体差でしょうから、もう一本試してみてはどうでしょうか?
Re:AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKO... M-KEY   2011/03/09(Wed) 01:33 No:11281 ID:666fb0eda15fc0a
>現在、広角ズームとしてAF Zoom-Nikkor 18-35mmを使用しています。(D700にて)
>
>とくに不満はないのですが、NIKKOR 16-35mm F4 G ED VRが気になっています。
>劇的に画質が変わるなら購入しようかと検討中です。ナノクリ効果はいかがなものなんでしょうか?
>
>被写体は屋内、屋外限らずです。広角側2mmとVRの利点は感じませんが画質が気になります。
>この2本を比較されたものを見つけることができず質問させていただきます。
>
>PS. M-KEYさんだったら両方を使用されてないですか。

残念ながら16-35/4G VRは買っていません。
(フル用超広角はSIGMA12-24を使っています)
AF18-35/3.5-4.5Dで特に不満が無いなら小型でハンドリングが
いいレンズなので、そのまま使っていけばいいでしょう。
ただ,私自身の感想なら、AF18-35/3.5-4.5DはFX機には
主に周辺画質が物足りなく、D700の真価を発揮するなら
16-35/4G VRにリプレイスした方がいいと思います。
ナノクリによる逆光耐性云々にかんしては、18-35/3.5-4.5Dでも
インテグレードコーテッドなので充分に優秀で大きな差はないでしょうが
開放絞り付近での周辺解像度やVRの差は結構大きいと思います。
新レンズの噂 (1) M-KEY 2010/11/08(Mon) 11:05 No:11276 ID:d6e390cd68cd1fd
デジカメinfoにこんな記事がありました。
http://digicame-info.com/2010/11/50mm-f12g28mm-f14g80-400mm.html#more

「50mm F1.2Gは遠くない将来に発表できるだろう。
 このレンズはノクトニッコールの再来と思っていい。
 価格は35万円前後?」

「28mm F1.4Gも開発している」

「80-400mmも手を付けないとだめだ」

50mmF1.2Gの35万円は、24mmF1.4Gや35mmF1.4Gの価格からは妥当。
28mmF1.4Gも20万円コースでしょうね、きっと。
このあたりは、シグマさんに期待した方がよさそう・・・・

待望の80-400mmのリニューアルは、もう少し先になりそうですね。
Re:新レンズの噂 匿名 2011/01/13(Thu) 21:06 No:11278 ID:b08ef434e11f266
>「50mm F1.2Gは遠くない将来に発表できるだろう。
> このレンズはノクトニッコールの再来と思っていい。
> 価格は35万円前後?」
>
>「28mm F1.4Gも開発している」
高すぎて買えません!!

>「80-400mmも手を付けないとだめだ」

うわさであった100-500ならちょっと無理して買いたいです。
ゴーヨンやシグマのゴーヨンゴも高くて手が出ませんから。
Re:新レンズの噂 匿名 2011/01/13(Thu) 21:06 No:11278 ID:b08ef434e11f266
>「50mm F1.2Gは遠くない将来に発表できるだろう。
> このレンズはノクトニッコールの再来と思っていい。
> 価格は35万円前後?」
>
>「28mm F1.4Gも開発している」
高すぎて買えません!!

>「80-400mmも手を付けないとだめだ」

うわさであった100-500ならちょっと無理して買いたいです。
ゴーヨンやシグマのゴーヨンゴも高くて手が出ませんから。
新レンズ発売 (4) M-KEY 2010/08/20(Fri) 10:11 No:11271 ID:20e657e2313a9c8
最新返信記事:4件表示 スレッド閲覧
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_85mmf14g.htm
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-120mmf4g_ed_vr.htm
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_28-300mmf35-56g_ed_vr.htm
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_55-300mmf45-56g_ed_vr.htm

85mmと24-120mmのリニューアルは待っていた人が多いでしょうが、
結構強気の価格設定が悩ましいところでしょうか?
28-300mmはFX機ユーザーにとっては「便利ズーム」なんですが、
価格や大きさを考慮するならDX機+18-200mmの方が良さそうだし、
DX55-300mmVRもダブルズームキットの片割れというのは理解できるにしても
70-300mmVRが定評あるだけに微妙な感じです。
Re:新レンズ発売 mini  35〜39才 2010/08/20(Fri) 15:10 No:11272 ID:216a4e36b77eea2
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR にしようか、AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR悩むところです。

お便利ズームとして、28-300mmがどの程度の実力なのか、待ち遠しいです。
Re:Re:新レンズ発売 ken2  50〜54才 2010/08/20(Fri) 16:17 No:11273 ID:5294a7a47e6d1a1
28-300は、タムロンVCを所有してますが、作例やMTFを見る限りでは、
明らかにマシな画質になってます。まぁ、一回り大きくて二回り重たいだけある感じです(^^;

タムロンより高く、キヤノンよりは安いという、値段もイイ線突いてると思います(笑)。

高倍率ズームにあまり画質を期待するのはどうかと思いますが、それなりには
写って欲しいですよね。DXの18-200は、破綻も少なくいいレンズだと思いますが、
それに伍する画質であれば嬉しいです。タムロンをドナドナしてまで入れ替えるかは
微妙ですが(苦笑)。
Re:新レンズ発売 M-KEY 2010/08/21(Sat) 00:38 No:11274 ID:88693fb114df5f6
>28-300は、タムロンVCを所有してますが、作例やMTFを見る限りでは、
>明らかにマシな画質になってます。まぁ、一回り大きくて二回り重たいだけある感じです(^^;
>
>タムロンより高く、キヤノンよりは安いという、値段もイイ線突いてると思います(笑)。
>
>高倍率ズームにあまり画質を期待するのはどうかと思いますが、それなりには
>写って欲しいですよね。DXの18-200は、破綻も少なくいいレンズだと思いますが、
>それに伍する画質であれば嬉しいです。タムロンをドナドナしてまで入れ替えるかは
>微妙ですが(苦笑)。

タムロンと言えば、18-270VCを使っていますが、望遠域の画質は
VR18-200よりもシャープに感じています。
室内のフラッシュを使う時の調光精度では純正優位ですが
屋外ではタムロンをメインに使う事の方が多くなっています。
いずれにせよ、こうした「便利ズーム」を使うならFX機よりもDX機の方が
コンセプトとしては向いていると考えています。
新レンズ発売、第二弾 M-KEY 2010/09/16(Thu) 00:29 No:11275 ID:bd514e286b0300d
フォトキナを前にして、もう二本出ました。

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_35mmf14g.htm

AF-S NIKKOR 200mm F2 ED VR II
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_200mmf2g_ed_vr_2.htm

うーん、どちらも結構なお値段で・・・
35/1.4にかんしてはニコンユーザー待望のレンズの一つですが、
さすがに20万円オーバーは手を出しづらいですね。
24/1.4、35/1.4、50/1.4、85/1.4とそろい踏みで総額80万円。
(実勢価格なら60万円ちょい?)
それとほぼ同額なのが200/2で、これも必要な人には価格相応なのでしょうが・・・
新レンズ発売、第二弾 M-KEY 2010/09/16(Thu) 00:29 No:11275 ID:bd514e286b0300d
フォトキナを前にして、もう二本出ました。

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_35mmf14g.htm

AF-S NIKKOR 200mm F2 ED VR II
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_200mmf2g_ed_vr_2.htm

うーん、どちらも結構なお値段で・・・
35/1.4にかんしてはニコンユーザー待望のレンズの一つですが、
さすがに20万円オーバーは手を出しづらいですね。
24/1.4、35/1.4、50/1.4、85/1.4とそろい踏みで総額80万円。
(実勢価格なら60万円ちょい?)
それとほぼ同額なのが200/2で、これも必要な人には価格相応なのでしょうが・・・
Re:新レンズ発売 M-KEY 2010/08/21(Sat) 00:38 No:11274 ID:88693fb114df5f6
>28-300は、タムロンVCを所有してますが、作例やMTFを見る限りでは、
>明らかにマシな画質になってます。まぁ、一回り大きくて二回り重たいだけある感じです(^^;
>
>タムロンより高く、キヤノンよりは安いという、値段もイイ線突いてると思います(笑)。
>
>高倍率ズームにあまり画質を期待するのはどうかと思いますが、それなりには
>写って欲しいですよね。DXの18-200は、破綻も少なくいいレンズだと思いますが、
>それに伍する画質であれば嬉しいです。タムロンをドナドナしてまで入れ替えるかは
>微妙ですが(苦笑)。

タムロンと言えば、18-270VCを使っていますが、望遠域の画質は
VR18-200よりもシャープに感じています。
室内のフラッシュを使う時の調光精度では純正優位ですが
屋外ではタムロンをメインに使う事の方が多くなっています。
いずれにせよ、こうした「便利ズーム」を使うならFX機よりもDX機の方が
コンセプトとしては向いていると考えています。
Re:Re:新レンズ発売 ken2 2010/08/20(Fri) 16:17 No:11273 ID:5294a7a47e6d1a1
28-300は、タムロンVCを所有してますが、作例やMTFを見る限りでは、
明らかにマシな画質になってます。まぁ、一回り大きくて二回り重たいだけある感じです(^^;

タムロンより高く、キヤノンよりは安いという、値段もイイ線突いてると思います(笑)。

高倍率ズームにあまり画質を期待するのはどうかと思いますが、それなりには
写って欲しいですよね。DXの18-200は、破綻も少なくいいレンズだと思いますが、
それに伍する画質であれば嬉しいです。タムロンをドナドナしてまで入れ替えるかは
微妙ですが(苦笑)。
前へ23456789101112次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.