サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
1331件 〜1340 件 (全 3,677 件)
ナイキエアテイルウィンド
(0)
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました
(3)
ND-LF-N
(0)
50mm単焦点色々テスト
(3)
D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が
(5)
D800でレンズテスト
(2)
D800でレンズ比較
(0)
V1にFT1マウントでレンズが認識されない
(1)
AF-S 28-300mm VRどうですか
(3)
旧型ニッコールあれこれテスト
(11)
Ai35-105
(4)
Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて
(3)
80-200mm EDについて
(2)
AF-S 50mmF1.8G
(3)
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました
(0)
ニッコール新アイテム
(7)
AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較
(2)
24mmF4とVR16-35/F4発売
(27)
新レンズの噂
(1)
新レンズ発売
(4)
AF-S 200-400mm F4 G ED VR II
(3)
70-200mmF2.8G ED VR2
(17)
35-70mmF4G ?
(48)
新型サンニッパとテレコン
(4)
超音波モーター(SWM)の動作速度について
(0)
Ai-P 互換のツァイス?!
(2)
VR2など新発売ですね。
(7)
DX18-135mm終了
(2)
マクロレンズについて
(5)
レンズ
(4)
1331件 〜1340 件 (全 3,677 件)
レンズコンバーター
さんぞく
2007/04/17(Tue) 16:39 No:9908
ID:4c22755e158a121
スレッド閲覧
http://www.yscreate.co.jp/info/origin.html
こういうものが出てますけど・・・・
ホースマンからはヴューカメラ・コンバーターなる物も出てますが、こちらは倍近い値段ですね。
http://horsemanusa.com/vcc.html
どちらを使うにしても単体露出計は必要ですね。
参考になった
違反連絡
返信
ラージフォーマット用レンズとティルト量
香織淳士
2007/04/16(Mon) 22:07 No:9907
ID:231804f7e4a26d8
スレッド閲覧
> 香織淳士さん、Skyさん、 犬山製パンさん、ありがとうございました。
> 設計ではシフトさせない状態で最良の補正をしていることで納得できました。
> デジタル一眼では1.5倍換算となってしまいPCの必要性はなくなってしまいますが、ランニングコストを考えると遊ぶには面白いレンズですね。
> 本当にいつかはPCニッコール18mmF3.5を発売してほしいものです。
そう言えば、ティルトは判りませんが、
シフト方向だけだったらより大きなフォーマット用のレンズを使うと、
元々イメージサークルが広いこともあって、シフトによる画質劣化をかなり防げます。
私もホースマンの中判タイプを持っているので、
シフトやチルトも使いましたが(大して撮ってませんが)、
一眼レフ用と違って、元々イメージサークルの余裕も大きいです。
ティルトに伴う画質劣化も、
ホースマン用はそんなには酷くなかった様な‥‥(記憶曖昧です)。
ただまあ、35ミリ用レンズよりも目標解像度は低いだろうと思いますし、
基本的に絞り込んで使いますし、
オマケに一番使いたい広角側が五十ミリ始まり位になってしまい、
あんまり実用性は期待出来ませんけどね‥‥(大汗)。
しかしいろんなレンズの嵌められる大口径のレンズベイビー高級版みたいなアダプター、
どこか出してくれないかな〜。
中判用ホースマンのレンズだとコンパクトなので、
結構使い易く出来ると思うんですけれどもね‥‥。
まあ、焦点距離毎にフランジバックが全然違うので、
実際に作るのは却って難しいかもしれませんが。
参考になった
違反連絡
返信
ウクライナのレンズ良さそうですね!
Yさん
2007/04/15(Sun) 00:21 No:9906
ID:54317df6451a030
スレッド閲覧
ちょうど、今風景写真撮るのにアオリが使える大判カメラに興味をもっていた
所でした。もしかしたらこのレンズの値段、身近ですか??
ニコン純正のPCレンズだとそれなりのお値段ですし、だったら大判にウワキ(笑)
しても費用は大差ないのかな?と思っていたところでした。
ウクライナのレンズ良さそうですね!フィルム1眼に、ベルビアなどの微粒子フィル
ムを使えばレンズの描写のネガな部分も相殺できそうな気もします。
(できたらいいな。)
Fマウントレンズだと、デジタルでも撮れますしね!
早速、検索してみます。良い情報ありがとうございます!!
参考になった
違反連絡
返信
ウクライナのPCレンズ
Velvia
2007/04/14(Sat) 04:41 No:9905
ID:75faad15d67d48d
スレッド閲覧
ニッコールではないのですが、ウクライナの ARAX Photo には ニコンF マウントにも対応したPCレンズがいくつかあります。
画質やコーティングの性能については、まあ…アレなんですが(^^;
チルト&シフトが行える MC ARAX 2.8/35mm T&S と MC ARAX 2.8/80mm T&S、シフトのみの PCS MC ARSAT 35mm Shift lens があります。
こちらもなかなか楽しいレンズたちです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Nikon85mm F1.4DとPlanarT*1.4/85の描写について
nano
2007/04/14(Sat) 00:33 No:9904
ID:7dcad268dd240bb
スレッド閲覧
KNNさん、Thinkpadさん、tetuyaさん色々とご意見ありがとうございます。
ThinkpadさんのサンプルとtetuyaさんのPlanarは開放付近では甘いという
意見を考えるとNikon85mm1.4Dに気持ちが傾いています。
KNNさんのおっしゃるようにNikon85mm1.8Dを買っておいて新しく出るのを
待つというのもいいのかもしれません・・・
まだ、悩んでおりますが、こうして皆さんの意見を聞きながらどうしようか
検討していることも楽しみの一つかもしれません。
また色々な意見がございましたらよろしくお願いいたします。
参考になった
違反連絡
返信
Re: デジカメとシフト
TGT
2007/04/13(Fri) 19:44 No:9903
ID:b8f98fa80270200
スレッド閲覧
香織淳士さん、Skyさん、 犬山製パンさん、ありがとうございました。
設計ではシフトさせない状態で最良の補正をしていることで納得できました。
デジタル一眼では1.5倍換算となってしまいPCの必要性はなくなってしまいますが、ランニングコストを考えると遊ぶには面白いレンズですね。
本当にいつかはPCニッコール18mmF3.5を発売してほしいものです。
参考になった
違反連絡
返信
デジカメとシフト
犬山製パン
2007/04/13(Fri) 18:20 No:9902
ID:1a0b07b84c7126c
スレッド閲覧
》 TGT さん
こんばんは。
PC35mmを持っていますが、確かにシフトすると凄く収差が増えますね。
(なので試し撮りをした後、しまい込んでしまってます・・・)
私もSkyさんのご説明の通りだと思います。
デジ専用の広角シフトレンズ(18mmくらい)が出れば欲しいのですが、
設計が難しいのでしょうね。(いや、単に需要が無いだけ?)
参考になった
違反連絡
返信
フィルム撮影でも同じです
Sky
2007/04/13(Fri) 14:24 No:9901
ID:1464e656daed6d1
スレッド閲覧
大きくシフトというのがどのくらいかわかりませんが,
フィルムの使用でも,10〜11mm(PC35mmと28mmでの話)のシフトだと,
非点収差,コマ収差の関係で画像劣化が起こります.
シフトレンズも本来はシフト無しの状態で各収差の補正をしていると思いますので,
シフトレンズでのシフト時の画像劣化は避けられないものです.
おっしゃるようにテレセントリックも関係して,
デジタルだとさらに劣化が激しいかもしれませんね.
参考になった
違反連絡
返信
直接PCニッコールを使ったことは無いのですが‥‥
香織淳士
2007/04/13(Fri) 04:07 No:9900
ID:123557bff0fb954
スレッド閲覧
直接PCニッコールを使ったことは無いのですが、
イメージサークルを大きく取ったシフトレンズといえども、
やはり周辺部の画質は落ちるものですので、そのせいではないかと思います。
まあ、フィルムで使うよりも落ちているっていう可能性は無いことは無いので、
その辺は他の方のフォローにお願いしますということで、一般論だけm(_ _)m。
因みに普通のレンズでも、マウントに嵌めずに手で持ってシフトさせれば、
シフトレンズみたいに扱えますよ。
無限遠が出ないのでマクロ撮影オンリーになりますが、結構面白いです。
最近撮った作例になる写真があるのですが、
お人形さんの写真だと荒らしが下らない攻撃始めますので
(管理人さんの対応振りをテストする気にはなれませぬ(-_-:) )、
取り敢えず折角の写真貼り付け機能ですが、サンプルは無しということで──。
リクエスト頂ければ、貼り付けますが(笑)。
なかなか手強いですが、手持ちシフトでも両目にピントを合わせたりとか、
『不可能ではありません』(ピントの歩留り、低すぎ(T_T)〜)。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Nikon85mm F1.4DとPlanarT*1.4/85の描写について
tetuya
2007/04/12(Thu) 23:59 No:9898
ID:4b63edad5b125ec
スレッド閲覧
両方持っているので、良い回答をしてあげたいのですが、
Planar T*1.4/85は、まだあまり撮影していないので、
よく分かってません。何しろスタジオのモデル撮影でしか使ってないので、
絞りもF8しか使ってなかったりします。
ただこのレンズは、京セラのコンタックスのPlanar T*1.4/85と
一部のガラスが違うとはいえ基本的には同じ光学系です。
京セラ時代の評価は、開放は甘くて絞るにつれてシャープになるレンズで、
ポートレート撮影に向いたレンズとされていました。あと、発色が非常に
鮮やかでした。だだ、新しいコシナ製のPlanarは、発色が地味になった気が
します。
AF Nikkor 85mmF1.4Dは仰るとおり柔らかいレンズです。やはり絞ると
シャープになっていきます。このレンズは私が持っている他のNikkorに比べると
発色が鮮やかです。ぼけも非常に綺麗でポートレート撮影向きですね。
正直言ってどちらもAF Nikkor 50mm1.4Dとは毛色の違ったレンズと思います。
それらよりまだ近い感じのは、今は製造中止になったMFのNikkor 85mmF1.4Sの
気がします。このレンズも持っていますが、このレンズの方が上記2つのレンズ
より開放からシャープです。ファインダーをのぞいただけでも、MFとAFの違いが
分かるくらいです。あとぼけは堅いし、発色は淡泊で色のりは良くないです。
そういう意味では一般的にはポートレート撮影向きではないかもしれません。
あと、描写以外の違いとして最短撮影距離があります。NikkorはAFもMFも
最短撮影距離が85cmですが、Planarは1mです。人によっては気になるかも
しれません。
以上私の個人的な意見ですが参考になればよいです。
参考になった
違反連絡
返信
前へ
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
こういうものが出てますけど・・・・
ホースマンからはヴューカメラ・コンバーターなる物も出てますが、こちらは倍近い値段ですね。
http://horsemanusa.com/vcc.html
どちらを使うにしても単体露出計は必要ですね。