掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 861件 〜870 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
861件 〜870 件 (全 3,677 件) 
Re:散歩用のレンズが欲しいのですが。 きた 2007/10/31(Wed) 15:30 No:10462 ID:91b800794af5e65
F6に50mm1.4Dを付けて持ち歩いています。
中にはネオパンを入れています。

頻度は圧倒的にデジタルですが、モノクロもいいもんですね。
今度自家現像でも挑戦しようと思っています。

D40はAF-Sで無いとAF出来ませんから選択肢は本当に狭いですね。

D80に35mmF2はいかがでしょう。
Re:そもそも実効感度って... Coolscan 2007/10/31(Wed) 13:46 No:10460 ID:83e9826eade3d82
>そもそも実効感度が変わらないように、絞りを調整してあるものでは無いかと思えてきました。
TTLなので、そんなことをしたら、露光量が狂ってしまいます。実際には誤差の範囲内でしょうが。
絞りは開放から何分の1になるかで決まります。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 4... 横町の隠居 2007/10/31(Wed) 08:56 No:10459 ID:2913315cafccdc4
>今月号の雑誌にノンマルチコート、マルチコート、ナノクリスタルコートの比較が載っています。
>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?

実際には撮影レンズのすべての面をナノクリスタルコートで処理しているわけではないですね、ニコンの新レンズ。せいぜい1〜2面。これで透過光量が従来のマルチコートより大幅に変わるとは思えません。ただ ゴーストやフレアの発生を従来より抑えることは可能でしょう。「実効」感度が違って感じるほどの差は出ないでしょう。
雑誌の比較は、14枚のガラスの全部の面をナノクリスタルコートにした場合の効果ですから、実際の撮影レンズのケースと違います。
なお「集光量」はレンズの前玉径に支配されます。コーティングが影響するのは集光量ではなくて「透過量」でしょう。
Re:そもそも実効感度って... F80D 2007/10/31(Wed) 00:28 No:10458 ID:730a4baede59d53
実効感度というか、それはT値ですね。
F値は、レンズの焦点距離と口径の比率です。
T値は透過率を含めたレンズの総合的な明るさです。
だから同じF値でも、レンズによってわずかに明るさは違ってきますが、通常は1/2EVもの差は出ません。
特殊な例として、わざわざレンズの周辺透過率を落として、開放ボケを滑らかにするレンズが、ロッコールにありましたね。確かF=2.8で、T=4だったと思います。
そもそも実効感度って... 9999 2007/10/31(Wed) 00:10 No:10457 ID:405c8e6c0385844
>>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?
>
>Nikon Digital Live で、実物が展示してありましたね。それを見る限り、表面反射が圧倒的に減少しているのはわかりますが、現行のマルチコートでも透過率は95%以上あるわけですから、1面や2面をナノクリスタルコートにしたところで、実効感度が1/3〜1/2も上がるなんてことは、理論的にあり得ません。それじゃレンズに入る前よりも明るくなってしまいます。
>1/2段明るくなるってことは、光の量が1.4倍になるんですよ。

自分で書いておいて何ですが...
そもそも実効感度が変わらないように、絞りを調整してあるものでは無いかと思えてきました。
ただDC 105mmF2.0は、50mmF1.4/35mmF2.0と比較して、開放時の明るさはダントツだと確信しています。
(もう手放して手元にありませんが)

どうなんでしょう?
レンズ毎に実効感度が変わることっては実際にあり得るんでしょうか?
私の場合は固体差かも。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 4... coolscan 2007/10/30(Tue) 16:38 No:10456 ID:83e9826eade3d82
>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?

Nikon Digital Live で、実物が展示してありましたね。それを見る限り、表面反射が圧倒的に減少しているのはわかりますが、現行のマルチコートでも透過率は95%以上あるわけですから、1面や2面をナノクリスタルコートにしたところで、実効感度が1/3〜1/2も上がるなんてことは、理論的にあり得ません。それじゃレンズに入る前よりも明るくなってしまいます。
1/2段明るくなるってことは、光の量が1.4倍になるんですよ。
Re:Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 400m... 9999 2007/10/30(Tue) 00:25 No:10455 ID:405c8e6c0385844
>>あとはナノクリスタルとの相乗効果で、測定光ではわからないフィールドでの
>>ぬけが何処まで良くなったかが一番気になっています。
>
>ナノクリスタルコートは理論上ではなく実写でどのような効果が出ているのか非常に疑問を持っております。
>値段が高くなるだけではない性能差を知りたいと私は考えますが情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

今月号の雑誌にノンマルチコート、マルチコート、ナノクリスタルコートの比較が載っています。
ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?
Re:Re:18-200   はなポン  30〜34才 2007/10/29(Mon) 22:44 No:10454 ID:010dea3826eae08
書込み有難う御座います。

当方所有10本のレンズ中(カメラはD200が2台)Nikon4本・SIGMA5本・TAMRON1本(90mm MACRO)という内容です。

純正→シグマの場合でも操作の違いはあまり気にしませんが唯一気になるのが6.3の一点ですね。

純正と同じF3.5-5.6なら悩まずSIGMAなんでしょうが…
Re:Re:18-200 はなポン  30〜34才 2007/10/29(Mon) 22:33 No:10453 ID:010dea3826eae08
>最近、D3の影響か純正の中古が結構安く出回ってますよね
>VRしか使ってませんが満足してます、写りは ただ造りがね、、
>鏡筒にバリあるし、、、プラも薄そう
>
>質感は…ですが使いやすさと写りはお勧めできます、

御意見有難う御座います。

そうですかぁ…鏡筒のバリは意外でしたNikon製の商品でもあるんですね…

SigmaとNikonレンズでは約¥20,000の価格差ですがどうしようかなぁ
Re:18-200   M-KEY 2007/10/29(Mon) 22:31 No:10452 ID:a60eb50b8eb1eb5
>現在、SIGMA 18-200 F3.5-6.3 DC OSかNikon AF-S VR18-200 F3.5-5.6のどちらかで購入検討中です。
>
>純正レンズも魅力ですし、SIGMAのお買い得度もまた捨て難いです。
>
>所有している方の御意見お待ちしています。

なかなか両方持っている人はいないでしょう。
私も純正しか持ってませんが、性能には納得しています。
今月のデジタルカメラマガジンで両者を比較していますが、
レンズ自体の性能(逆光耐性やボケ)撮影倍率、AFスピードでは
シグマがややリード、VRの効きやAFの静かさでは純正優位、
総合的には価格面も考慮し、シグマを推していますが、
タムロンの18-200mmの経験から開放値のF5.6と6.3の差は数値以上に
感じますし、リセールバリューまで含めれば実売の約2万円の差も
無視できるどころか逆転する可能性すらあり、ニコンユーザーなら
ズームの回転方向もあるので純正をオススメしたいです。

キヤノンユーザーならオススメできるんですが・・・
前へ8283848586878889909192次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.