サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
121件 〜130 件 (全 3,677 件)
ナイキエアテイルウィンド
(0)
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました
(3)
ND-LF-N
(0)
50mm単焦点色々テスト
(3)
D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が
(5)
D800でレンズテスト
(2)
D800でレンズ比較
(0)
V1にFT1マウントでレンズが認識されない
(1)
AF-S 28-300mm VRどうですか
(3)
旧型ニッコールあれこれテスト
(11)
Ai35-105
(4)
Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて
(3)
80-200mm EDについて
(2)
AF-S 50mmF1.8G
(3)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました
(0)
ニッコール新アイテム
(7)
AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較
(2)
24mmF4とVR16-35/F4発売
(27)
新レンズの噂
(1)
新レンズ発売
(4)
AF-S 200-400mm F4 G ED VR II
(3)
70-200mmF2.8G ED VR2
(17)
35-70mmF4G ?
(48)
新型サンニッパとテレコン
(4)
超音波モーター(SWM)の動作速度について
(0)
Ai-P 互換のツァイス?!
(2)
VR2など新発売ですね。
(7)
DX18-135mm終了
(2)
マクロレンズについて
(5)
レンズ
(4)
121件 〜130 件 (全 3,677 件)
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ミラーレ...
クルンテープ
2010/03/07(Sun) 13:43 No:11218
ID:625c45129873342
スレッド閲覧
>コントラストAFやEVFがレフ式より劣るってここにAFやレスポンスの点だって言ってるんだが。
だからそれは貴方が唐突に限定してきたってことです。
話の流れはミラーレスの長短所であって動体撮影には不利な点があるってこと。
>そこでいきなり連写なんてとんちんかんな事言うから、はぁ?ってなったんだが。
貴方にとってはとんちんかんなのかも知れないが貴方にとってだけ。 動体撮影についての話なのだから連続撮影能力というも動体撮影に関する重要な要素である。
Think Differentだからといって自分勝手に考えるのではなく、流れを踏まえるということが大事なわけ。
貴方の博識ではハイスピードカメラでどうとかは自明であっても、飛ばして良いわけではないってことです。
AF速度に限定したかったのであれば「この分野は」なんて書かずにはっきりと「AF速度は」書けば良かったのです。
言いたいのは以上です。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:35-70mmF2?
Think Different
2010/03/07(Sun) 10:38 No:11217
ID:8d2d0c8321c2958
スレッド閲覧
カメラ:
D700
あー、性格悪いってのは
ニコンに問い合わせりゃそんなスペックのレンズ無いってわかってるのにいやらしく突っついたことなんだけどな。
おかげで俺のハンドルをぱくったような人居なくなっちまったじゃん。
>タムロンに28-105mmF2.8というズームがあって、それのトラウマがあるんです。
>ポートレート専用ならソフトな描写のレンズというのも価値はあるだろうけど
>それこそ、解像度至上主義的な現在の風潮では厳しいと思います。
>シャープなレンズの画像を後処理で甘くする事は簡単だけど、逆は・・・ね。
まー、確かにボヤボヤのレンズじゃ勝負にならんけどね。
絞っても像が改善されないボヤボヤレンズはニコンは出してないじゃん。
ボヤボヤまでいかないモワモワ程度なら24-120とかあったけど。
>理想を言えば、DCレンズのように残存収差を任意でコントロールできるとか
>開放では甘くても2段ほど絞ると像が収まり始めF5.6以降はシャープとか
>そういうレンズだったら、ちょっとは面白いと思います。
でもDCレンズはフロント側いらんよね。
めちゃくちゃ二線ボケになるし。
理想はAi35F1.4に開放からピントの芯がありゃ良いんだけどね。
24F1.4はきっと最近のニコンのレンズの例に漏れず、収差はソフトウェアでって感じだろうから撮って出し派でフィルムカメラでも使いたい俺には微妙に辛い仕様になってそう。
Gレンズだし。
>現実に入手可能でポートレート向きとしては43-86mm(初代光学系)なんてどうでしょうか?
それってこれ?
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2000/0005/
開放F3.5って微妙じゃね?
確かにAi改造してないのをD40に使ってめちゃくちゃチープなのに造りは今のレンズよりずっとリッチ、写りは今となっては特徴のあるってんなら分かるけど。
俺このレンズを使ったことナインだけど、FXフォーマットのカメラで使ってどうでしょうか?
M-KEYさん使ったことあります?
>そうしたホビーとしての楽しみ以外にも、ミラーレスの利点はあり
>目的によっては一眼レフよりも好適な場面も多く、語りたい事は多いのですが
>ここはレンズ板なので遠慮させてもらいます。
んじゃカメラ板の方でよろしく〜
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ミラーレスの利点
Think Different
2010/03/07(Sun) 09:56 No:11216
ID:8d2d0c8321c2958
スレッド閲覧
カメラ:
D700
クルーンテープさんよー
>どちらが上かを決めたかったのは貴方のほうでしょう? 何についてかは動体撮影に対する適性ではなくAFのみだったようですが。
>もちろん、現状のコントラストAFやEVFの技術だと、
>レスポンスが劣り、動体撮影には不適ですから
>しばらくは一眼レフとの併用の必要はあると思います。
コントラストAFやEVFがレフ式より劣るってここにAFやレスポンスの点だって言ってるんだが。
これが液晶ビューファインダーとコントラストAFと位相差式AFの差が逆転する可能性がしばらく後に起こりうるソースを求めてるわけ。
そこでいきなり連写なんてとんちんかんな事言うから、はぁ?ってなったんだが。
こんな連写枚数なんてどうでも良いもんならオリンパスは何年も前から秒間15連写というもんを出してきてるし、超える超えないで言うならとっくに超えてるんだが。
こんなもんで良いならハイスピードカメラの一こま切り出しで十分だし、そりゃそういうもんを求めるならミラーレスの方が有利なんて百も承知。
でも実際の動体を撮るのに必要なのは連写の早さじゃないのは撮ったことのある人間ならすぐ気付くんだがこんなもん議論したいん?
参考になった
違反連絡
返信
Re:35-70mmF2?
M-KEY
2010/03/07(Sun) 02:15 No:11215
ID:0692920c7114d9e
スレッド閲覧
>いーじゃん。
>そういう甘いレンズだから使うんだし。
>まさかF2のズームレンズが明るさの為だけに欲しがってんだと思ってないよな?
>
>ポートレートとかだと解像度なんてありすぎたら困るし。
>昔の技術のレンズでも収差補正してくれるニコンなら純正でさえあれば実用だと思うぜ。
>そんなレンズこの世に存在してねぇけどな。
>M-KEYも性格悪いの変わってないのな。
タムロンに28-105mmF2.8というズームがあって、それのトラウマがあるんです。
ポートレート専用ならソフトな描写のレンズというのも価値はあるだろうけど
それこそ、解像度至上主義的な現在の風潮では厳しいと思います。
シャープなレンズの画像を後処理で甘くする事は簡単だけど、逆は・・・ね。
理想を言えば、DCレンズのように残存収差を任意でコントロールできるとか
開放では甘くても2段ほど絞ると像が収まり始めF5.6以降はシャープとか
そういうレンズだったら、ちょっとは面白いと思います。
現実に入手可能でポートレート向きとしては43-86mm(初代光学系)なんてどうでしょうか?
>俺はマイクロフォーサーズで小遣い稼いで、フォーサーズ機で良いボディを出して欲しいって言ってるんだけどな。
>ミラーレス機なんて要らんから、35ミリの液晶レスでフィルムの代わりに使えるデジタルバッグ出してくんないかな。
すみません、Think Differentさんご自身が「小遣い稼いで欲しくなる」マイクロ4/3機のような
ミラーレス機の事だと誤読してレスしました。
>マウントアダプタなんて使っても楽しくもなんともないじゃん。
>
>やっぱりボディの操作感やレンズとのマッチングは純正最強だから。
実用なら純正の組み合わせが最強なんですが、組み合わせの妙というか
パズル感覚というか、不便を楽しむという部分があります。
数千円のレンズの為に1万数千円のアダプターを使うなんて
本末転倒な事になったりと「たわけ者」ですわ。
そうしたホビーとしての楽しみ以外にも、ミラーレスの利点はあり
目的によっては一眼レフよりも好適な場面も多く、語りたい事は多いのですが
ここはレンズ板なので遠慮させてもらいます。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ミラーレスの利点
クルンテープ
2010/03/06(Sat) 22:59 No:11214
ID:625c45129873342
スレッド閲覧
>ハイスピードカメラとスチルカメラで動体撮影はどちらが上か決めたいんですか?
ミラーレスと一眼レフの比較だったのが、なぜハイスピードカメラとスチルカメラに摩り替わってしまうのでしょうか?
どちらが上かを決めたかったのは貴方のほうでしょう? 何についてかは動体撮影に対する適性ではなくAFのみだったようですが。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:Re:ミラーレスの利点
Think Different
2010/03/06(Sat) 21:50 No:11213
ID:8d2d0c8321c2958
スレッド閲覧
カメラ:
D700
>>AFの話なのに・・・
>
>そうでしたか。 でもこの分野って話の流れからすればAFだけというより動体撮影のことだと思いましたがね。
ハイスピードカメラとスチルカメラで動体撮影はどちらが上か決めたいんですか?
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:ミラーレスの利点
クルンテープ
2010/03/06(Sat) 18:13 No:11212
ID:625c45129873342
スレッド閲覧
>AFの話なのに・・・
そうでしたか。 でもこの分野って話の流れからすればAFだけというより動体撮影のことだと思いましたがね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:ミラーレスの利点
Think Different
2010/03/06(Sat) 13:10 No:11211
ID:8d2d0c8321c2958
スレッド閲覧
カメラ:
D700
>>一生この分野は一眼レフを超える事はないんじゃねえのか?
>
>部分的にですが、既に超えていると思いますよ。
>具体例はというとカシオのハイスピードEXLIMのシリーズです。 ミラーをパタパタやっていては毎秒60枚は不可能で、動体撮影でこれに勝るものなしです。
>しかも、過去に遡ってベストショットを選べますから。
AFの話なのに・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:ミラーレスの利点
クルンテープ
2010/03/06(Sat) 12:15 No:11210
ID:625c45129873342
スレッド閲覧
>一生この分野は一眼レフを超える事はないんじゃねえのか?
部分的にですが、既に超えていると思いますよ。
具体例はというとカシオのハイスピードEXLIMのシリーズです。 ミラーをパタパタやっていては毎秒60枚は不可能で、動体撮影でこれに勝るものなしです。
しかも、過去に遡ってベストショットを選べますから。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:35-70mmF4G ?
Think Different
2010/03/06(Sat) 11:30 No:11209
ID:8d2d0c8321c2958
スレッド閲覧
カメラ:
D700
>35-70/2.8でも当時は充分に満足できた画質だったけど
>今だと、解像度不足を感じるだろうから、F2だとかなり厳しそう。
>あの頃、ニコンがなかなか28-70/2.8を出さないので
>しびれを切らした人に人気だったトキナーAT-Xなんて
>今見たら、びっくりするくらい描写が甘かったりします。
いーじゃん。
そういう甘いレンズだから使うんだし。
まさかF2のズームレンズが明るさの為だけに欲しがってんだと思ってないよな?
ポートレートとかだと解像度なんてありすぎたら困るし。
昔の技術のレンズでも収差補正してくれるニコンなら純正でさえあれば実用だと思うぜ。
そんなレンズこの世に存在してねぇけどな。
M-KEYも性格悪いの変わってないのな。
>さずがにマイクロのボディに大きなF2ズームはバランスが悪そうですが、
>アダプターでF1.4級のMマウントレンズを付けると、いい感じです。
>ニコンにもD300のセンサーをつかったミラーレス機を出してもらいたいですね。
??
俺はマイクロフォーサーズで小遣い稼いで、フォーサーズ機で良いボディを出して欲しいって言ってるんだけどな。
ミレーレス機なんて要らんから、35ミリの液晶レスでフィルムの代わりに使えるデジタルバッグ出してくんないかな。
そうしたら最近使ってない俺のFM3Aが復活しまくりなんだが。
マウントアダプタなんて使っても楽しくもなんともないじゃん。
やっぱりボディの操作感やレンズとのマッチングは純正最強だから。
参考になった
違反連絡
返信
前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
だからそれは貴方が唐突に限定してきたってことです。
話の流れはミラーレスの長短所であって動体撮影には不利な点があるってこと。
>そこでいきなり連写なんてとんちんかんな事言うから、はぁ?ってなったんだが。
貴方にとってはとんちんかんなのかも知れないが貴方にとってだけ。 動体撮影についての話なのだから連続撮影能力というも動体撮影に関する重要な要素である。
Think Differentだからといって自分勝手に考えるのではなく、流れを踏まえるということが大事なわけ。
貴方の博識ではハイスピードカメラでどうとかは自明であっても、飛ばして良いわけではないってことです。
AF速度に限定したかったのであれば「この分野は」なんて書かずにはっきりと「AF速度は」書けば良かったのです。
言いたいのは以上です。