掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 2531件 〜2540 件 (全 3,677 件) 
ナイキエアテイルウィンド(0) AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR買いました(3) ND-LF-N(0) 50mm単焦点色々テスト(3) D700でデジイチに復帰しましたが揃えるべき単焦点が(5) D800でレンズテスト(2) D800でレンズ比較(0) V1にFT1マウントでレンズが認識されない(1) AF-S 28-300mm VRどうですか(3) 旧型ニッコールあれこれテスト(11) Ai35-105(4) Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED とテレコンについて(3) 80-200mm EDについて(2) AF-S 50mmF1.8G(3) AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR買いました(0) ニッコール新アイテム(7) AF Zoom-Nikkor 18-35mmとNIKKOR 16-35mm F4 G ED VRの比較(2) 24mmF4とVR16-35/F4発売(27) 新レンズの噂(1) 新レンズ発売(4) AF-S 200-400mm F4 G ED VR II(3) 70-200mmF2.8G ED VR2(17) 35-70mmF4G ?(48) 新型サンニッパとテレコン(4) 超音波モーター(SWM)の動作速度について(0) Ai-P 互換のツァイス?!(2) VR2など新発売ですね。(7) DX18-135mm終了(2) マクロレンズについて(5) レンズ(4) 
2531件 〜2540 件 (全 3,677 件) 
Re: 皆さんどうしてますか? ouch 2006/07/07(Fri) 01:59 No:8578 ID:f66c726ffe8b14a
内焦方式かつ単焦点レンズであればあまり気にする必要はありませんが、
全群(または前群)繰り出しでズーミングやピントあわせをするレンズでは、
マウント側を下に置きます。
逆においた場合、レンズに衝撃が加わった場合、鏡筒内部のヘリコイド溝に
段差ができる場合があり、ズーミングやピントあわせがスムーズに動作
しなくなる場合があるからです。

もちろん、マウント面を下にした状態であっても、レンズの上から重量や
衝撃が加わっては意味がありません。

要するに、前玉が繰出されるレンズで、前玉を無理やり押し込んだり
引っ張り出したりする方向の力が加わらないようにする、ということ
です。
Re: 皆さんどうしてますか?  2006/07/06(Thu) 23:21 No:8577 ID:f7725b80afff64c
防湿庫では収納面積広いので寝かせて収納しています
(レンズの出し入れ等でレンズを倒す可能性を嫌って)

カメラバックではマウント部を下向きに縦置きしています
(囲われていて倒れる可能性が無いので)

なおマウント部を下向きにするのは、マウント部にもしかして入っているかもしれないゴミ等をレンズ面ではなくマウントキャップへ少しでも落としたいからです。
Re: 皆さんどうしてますか? Pero 2006/07/06(Thu) 23:19 No:8576 ID:464bf37767291d6
> ちょくちょくドムらさせていただいてます。
> 皆さんは、レンズを防湿庫や、ポーチ型、筒型等の保管物へ保管する際
> レンズ前面を下にしますか? マウント側を下にしますか?
> マウントを下にしたほうが善いように思うのですが(なんとなく)
> 好みなんですかねぇ?

決まりがあるのかどうかは知りませんが、
私の場合は臨機応変で上にも下にもしてます(^_^;
レンズによっても変わりますし。。
前玉が重いタイプは前玉を下にして置く場合が多いです(倒れやすいので)
長いレンズは横に置いたり。。 スペースに余裕が無いバック等では
上下交互にして干渉しないように工夫したり等々です。
皆さんどうしてますか? (13) 写楽 2006/07/06(Thu) 22:40 No:8575 ID:02bc378d97b4f77
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
ちょくちょくドムらさせていただいてます。
皆さんは、レンズを防湿庫や、ポーチ型、筒型等の保管物へ保管する際
レンズ前面を下にしますか? マウント側を下にしますか?
マウントを下にしたほうが善いように思うのですが(なんとなく)
好みなんですかねぇ?
自己レス  2006/07/07(Fri) 13:12 No:8584 ID:f7725b80afff64c
> でもスピードライトの台は載せる部分が台の後ろで
> 安定が悪いので少しの事で倒れたりするので使ってません(^^ゞ
書いて投書して自分で読んでいて気が付きました!

スピードライトの首を前に曲げて展示する場合は
台の後ろに乗せる方がバランス良いのです
だから台の後ろに乗せて立たせておいた私が悪かったのです

あぁ、、、恥ずかしい(^_^;;
Re: 皆さんどうしてますか? 秋牛 2006/07/07(Fri) 13:27 No:8585 ID:e31652757ff16b9
> >カメラ店の店頭でレンズを展示する時に使われている、
> >マウントキャップごと、レンズを立てられるベース(台?)みたいなもの、
> 時々ヤフオクに出品されたりしていますね

なるほど。時々チェックしてみるとしますか。

> メーカーがオプションの用具として正式に販売してくれれば良いのにと思います

Web通販のみでも良いので販売してくれませんかねぇ。
キャップの形状からすると・・・ AkiSak 2006/07/08(Sat) 18:45 No:8586 ID:6e7ace6465120b1
どのメーカーのレンズキャップも、リア用は机などの平らな面に安定して置けるような形状になっていますが、フロント用は全体的に丸みがあったり、微妙な凹凸があったりするので、フロントを下にして置くと必ずしも安定するようには見えません。一般的に、フロント用はデザイン優先、リア用は(こちらを下にして置くという)機能優先になっているように思います。

ちなみに、一時期のAiマイクロ55mm/f2.8やAF35mm/f2で、グリスが絞り面に染み出してきて、絞りが動きにくくなるというトラブルがありましたが、この時にも、マウント面を下向きにして置くと、このトラブルをある程度予防できると言われていました。

グリスが染み出すトラブルというのは困りものですが、メーカーとしてはやはり、マウント側を下向きにして置くことを想定しているんじゃないでしょうか。もちろん、超望遠のように長くて前玉の大きなレンズなどは例外だと思いますが。
Re: キャップの形状からすると・・・ M-KEY 2006/07/08(Sat) 20:07 No:8587 ID:19ad26098c72ee4
> メーカーとしてはやはり、マウント側を下向きにして置くことを想定しているんじゃないでしょうか。もちろん、超望遠のように長くて前玉の大きなレンズなどは例外だと思いますが。

そうでしょうね、Fマウントができた当時のニコンは、そう考えていたでしょう。
事実、ドライケースに保管しているMFレンズはのほとんどはマウントが下です。
(ED180mmF2.8Sはマウントを上にしていますが)
ニッコールだけでなく、中版のレンズもマウントを下に置いたモノが多いです。
(特に意識しているつもりはありませんでしたが、その方が安定しています)
AFになってF2.8など明るいレンズでフィルター径が77mmのモノはマウントを下に
すると視覚上の安定が悪く感じるのでマウントを上にしておいていますね。
あと サンニッパ以上の望遠もマウントが上です。

そうそう、前玉繰り出し式のレンズは収納時は必ず無限遠にするクセは付けてます。
結論というわけではありませんが・・・ AkiSak 2006/07/08(Sat) 21:52 No:8588 ID:6e7ace6465120b1
> 前玉繰り出し式のレンズは収納時は必ず無限遠にするクセは付けてます。

AFの85/1.4や180/2.8、超望遠のようなIF方式なら、鏡胴が伸び縮みしないので、安心して下向きに置くことができるでしょうけれど、前玉繰り出し式のような特殊(?)構造のレンズで、マウントを下にして置くと安定が悪いものは、置き方に気を遣いますね。前玉側を下にして置いた時に、AF機構に余計な重量がかかるのも、精神衛生上良くないでしょうし。

僕は時代錯誤の単焦点派なので(笑)、幸か不幸か置き方に困るようなレンズは持っていませんが、やはりレンズはしまい込まずに、常に使うのが最良の保存法ということじゃないでしょうか。
Re:500mmF4クラスのレンズ購入 Pero 2006/07/06(Thu) 21:09 No:8574 ID:464bf37767291d6
見た感じ、値段の割りに程度が良さそうに感じますね。
光学系も問題なければ、とても良い買い物だったのではないでしょうか。

ゴーヨンPの三脚座は泣き所ですね。
以前はヤフオク等でも、板金屋さん等が補強パーツを製作して
販売していたりしましたが最近は見かけません。。

マンフロットの#357スライディングプレートを使用すれば
ネジを2本で止められるのと、三脚に設置した時の重量バランスも
調節出来るので、なかなか良いですよ。
Re:500mmF4クラスのレンズ購入 4P 2006/07/05(Wed) 23:48 No:8573 ID:0c6065285b0b162
> GO4Pの唯一の欠点といえば、三脚台座がレンズの大きさのわりにあまりに小さいことです。

最近、値引き無しのハー○オフで、¥168000(←意外と安い!!)で、買ってしまいました。(ここの記事のせいですよ!!)

とても、最近の500mmでは考えられないほどの 三脚座!! ブレブレです。

約60mmの小さな三脚座の両端10mmに取付けネジ穴があるとは・・・!?!?(座の中心に1ヶ所ネジ穴があれば済んだことなのに・・・!? ナゼナンダ??)

で、ちょろっとアルミで三脚座に座布団のプレートを試作してみました!!
プレートのおかげで、フード逆さ付けでも雲台に乗せられる様になりました。
ついでに、20mm程長めにして接地面を広くしたので効果はあると思います。

(しかし、1/4インチボルトの六角穴付きや、皿ボルト等がホームセンター等では見つからないですね!!なんとか、座グリをして、六角ボルトの頭に金ノコでマイナスドライバー用の溝を加工して取付けました。)
皆さん有難うございます。 写楽 2006/07/04(Tue) 21:46 No:8572 ID:db329d84246bbd3
皆さん、早速のご指南ご指摘有難うございます。
とても、参考になりました。50mm 1.4も実は持ってるんですが、個撮より撮影会のほうが多いので、ちょっと引退気味でした。やはり補正機能を当てにせず明るめのレンズでより気味で撮ったほうがいい感じですね。
司さんのHPは意見しました、とても上手ですね。参考になるポーズ 構図ありましたので、参考にさせていただきます。
皆さん有難うございました。
Re: TC-17EIIの性能 jupiterpapa 2006/07/04(Tue) 17:45 No:8571 ID:7d51bdac6c799fd

> なるほど。こりゃ私の腕の問題ですな。いやはや失礼しました。精進します。

いやいや、腕じゃないですよ。
ついついテレコンなしのベースレンズのつもりで使ってしまうからでしょうね。
200mm+1.7E2と思うより、 400mmF4.5と思えば、シャッター速度や
露出、レンズのホールドにも注意がいきますよね。

200mmって思ってしまうところが落とし穴なのかもしれませんね。
Re: TC-17EIIの性能 秋牛 2006/07/04(Tue) 16:42 No:8570 ID:e31652757ff16b9
> 私の感想は、テレコンでもほとんど問題になる性能的影響は出ていないと思います。

本当ですね。

jupiterpapa さんの画像と タクミさんの画像を拝見しました。
確かに良い感じですね。

> 焦点距離が伸びるためにぶれが生じやすくなるのとF値低下で撮影条件が低下する影響のほうが大きいように思います。

なるほど。こりゃ私の腕の問題ですな。いやはや失礼しました。精進します。

週末に(今度こそ晴れたら)動物園に出かけてきます。
そうか、画質の低下は気にしなくて良いのか・・・ これは楽しみですな。
気合入れて撮影してみるとしますかな。
テレコン撮り比べ タクミ 2006/07/04(Tue) 12:54 No:8569 ID:12bf647ca188f75
ヨンニッパ、テレコンで月の撮り比べをしています。
あまり良いサンプルではないかもしれませんが参考になればと思います。
私はTC17Eはできの良いテレコンだと思っています。

http://www.digital1gan.com/2006/02/nikond200_5.html
前へ249250251252253254255256257258259次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.